
店舗ブログ一覧
各務原店

皆様、こんにちは☀ 岐阜トヨペット各務原店アテンダントの松島です😊 ブログをご覧いただき ありがとうございます。 3月です! 春です! でもまだ今は寒いですね!笑 今年の桜はいつ頃咲くのでしょうか…🌸 調べてみました。👉 今年は、平年より早く 桜の開花が予想されているそうで!✨ 3月中旬には、この地方でも桜が見れるそうです💖 とっても楽しみですね😍 そしてもうひとつ 3月といえば… 出会いの季節ですね。 この春から、新生活を迎える方も いらっしゃるのではないでしょうか。 岐阜トヨペットにも応援させてください🙋 新生活全力応援フェアを 3/6(土)~3/14(日)まで開催いたします! 期間中に新車をご購入のお客様には… SKATO360のプレゼント!👏✨ 💧特殊フッ素化合物により、優れた撥水効果が期待 ⏰ガラス面にしっかり固着するので、長期間の持続性 👀全面ガラスコーティングで、360°視界を確保 ✋油膜やうろこ状のシミが付きにくく、落としやすいので メンテナンスの手間を軽減 …こんな効果が期待できるガラスコーティングが 特典なのは今だけ!🏃 この春、新しいお車と出会ってみませんか? ぜひ お気軽にお越しください👩 コロナ対策を万全にした上で 皆様のご来店を スタッフ一同 心よりお待ちしております! 💻 各務原店 💻
岐南店

みなさん、こんにちは! 岐阜トヨペット岐南店です😃✨ 本日は 今月のお菓子をご紹介いたします💕 今月のお菓子は、 ゴーフレール GAUFRIER です👀✨ クリームをサンドしたうす焼の洋風せんべいを幾層にも重ね口どけのよいチョコレートで包まれている とっても美味しいお菓子です😋💕 味は3種類! ・セミスイートチョコレート&バニラクリーム ・ホワイトチョコレート&ストロベリークリーム ・ミルクチョコレート&ヘーゼルナッツクリーム どの味になるかはお楽しみにっ💛💛 では、 皆さまのご来店をお待ちしております(((o(*゚▽゚*)o))) 岐南店の詳細はコチラ
高山店

皆様こんにちは(^○^) 3月になり、花粉が多く飛ぶようになりましたね…😭 皆様は花粉症対策、 どのような事をしていらっしゃいますか😊? 良い対策があれば、ぜひ教えていただきたいです!! 🌼 さて話は変わりますが、 3月、当店の入り口にてお客様をお迎えするお花をご紹介♪ 今月のお花は『しだれ梅』です。 最近つぼみが膨らみはじめ、 ポツポツと花を咲かせていますよ😊 寒い中、力強く花を咲かせている姿を見ると、 「よし、今日も頑張ろう!」と思うことができます♪ 当店へご来店の際は、 ぜひ『しだれ梅』もご覧くださいませ♪ ♡ブログ閲覧プレゼント♡ 「ブログ見たよ!」 とお伝えいただいた方に、 コロナ禍に嬉しいグッズをプレゼント♪ ブログの感想もお聞かせいただけますと嬉しいです😊 本日もご覧いただきありがとうございました。 また次回のブログでお会いしましょう! 岐阜トヨペット高山店
島店

岐阜トヨペット島店です😊 約半年間、ご来店していただく お客様の注目を独り占めしていた 中古車『コペンRobe』に代わり、 即納車可能の 【クラウンHV RS Advance】を 新たに展示しております(*^-^*) 上品なホワイトパールが目を惹く とても素敵な1台です 内装はブラックでシートは本革仕様🌷 ムーンルーフもついております😊☆☆ 非常に高級感のがあります!! そして、なんといってもこちらの ホイールがかっこよさを より引き立てていますよね★♪ スタッフも興味津々です😊🌼🌼 こちらのお車は施錠してありますので 中をご覧になりたい際は スタッフまでお気軽にお声掛けください♪ 島店の詳細はコチラ
リフェスタ岐阜

