世界を変えるためにできること
2020.12.12
皆様こんにちは!
岐阜トヨペット土岐店の
堀です!!
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます♪
今回は、岐阜トヨペットの
取り組みをご紹介させて
いただきます(*^^)v
みなさんは「SDGs」って
ご存知ですか?
「SDGs」とは
持続可能な開発目標の
略称です。
国連加盟193か国が
2016年から2030年の
15年間で達成するために
掲げた目標です!
「SDGs」には
17の大きな目標があります。

これらの目標を達成する為の
活動のひとつとして
岐阜トヨペット食育事業
が生まれました!!
なんだか難しそうだな(-_-)zzz
と思いますよね!?💦
ただ、この17の目標を
知るだけでも一歩前進です!!
日頃の生活の中でもできることはたくさんあります(*^^)v
例えば、節水・節電、
エコバックの利用、
ごみを減らす工夫&ポイ捨て禁止 etc…
意識一つで目標達成の為に
できることはたくさんありそうですね😊
そして、会社として取り組んでいる活動のひとつが
食育事業です!
『食を通じて生きることの本質を伝えたい』
という想いから岐阜トヨペット食育事業は生まれました!
さらに詳しくお話すると
岐阜トヨペットでお米や野菜を作ってます(^O^)
そして、土岐店でも
お米・野菜の販売をスタートしました🍙🍠

お米↓

さつまいも↓

里芋↓

私の一押し、黒にんにく↓

2つの農園(宇津志ファーム・伊自良ファーム)で
収穫したお米・野菜は
栽培期間中
農薬・化学肥料不使用で
体と環境に優しい農作物です✨
私は黒にんにくを食べてみました!!
皮をむいて、そのまま食べれます😀
見た目はプルーンの様で
普通のにんにくよりは
においは残りにくいと思います(^-^)
免疫力UPの為に一日一粒
食べております✊
ちなみに、にんにくのにおいが気になるという方は
林檎やリンゴジュース、牛乳、緑茶、烏龍茶などで
ケアできるみたいです(*´ω`)
食べ始めてまだ間もないですが、健康になった気がします!(笑)
みなさまも、
岐阜トヨペットで作った
お米や野菜を食べて健康な毎日を過ごしましょう!!
ぜひ、お買い求め下さいませ!(^^)!
土岐店の詳細はコチラ
岐阜トヨペット土岐店の
堀です!!
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます♪
今回は、岐阜トヨペットの
取り組みをご紹介させて
いただきます(*^^)v
みなさんは「SDGs」って
ご存知ですか?
「SDGs」とは
持続可能な開発目標の
略称です。
国連加盟193か国が
2016年から2030年の
15年間で達成するために
掲げた目標です!
「SDGs」には
17の大きな目標があります。

これらの目標を達成する為の
活動のひとつとして
岐阜トヨペット食育事業
が生まれました!!
なんだか難しそうだな(-_-)zzz
と思いますよね!?💦
ただ、この17の目標を
知るだけでも一歩前進です!!
日頃の生活の中でもできることはたくさんあります(*^^)v
例えば、節水・節電、
エコバックの利用、
ごみを減らす工夫&ポイ捨て禁止 etc…
意識一つで目標達成の為に
できることはたくさんありそうですね😊
そして、会社として取り組んでいる活動のひとつが
食育事業です!
『食を通じて生きることの本質を伝えたい』
という想いから岐阜トヨペット食育事業は生まれました!
さらに詳しくお話すると
岐阜トヨペットでお米や野菜を作ってます(^O^)
そして、土岐店でも
お米・野菜の販売をスタートしました🍙🍠

お米↓

さつまいも↓

里芋↓

私の一押し、黒にんにく↓

2つの農園(宇津志ファーム・伊自良ファーム)で
収穫したお米・野菜は
栽培期間中
農薬・化学肥料不使用で
体と環境に優しい農作物です✨
私は黒にんにくを食べてみました!!
皮をむいて、そのまま食べれます😀
見た目はプルーンの様で
普通のにんにくよりは
においは残りにくいと思います(^-^)
免疫力UPの為に一日一粒
食べております✊
ちなみに、にんにくのにおいが気になるという方は
林檎やリンゴジュース、牛乳、緑茶、烏龍茶などで
ケアできるみたいです(*´ω`)
食べ始めてまだ間もないですが、健康になった気がします!(笑)
みなさまも、
岐阜トヨペットで作った
お米や野菜を食べて健康な毎日を過ごしましょう!!
ぜひ、お買い求め下さいませ!(^^)!
土岐店の詳細はコチラ