MINOKAMOおたより1月号
2021.01.15
皆さんこんにちは☀
岐阜県でも緊急事態宣言が発令されました。不要不急の外出は控え、これ以上感染が拡大しないよう、コロナ渦を一緒に乗り越えましょう。そして、一日でも早く元の生活に戻れることを願っています。
今月もMINOKAMOおたよりを発刊いたしました。
皆さまスマートキーの電池が弱くなってしまったときに、エンジンがかからないなど、困ったことはありませんか?その対処法を下記よりご紹介します。
今回キー電池が弱くなってしまった時の対処法をご紹介しましたが、そもそもキー電池が弱くなる前のサインはないのでしょうか?実は、キー電池が弱くなってきたことを示すサインがあります。それは、キー電池の残量が少なくなってくると、スマートキーのランプが点灯しなくなります。
他にも、インフォメーションディスプレイに「キー電池の残量が少なくなっています。電池を交換してください」と表示される車種もあります。これらのサインが出た場合はキー電池の交換をおすすめします。車種によって電池交換のお知らせ機能は異なりますので、詳しくは取扱説明書をご参照ください。
電化製品の近くに置くと、磁器が弱くなり、キー電池の消耗が速くなる可能性があるので、お気を付けください。
キー電池がなくなってしまう前に、定期的な交換をおすすめ致します!
最後までブログをご覧いただきありがとうございます。次回の投稿もお楽しみに♪
美濃加茂店一同皆様のご来店お待ちしております(^^)
美濃加茂店の詳細はコチラ
岐阜県でも緊急事態宣言が発令されました。不要不急の外出は控え、これ以上感染が拡大しないよう、コロナ渦を一緒に乗り越えましょう。そして、一日でも早く元の生活に戻れることを願っています。
今月もMINOKAMOおたよりを発刊いたしました。
皆さまスマートキーの電池が弱くなってしまったときに、エンジンがかからないなど、困ったことはありませんか?その対処法を下記よりご紹介します。

今回キー電池が弱くなってしまった時の対処法をご紹介しましたが、そもそもキー電池が弱くなる前のサインはないのでしょうか?実は、キー電池が弱くなってきたことを示すサインがあります。それは、キー電池の残量が少なくなってくると、スマートキーのランプが点灯しなくなります。
他にも、インフォメーションディスプレイに「キー電池の残量が少なくなっています。電池を交換してください」と表示される車種もあります。これらのサインが出た場合はキー電池の交換をおすすめします。車種によって電池交換のお知らせ機能は異なりますので、詳しくは取扱説明書をご参照ください。
電化製品の近くに置くと、磁器が弱くなり、キー電池の消耗が速くなる可能性があるので、お気を付けください。
キー電池がなくなってしまう前に、定期的な交換をおすすめ致します!
最後までブログをご覧いただきありがとうございます。次回の投稿もお楽しみに♪
美濃加茂店一同皆様のご来店お待ちしております(^^)
美濃加茂店の詳細はコチラ