こんにちは(^^♪リフェスタ岐阜です。 いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今日はとってもいいお天気☀ですが、かなり風が強いです💦 ↑私も強風にあおられて髪がぐちゃぐちゃです(>_<) 今回はそんな強風の日に気を付けていただきたいことをご紹介したいと思います! 私の姉の話ですが、出先のコインパーキングでの出来事です。 車のドアを開けた際、強風にあおられて隣の車にドアが当たってしまったそうです。 相手の方とは警察を通して連絡が取れたのでよかったのですが・・・ いつもはドアをしっかりと持っているんですがその日は荷物が多かったため、手を放してしまったそうで・・・。 まさかこんなことになるなんて……(>_<); 私も以前強風にあおられたときに あっ!危ない!っと思ったことがあったので 気を付けるようにしています。 春は強い風が吹きやすい季節なので、皆様も くれぐれもご注意ください。 リフェスタ岐阜の詳細はコチラ
美濃加茂店

皆さんこんにちは☀ 寒さも和らぎ、過ごしやすい気候が続いていますね☺ 今月もMINOKAMOおたより3月号を発刊しました! 今回のテーマはSDGsへの取り組みについてです🍂 SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。 SDGsは以下の『17の目標』と『169のターゲット』で構成されています。 詳しくは「岐阜トヨペット環境への取り組み」⇒コチラ 岐阜トヨペットでのSDGsへの取り組みを一部ご紹介いたします。 今後も岐阜トヨペットでは、 さまざまな地域の課題解決にむけ、 さまざまな活動を通じて地域の皆様と一緒に持続可能な社会の実現を目指していきます。 最後までご覧いただきありがとうございました♪次回の投稿もお楽しみに! 美濃加茂店の詳細はコチラ
岐阜東バイパス店

こんにちは! 岐阜東バイパス店の 酒向です🙇 唐突ですが 今使ってるタイヤ 大丈夫ですか?? このブログでは ノーマルタイヤの 交換目安について お知らせします! ノーマルタイヤ編 ① 溝の深さ 3mmを交換目安にお勧めさせていただいてます。 測り方は・・・定規で測ってください! とは言ってもなかなか普通の定規では測れませんので・・・ プロの私たちにお任せください。 ↓のようなゲージを使用し測っております。 ではどうやって見分けるの?! それは・・・スリップサインが目安になります。 地面と接するゴムの部分であるドレッド部と スリップサインが近くなってきたら交換時期となります! そして、スリップサインがドレッド部と同じ高さになったら、 即タイヤ交換が必要となります。 スリップサインって何?!と思われた方は、 下に画像を載せましたので、ぜひ見てみてくださいね! また、タイヤの溝が1.6mm以下での走行は 道路交通法違反になりますのでご注意ください。 ② 年数 製造年より5年を目安に 交換をお勧めしております。 溝の深さや、年数だけでなく、 ③ ひび割れ・キズ タイヤがひび割れてたら交換!! もちろん、キズがあってもすぐ交換です! いろいろと書きましたが、 タイヤの交換時期を見極めるのはなかなか難しいです。 車を安心してお乗りいただくためにも ぜひ当店でタイヤ点検をしてみてはいかがですか? 岐阜東バイパス スタッフ一同 心より お待ちしております🙇
郡上店

皆様こんにちは!! 郡上店ブログをご覧いただきありがとうございます🍀 3月になりましたね(・ω・) 月初めは日付を書くとき高確率で 前月の数字を書いてしまいます😅💦 今回のブログは ホームページにも記載がありますが 「 郡 上 店 閉 店 」 についてお知らせを致します。 ❏--------------❏ 誠に勝手ながら 岐阜トヨペット郡上店は 3月31日を持ちまして閉店させて頂きます。 日頃より御愛顧を頂きまして、誠にありがとうございます。 ご迷惑をお掛けします事を深くお詫び申し上げます。 これまで郡上店をご利用頂いております皆様の今後のメンテナンスにつきましては「岐阜トヨペット関店」にてご対応させて頂きます。 何卒ご理解のうえ、今後ともお引き立て賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 ❏--------------❏ 尚、3月31日まで通常通り営業いたしますので、郡上店スタッフ一同最終日の3月31日まで誠心誠意ご対応させて頂きます🙋 オイル交換・タイヤ交換・空気圧調整・バッテリー点検・ガラスコート・ボディコート・各種点検・車検・世間話 など 皆様のご来店心よりお待ちしております お客様には大変ご迷惑をお掛け致します。閉店に伴いご不明点がございましたらお気軽にご連絡ください。 郡上店☎0575-65-4165
大垣北店

