気になる臭いの原因は?!
2021.06.19
皆様こんにちは!
関店ブログをご覧いただきありがとうございます🍀
じめじめと暑い日や、日差しが強く暑い日に大活躍のエアコン!
これからの時期を快適に過ごせますよう今回はエアコンフィルターのご紹介です(^^)/

ニオイが気になったり、効きが悪いな😩と感じる事はありませんか?
もしかしたらエアコンフィルターの汚れが原因かもしれません。
エアコンフィルターが詰まっていると
・風量が弱くなる・嫌なにおいがする
・フロントガラスが曇りやすくなる
など性能が低下してしまいます。
使用していくうちに
ホコリなどの汚れが溜まり、カビや雑菌の付着がニオイの原因となります。
エアコンの性能や車室内の綺麗な環境を保つには定期的な交換が必要です!
交換の目安は、1年に一回または
10,000㎞走行での交換がオススメです('◇')ゞ
クリーンエアフィルター
工賃込¥4,400✨(税込)
さらに
クリーンエアフィルターの性能に加え
・微粉塵・花粉・ウイルス
・アレル物質抑制・ペット臭除去
が出来る
クリーンエアフィルタープレミアム
工賃込¥7,150(税込)
交換することで汚れとさよなら!!
エアコンの性能低下やニオイにお悩みのお客様はぜひ一度ご検討ください🙌
次回Part2もお楽しみに!!
関店ブログをご覧いただきありがとうございます🍀
じめじめと暑い日や、日差しが強く暑い日に大活躍のエアコン!
これからの時期を快適に過ごせますよう今回はエアコンフィルターのご紹介です(^^)/

ニオイが気になったり、効きが悪いな😩と感じる事はありませんか?
もしかしたらエアコンフィルターの汚れが原因かもしれません。
エアコンフィルターが詰まっていると
・風量が弱くなる・嫌なにおいがする
・フロントガラスが曇りやすくなる
など性能が低下してしまいます。
使用していくうちに
ホコリなどの汚れが溜まり、カビや雑菌の付着がニオイの原因となります。
エアコンの性能や車室内の綺麗な環境を保つには定期的な交換が必要です!
交換の目安は、1年に一回または
10,000㎞走行での交換がオススメです('◇')ゞ
クリーンエアフィルター
工賃込¥4,400✨(税込)
さらに
クリーンエアフィルターの性能に加え
・微粉塵・花粉・ウイルス
・アレル物質抑制・ペット臭除去
が出来る
クリーンエアフィルタープレミアム
工賃込¥7,150(税込)
交換することで汚れとさよなら!!
エアコンの性能低下やニオイにお悩みのお客様はぜひ一度ご検討ください🙌
次回Part2もお楽しみに!!