👹おには~そと(花粉🌲もね)
2021.01.30
皆さん、こんにちは。
可児店です!!
今回のブログは
小嶋と後藤の投稿でございます(^^)/
緊急事態宣言の中、
可児店も感染拡大防止対策に
今まで以上に力を入れて、
お客様の安心・安全に努めてまいります。
引き続きご来店頂いたお客様、
「マスクの着用」
「検温」
「手指の消毒」
ご協力お願い致しますm(__)m
さて、
あっという間に
今年も一ヶ月が過ぎようとしています。
2月に入ると、
先ずやってくるのが節分ですね。
節分というと、
2月3日だと思っていましたが、
今年は暦のズレの影響で2月2日
ということです。
1897年以来、
124年ぶりとのことです!!
こんなこともあるのですね(゚д゚)!
思えば地球は太陽の周りを、
一年で一周しますが、
円周率が割り切れない以上、
どこかでズレが生じるのも
納得できます💡
豆まきをご予定の方、
恵方巻を食べられる方、
くれぐれも準備する日をお間違えなく(>_<)
ちなみに今年の方角は、
南南東との事です(^^♪
そして皆さん!
お父さんに向かって豆を投げていないですか?
我が家でも、
暗黙の了解で
父である私に向かって豆が飛んできます(-_-;)
子供は笑いながら投げてきますが、
嫁さんからは悪意を感じることも...
豆を買うと、
鬼のお面が付いてきたりしますが、
子供はそれを付けて
お父さんに豆を投げて来ます。
訳分かりません(ノД`)・゜・。
以前ですと、
私の中では鬼退治と言えば
「桃太郎」でしたが、
最近ではすっかり、
「鬼○の・・・」ですね( *´艸`)
話しが逸れてしまいましたが、
豆まきの後に厄除けを願い、
まいた豆を食べられる方、
いくつ食べます?
歳の数という方が多いと思いますが、
歳の数+1というのが正しい様です。
来年の健康も祈り、
1粒多く食べるそうです。
私の厄除けは
コロナウイルス除けですね。
そういう願いを込めて、
今年もお父さんは豆を投げられます。
そして家族の健康、
皆様の健康を願います!
全国のお父さん、
今年も頑張りましょうヽ(^o^)丿
もう間もなく、
花粉の時期ですね。
花粉症がつらい方にお勧め
【クリーンエアーフィルター!!!!】

快適セットRSにて
車内空間を快適にしてみてはいかがでしょうか?
可児店の詳細はコチラ
可児店です!!
今回のブログは
小嶋と後藤の投稿でございます(^^)/
緊急事態宣言の中、
可児店も感染拡大防止対策に
今まで以上に力を入れて、
お客様の安心・安全に努めてまいります。
引き続きご来店頂いたお客様、
「マスクの着用」
「検温」
「手指の消毒」
ご協力お願い致しますm(__)m
さて、
あっという間に
今年も一ヶ月が過ぎようとしています。
2月に入ると、
先ずやってくるのが節分ですね。
節分というと、
2月3日だと思っていましたが、
今年は暦のズレの影響で2月2日
ということです。
1897年以来、
124年ぶりとのことです!!
こんなこともあるのですね(゚д゚)!
思えば地球は太陽の周りを、
一年で一周しますが、
円周率が割り切れない以上、
どこかでズレが生じるのも
納得できます💡
豆まきをご予定の方、
恵方巻を食べられる方、
くれぐれも準備する日をお間違えなく(>_<)
ちなみに今年の方角は、
南南東との事です(^^♪
そして皆さん!
お父さんに向かって豆を投げていないですか?
我が家でも、
暗黙の了解で
父である私に向かって豆が飛んできます(-_-;)
子供は笑いながら投げてきますが、
嫁さんからは悪意を感じることも...
豆を買うと、
鬼のお面が付いてきたりしますが、
子供はそれを付けて
お父さんに豆を投げて来ます。
訳分かりません(ノД`)・゜・。
以前ですと、
私の中では鬼退治と言えば
「桃太郎」でしたが、
最近ではすっかり、
「鬼○の・・・」ですね( *´艸`)
話しが逸れてしまいましたが、
豆まきの後に厄除けを願い、
まいた豆を食べられる方、
いくつ食べます?
歳の数という方が多いと思いますが、
歳の数+1というのが正しい様です。
来年の健康も祈り、
1粒多く食べるそうです。
私の厄除けは
コロナウイルス除けですね。
そういう願いを込めて、
今年もお父さんは豆を投げられます。
そして家族の健康、
皆様の健康を願います!
全国のお父さん、
今年も頑張りましょうヽ(^o^)丿
もう間もなく、
花粉の時期ですね。
花粉症がつらい方にお勧め
【クリーンエアーフィルター!!!!】

快適セットRSにて
車内空間を快適にしてみてはいかがでしょうか?
可児店の詳細はコチラ