皆様、こんにちは!(*^^*) 岐阜トヨペット大垣北店アテンダントの渡邊です。 当店のブログをご覧いただきありがとうございます💜 暖かい日が増え春の訪れの予感です。o○ しかしまだ寒暖の差も激しいのでくれぐれも体調にはお気をつけくださいね(>_<) タイトルにもありますように 春限定の新作ドリンク 誕生しました!! 🌸梅こぶ茶 日高産昆布と紀州産の梅干しを使用しています。 まろやかな昆布のうまみとさっぱりした梅の風味が楽しめますよ! 🌸カシスソーダ カシスのベースを強炭酸で割って作っています。 今まで炭酸ドリンクお出ししたことなかったのでお好きな方は是非! ご来店の際は新作ドリンクお試しください😋 スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ❤大垣北店の詳細はコチラ❤
大垣店

みなさまこんにちは! 岐阜トヨペット大垣店です(*'ω'*) 3月になりましたね🌸 まだまだ肌寒い日が続いておりますが、 皆さま体調はいかがでしょうか? さて、今回のブログは 今月より新しくなったお菓子を 紹介致します!🍪 今月のお菓子はこちらです(*^^*) 楓乃樹のメープルフィナンシェと 五穀屋のおせんべいです! メープルフィナンシェはさっくりとした 食感と生地からじゅんわりと溢れ出る メープルシロップがとても美味しいです♡ また、五穀屋のおせんべいは 玄米や麦、雑穀などが入った おせんべいです! こちらは3種類のお味があり、 ランダムで提供させて頂きます♪ どちらのお菓子も美味しく、 スタッフからも好評ですので ぜひ皆さまご来店下さい(*´ω`*) 大垣店の詳細はコチラ!
岐阜トヨペットの活動

みなさん、こんにちは☀ いつもご覧いただきありがとうございます😁 さて突然ですが、みなさん! 「自転車保険」の加入を義務化する自治体が増えていることはご存じですか? 【参考】「国土交通省 自転車活用推進本部 自転車損害賠償保険の加入促進について(平成30年12月時点)」 ※注意※お住まいの地域が該当するかどうかは、各自治体のホームページなどでご確認ください。 イヤホンで音楽を聴きながら・・・片手でスマホを見ながら・・・ 自転車のながら運転が度々問題視されています。 自転車は道路交通法では軽車両に位置付けられており、歩行者ではなく「車のなかま」です。 なので、自動車と同じように車道の左側を走る事や、自転車自体のメンテナンスの責任、ながらスマホやイヤホンを付けた形での運転の禁止、事故を起こした際の相手への賠償等、車に乗る事から生じる責任を果たさなければなりません。 実際に自転車の重大事故により高額な賠償金を請求されるケースがあとを絶たないとも耳にしたことがあります。 【自転車での加害事故一例】9,521万円(神戸地方裁判所、平成25年7月4日判決) 〇事故の概要〇当時、11才の男児が夜、自転車で走行していたところ、歩道と車道の区別のない道路において歩行者と正面衝突。その歩行者は、頭の骨を折るなどし意識が戻らない状態となったものです。 この判決が裁判所から出たとき、高額な賠償額であること以外に、子供が起こした事故について母親に出された支払い命令であることが大きく報じられ話題になりました。これは、子供が自転車事故を起こすと親が責任を負う場合があるということを示した賠償例でもあります。 このように加害者が小学生を含む若年になるケースも多く、特に自転車の事故の約38%が未成年(平成29年 自転車運転者(第1当事者)の年齢層別交通事故件数公益財団法人交通事故分析センター)であり、加害者側が賠償責任能力を持っていないケースも存在しています。そうした場合などでは被害者側が泣き寝入り・・・という事態も・・・ コロナ禍で自転車を利用する機会が増えた方、 4月から新たにお子様が自転車通学の方もみえるのではないでしょうか? もしまだ加入されていない方!「気になっていたけどどうしていいか分からない」という方! 「自転車保険」は自動車保険の特約として付帯できるタイプもございます。 岐阜トヨペット取扱い保険会社の特約は… ◆東京海上日動:個人賠償責任補償特約+自転車傷害補償特約 ◆あいおいニッセイ同和:日常生活賠償特約+人身傷害保険に交通事故特約をセット ◆三井住友海上:日常生活賠償特約+人身傷害保険に交通乗用具事故特約をセット で自転車事故の補償が可能です。 詳しくは、お近くの岐阜トヨペットのお店までお問い合わせください。 ご自身や大切なご家族を守るために、ご加入の検討をされてみてはいかがでしょうか? 岐阜トヨペットの店舗検索はコチラ
可児店

こんにちは可児店です(^^)/ 今回のブログは愛車のボディーメンテナンスについてご説明します! そう!洗車です! 今の時期は融雪剤や花粉・黄砂で車が汚れやすい時期なのです… というわけで融雪剤で汚れた僕のマイカー洗車にレッツトライです(`・ω・´)キリッ 用意するものは ・洗車スポンジ(ボディ用) ・柔らかいブラシ(ホイール用) ・吸収性の高い柔らかい布 ・あればカーシャンプー 1.車全体にバケツやホースで水をかけて表面のホコリや泥などを水で流します(∩´∀`)∩ワーイ 2.スポンジを濡らしてボディを洗います ■上から下の順番で洗い、大きい部分は半分か4分の1にわけて洗う(天井→側面、ボンネット→バンパーという感じで) ■ボディを乾かさないように気を付ける(カーシャンプー等が乾くとシミの原因になります) ■スポンジを動かす時は力を入れずに必ず直線で動かすように 次はホイールとタイヤの洗い方です! 1.鉄粉がスポンジに付着するため、スポンジはボディー用とは別の物を使用する 2.ホイールクリーナーを使用する時はブレーキにかからないように注意する 3.ホイールクリーナーを使用したら長時間放置せずにしっかり洗い流す ※ カーシャンプーやホイールクリーナーの説明書をよく読んで使用してくださいね! 最後はボディーの拭き上げです。 ボディーをしっかり拭かないとイオンデポジットというシミになります…… こんな感じ↓ 水道水や井戸水はミネラルやカルキなどの不純物が含まれている為、シミになってしまうのです! 磨いても落ちにくい上、たまった水滴がレンズとなってボディーに陥没などを引き起こすウォータースポットになることも。 拭き上げのポイントです 1.スポンジで洗うとき同様、手前の端を持ち上げてそのまま滑らせるように引く ドアを開けた内側もしっかり拭いておきましょう 定期的に洗車をすると、愛車に愛着がわきます💖(*´ω`*) 皆さんもおうち時間を活用して愛車をピカピカにしてみてはいかがでしょうか? 可児店の詳細はコチラ
関店

皆さんこんにちは 岐阜トヨペット関店です まだ少し寒さの残るこの季節、 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 暖かい時間も少しずつ増えてきましたね🙆❇ 朝やお昼は太陽がとっても気持ちいいです🌄 さて、今回は期間限定の新メニューについてのお知らせです 本日までの期間限定メニューは ICE/マンゴーオレ HOT/カモミールティー の二本立てでした 本日からはこちら! ICE/いちごミルク🍓🍼 HOT/ジャスミンティー☕ でお届けいたします! =========!PICK UP!=========== 🍓🍼「いちごミルク」🍼🍓 いちごミルクにはたっぷりの果実が入っております!😋 飲んでおいしい、スプーンで食べておいしいのいちごミルクは 贅沢な一杯、幸せな一杯になること間違いなし お客様へは、新型コロナウィルス感染症対策のため 紙コップでのご提供とさせていただきます。ご了承ください。🙍↓ (紙コップ・個包装ストロー、スプーン) =========================== ショールームでの待ち時間に 幸せなひと時をおとどけできますように🌹✨ 関店の詳細はコチラ
恵那店

こんにちは!恵那店です! 二月に入り、暖かい日が増えてきましたね🌄 まだまだ、風が冷たいので寒さ対策は忘れずに!🍂ℓ 月末に入り少しずつ花粉が飛ぶようになってきました・・・ これからの季節、花粉に苦しむ人は多くいらっしゃるかと思います😢 そんな方に花粉症対策のご紹介です!! 花粉症を対策するといっても、花粉症用の薬や治療を行うということは出来ます。 しかし、出来れば簡単に対策したいという方もいると思います。 そんな方へ日常でもできる対策をご紹介します!! ⇩⇩⇩ まずは、コロナ対策でもつけているマスクです!! その中でも、花粉症対策用のマスクは正しく使用する事により、 7~8割の花粉の侵入を防ぐことが出来ると言われています! コロナ対策でもマスクは必須になっていますがこの機に花粉症用マスクに切り替えるのもお考えを😊 2つ目は、お車のエアコンフィルタープレミアムです! 通常のエアコンフィルターより高性能で、 微粉塵や花粉をがっちりブロックする効果があります! 2.5μm粒子を約90%、1.0μm粒子を約65%、0.3μm粒子を約90%キャッチします! 点検時にご案内していますので是非ご検討ください😊 3つ目は、帰宅時の洗眼・鼻うがいです! ある程度は花粉が付いてきてしまうので、洗眼液を使用した洗眼! ぬるま湯や鼻うがい専用液剤での鼻うがいが効果的と言われています! 手洗いうがい時に一緒にいかかですか?? 4つ目は、食べ物です! 乳酸菌や食物繊維は、花粉に反応する「lgE抗体」の増加につながり、 アレルゲンとなる花粉の吸収を抑えられると言われています! 日頃の食生活にもお試し下さい🐮 よろしければ参考にして下さい!! 一緒に花粉を乗り越えましょう✨ 恵那店の詳細はコチラ
大垣西店

みなさまこんにちは! 岐阜トヨペット大垣西店です🌼 ブログをご覧頂き、 ありがとうございます🐻🐻🐻 お店の入口にて、 オススメの中古車情報を 掲示しております。 今週は、私のオススメ! 青系のボディーカラーの お車を集めてみました🐠 他にも多数ご用意できますので、 お探しの車種等、お気軽に ご相談くださいませ☎ 大垣西店の詳細はコチラ🐩🎶 ※ボードに掲載されている車両は全車リ済別車です。※表示価格は車両本体価格です。※諸費用(自動車税環境性能割・重量税・自動車税・自賠責保険料・登録諸費用・リサイクル料金等)は別途申し受けます。※表示価格には消費税が含まれます。※掲載車両は全車修復歴無しです。※3ケタの数字000・・・車台番号下3ケタを表示しています。※掲載の車両は令和3年2月20日時点の情報です。売約済みの際はご容赦ください。※車両の正確な整備・価格は店頭の現車にてご確認ください。※慎重に作成しておりますが、万が一掲載ミスがあった場合はご容赦ください。※掲載情報と現車に相違がある場合、現車優先となります。※車両は予告なく店舗間で移動することがあります。
真正店

みなさんこんにちは☺♥ 岐阜トヨペット真正店です♪ いつもブログをご覧いただき ありがとうございます(#^.^#) 寒暖差のはげしい時期で 体調管理が大変ですね😢😢 みなさんお気をつけください(#^.^#) さて、真正店に展示中の中古車をご紹介いたします(#^.^#) スタッフおすすめの2台がこちら!!!!! 🚙TANKの詳細 🚙ダイハツタントの詳細 どちらも平成30年式のお車で、 荷物がたっぷり詰めて スライドドアで人気のお車です✨ 気になった方はお早めに真正店まで ご連絡ください(#^.^#) 058-324-3211 もちろん早いもの勝ちですよ♪ また、ご家族、ご友人をご紹介ください(#^.^#) 大切な人も真正店におまかせ下さい!! お問い合わせお待ちしております♪♪ ご来店の際はスタッフに合言葉をお伝えください( *´艸`) 除菌グッズをプレゼント中です✨ ※掲載されている車両は全車リ済別車です。※表示価格は車両本体価格です。※諸費用(自動車税環境性能割・重量税・自動車税・自賠責保険料・登録諸費用・リサイクル料金等)は別途申し受けます。※表示価格には消費税が含まれます。※掲載車両は全車修復歴無しです。※3ケタの数字000・・・車台番号下3ケタを表示しています。※掲載の車両は令和3年2月19日時点の情報です。売約済みの際はご容赦ください。※車両の正確な整備・価格は店頭の現車にてご確認ください。※慎重に作成しておりますが、万が一掲載ミスがあった場合はご容赦ください。※掲載情報と現車に相違がある場合、現車優先となります。※車両は予告なく店舗間で移動することがあります。
Sunflowers

こんにちは☺ いつもSunflowersのブログをご覧いただき、 ありがとうございます💜 今回のブログから連載で、Sunflowersのメンバーの紹介をさせていただきます✨ 新たに新メンバーも加入しましたので、ぜひご覧くださいね😆 【Sunflowersメンバー紹介第1弾‼】 ~🐢KAME🐢~ ニックネーム→KAME🐢 趣味→スノーボード・ウェイクボード🏂 愛車→ムーヴコンテ🚙 好きな食べ物→唐揚げ🐓 出身地→三重県桑名市 【Sunflowersでの抱負‼】 1人でも多くのお客様がご来店していただけるようなお店づくりを目指し、 お客様・お店・Sunflowersを盛り上げていきます‼よろしくお願いします☺ 【一言】 2月も終わりに近づき、もう春…なんて思っていましたが、雪が降りましたね。 朝出勤しようと外に出ると一面雪景色でした💦皆さんも寒暖差で体調を崩さないようにしましょう⛄ わたくしKAMEはお店での勤務になるのですが、 Sunflowersでのモットー 『1人でも多くのお客様がご来店していただけるようなお店づくり』をするため、 そして、店舗にご来店いただいたお客様すべてに、心地よくお待ちいただけるよう、 笑顔で明るく‼の応対を心がけています☺ ぜひ岐阜トヨペットに遊びに来てくださいね😆 🌻KAME🌻
土岐店

皆様こんにちは! 岐阜トヨペット土岐店サービスアドバイザーの後藤です。 今回は 「グッドイヤー タイヤ交換キャンペーン」 のご案内です(^-^) 〈対象商品〉 グッドイヤー 夏タイヤまたはオールシーズンタイヤ4本 ご購入いただいた方に抽選で 100名様に豪華商品があたります!!🌟 結果もその場でわかります‼ スマホで申し込むだけ✨ ※実際の商品と写真が一部異なる場合がございますので予めご了承ください。 ※上記の商品の色やサイズはお選びいただけません。 またモデルチェンジ/販売終了/品切れなどの場合は、同等の商品に変更させていただきます。予めご了承ください。 〈キャンペーン期間〉 2021年 2月1日~3月31日 タイヤの購入をお考えの方は 今がチャンスです!!! ちなみにオールシーズンタイヤって皆さんはご存知ですか!? 名称の通り1年中使えるタイヤです。 オールシーズンタイヤの メリットは 1.所有するタイヤは1種類だけ 2.タイヤ交換の時間も手間も不要 3.タイヤの保管場所が不要 ・突然の降雪に焦りたくない ・履き替えが面倒 ・タイヤの保管場所がない などのお悩みを抱えている方にオススメです✨ ※滑りやすい路面での過信は禁物です!路面状況に応じて正しく装着しましよう。 出かける場所や、時期に応じて適宜スタッドレスタイヤをご用意ください。 ※詳しくは→JAFホームページ「オールシーズンタイヤ」って、どんなタイヤですか? この機会にぜひ、 オールシーズンタイヤを ご検討下さい😊 このブログを見て、 オールシーズンタイヤが気になる…… となった方… オススメのオールシーズンタイヤや夏タイヤは後藤までお気軽に✨お尋ねください‼ また、他メーカの取扱いもございます。 お客様の乗り方に合ったタイヤ選びのお手伝いをさせていただきます。 ご不明な点等ございましたら、土岐店後藤までお問い合わせください✌ 追い追いわたくしの趣味の 『キャンプ』や『レザークラフト』についてのブログもあげていきたいと思っておりますので またお付き合いくださいませ😀 土岐店の詳細はコチラ
レインボーモール店

こんにちはレインボーモール店です(´っ・ω・)っ レインボーモール店のある カラフルタウン岐阜メンテナンスによる 全館休業に伴い 2021年2月16日(火)は 休業させていただきます ご迷惑をおかけしますが ご理解ご協力をお願い申し上げます。 レインボーモール店の詳細はコチラ ---------------------------------- 「きょうのてつやくん」 2月16日は おやすみだから うどん 食べれないね 休みに向けて なにしてるのかな? 〇亀製麺「食いっプリ!グランプリ!」参加表明 byてつや 次回の更新もお楽しみに♪
多治見店

みなさんこんにちは☺ 岐阜トヨペット多治見店です! 明日は・・・ バレンタインですね♡ ご来店いただきましたお客様に こちら・・・♡♡♡ 日頃の感謝の気持ちを込めまして リンツのチョコレートリンドールをご提供させて頂きます♪ とっても濃厚で私も大好きなチョコレートです!! ついつい食べ過ぎてしまいます(´・ω・`) バレンタイン仕様で♡が可愛いです☺ 是非お気軽にお立ち寄りください🎵 スタッフ一同皆様のご来店心よりお待ちしております☺! 多治見店についてはコチラ
県庁前店

こんにちは:)県庁前店です🚙🚙 2月に入り着々と新生活の準備をされている方も多いのではないでしょうか? 県庁前店にも新生活の準備をされているお客様が多くご来店されています☺ 新社会人でお車が必要になった方 コロナの影響もあり電車通勤が厳しくなった方 勤務地が遠くなり燃費の良いお車に替えたいなという方、、、 様々なご相談に乗らせて頂いています🚙🚙 そんな皆さまに、より良いご提案が出来るよう 県庁前店には多くの試乗車があります!! 初めてのお車にぴったりのコンパクトカーから 人気のSUV!! 通勤距離が長い方にもおすすめのハイブリッドまで 全部で18台もの試乗車があります! 実際に座って運転してみることで 色々と発見があるかも、、、👀! そして県庁前店は中古車も販売しております🚙 新車を考えていたけど中古車もありかも、、、 なんて方にもぴったりです♫ 何かと忙しい新生活準備。 ぜひその準備を県庁前店にお手伝いさせて頂けませんか? スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております☺ 尚、新型コロナウイルス対策としてご来店の際にはご予約をお願いしております。 お電話でのご予約お待ちしております☎☎ 県庁前店の詳細はコチラ
長良店

こんにちは 岐阜トヨペット長良店 松原です 今回はご来店時に召し上がっていただく お菓子が変わりましたので 紹介します✨ 風月堂の 神戸ぶっせ(バニラ味)です🍩 発酵バターを生地に使用し、 中はふんわり、外はサクッとした食感です👀 サンドされたレーズンクリームとの相性は絶妙です! 私も実際食べてみました! 中にレーズンがごろごろ入っています 洋酒で漬け込んであるレーズンの風味がとても美味しいです😋 ちょっぴり大人な味でした❢ ぜひお店で味わってみてください♪ 長良店の詳細はコチラ
中津川店

こんにちは! 中津川店アテンダントの 原です! 相変わらず新型コロナウイルス はまだまだ全国的に 広がっており、 中々遠出が出来ませんね😢 そんな苦しい中でも 気分が上がるものと言えば おいしいご飯です!!! 中津川店では週1でお昼ご飯を テイクアウトして気分を 上げています! 中津川にある オススメのお弁当を ご紹介したいと思います✨ 中津川市茄子川にある 扇フーズさん 写真の左側の建物では 店内でランチがいただけます! 右側の建物でお弁当を 販売しています🍱 お弁当はとってもお値打ちで 390円~あります! そしてとってもおしいです😋 こちらがのり弁当 なんと390円で とってもお得なんです!! メインはもちろん、 れんこんのきんぴらが 優しい味でとっても おいしいです! そして、こちらが インパクト大の ジャンボチキンカツ弁当 すごいボリューム!!! これで600円なんです!! お店の方に人気メニューを お伺いしたところ 唐揚げ弁当390円 が人気らしいです!! そしてオススメは 焼きサバ弁当450円 DXのり弁当500円 これは食べるしか ありませんよね!! ちなみに焼きサバ弁当は コチラです サバに脂がのって最高です🐟 皆さんも美味しいご飯 をテイクアウトして 気分を上げてみませんか✨
食育事業

みなさん、こんにちは! 山々が雪化粧の期間が長く、冬らしい冬を迎えている農園です。 1ケ月の間に4回も除雪しています。キンキンと、しびれる様な冷たさを指先から足先まで感じながら、汗をかく作業。 早く「立春」を迎えたいなぁと思う今日この頃。 今年2021年の立春「節分」の日は2月2日。124年ぶりの事なんだそうですね。 「鬼は外、福は内」っと豆播きますが、栃木県のとある地域によっては「鬼は内、福も内」っと 逃げた鬼も迎え入れる鬼フレンドリーな掛声もあるようです。 鬼〇〇刃も社会現象になっている今、どんな豆播きにしようか考えてるスタッフです。 現在農園では、明日葉という植物を育てています。 【明日葉って?植物?】 八丈島や大島や伊豆諸島など暖かい太平洋沿岸部に自生している植物で、日本が原産とされています。古くから食用に用いられ青汁の原料としても有名です。 「今日摘んでも明日には新しい芽が出る」 といわれるほど成長が早く、生命力の強い植物です。野菜の中でもビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な上、とてもバランスよく含まれている健康野菜です。 秋に収穫しきれなかった明日葉を雪をかき分け収穫! そして、ジャーン✨ お茶を作りました!! 【明日葉茶の成分】 ・カルコン(キサントアンゲロール、4‐ヒドロキシデリシン) 明日葉以外の植物には含まれない、 貴重なポリフェノールの一種 ・クマリン(フロクマリン) ポリフェノールの一種。甘い香りは クマリンによるもの ・ルテオリン・イソクエルシトリン フラボノイドの一種で、強い抗酸化作用がある ・β‐カロテン 主に緑黄色野菜などに多く含まれているカロテノイドの一種 ・ビタミン・ミネラル類 ビタミンB群、ビタミンC、 ビタミンE、カリウム、カルシウム、鉄などが含まれている ・食物繊維 食物繊維の含有量は、 人参やほうれん草の2倍 ・葉緑素 緑色の天然色素で、 クロロフィルとも言う 聞き慣れない言葉もありますが、とにかくバランス良く栄養素が含まれています! 【明日葉茶の効能】 抗ガン/抗アレルギー/抗認知症/新陳代謝促進/血液浄化作用/抗糖尿病/老化防止/セルライト除去 等々 詳しい効果は @明日葉茶で検索 してみてください! 岐阜トヨペットの店舗全店で順次販売を始めています! 栽培期間中、農薬・化学肥料不使用の農園の明日葉茶です! 気になる方はお気軽にお問い合わせください!