🌂ガラスコートのご案内☂
2021.08.01
みなさまこんにちは❢❢
可児店です🌟
いつも可児店ブログをご覧頂きありがとうございます。
最近暑い日が続いておりますが、
体調は大丈夫ですか?
水分と塩分補給をお忘れなく❕
話しは変わりまして、
梅雨が明けましたが、雨が降る日も多くありますね。
そんな雨の日の運転で前が見にくいなぁ~と
感じたことはありませんか!?
少しの雨であれば
ワイパーの使用で視界は確保できますが、
大雨の時は
ワイパーの作動を連続で早く動くHI(OFFの状態からレバーを2段階下に下げた時)にしても
追いつかなくて前が見えない時はありませんか?
そんな時にオススメしておきたい商品が
「フロントガラスコート」です😄
下の写真は左半分がガラスコート未施工、
右半分がガラスコート施工済みの状態で
上から水をかけて簡易的に雨の日の状態を作り撮影しました。
室内から見た状態です。

未施工の左半分は水が親水してしまって
前が見にくくなってしまっています。
(↓下は未施工アップ画像)

施工済みの右半分は、
細かい水玉状になって
視界がぼやけずに前が見やすくなっています。
(↓下は施工済みアップ画像)

作業はまず、
ガラスに付着している油膜を
油膜取り剤で除去してから
コートを塗布して乾燥後仕上げ材で拭き取って完了です。
効果持続は約6ヶ月ですが、
お車の使用状況や保管状況よっては
短くなる場合もあります。
料金は、ガラス1面 工賃込2200円(税込)
施工時間は約30分です!!
※作業時間は車種によって異なります。
同時にワイパーゴムを、
コート施工用の物に交換をオススメします🌠
ワイパーゴムの料金は車種によって違うためご相談下さい。
私はこの時期、
必ず施工してます✊
雨が水玉状でポロポロ~と流れると
とっても気持ちいいですよ😄
可児店です🌟
いつも可児店ブログをご覧頂きありがとうございます。
最近暑い日が続いておりますが、
体調は大丈夫ですか?
水分と塩分補給をお忘れなく❕
話しは変わりまして、
梅雨が明けましたが、雨が降る日も多くありますね。
そんな雨の日の運転で前が見にくいなぁ~と
感じたことはありませんか!?
少しの雨であれば
ワイパーの使用で視界は確保できますが、
大雨の時は
ワイパーの作動を連続で早く動くHI(OFFの状態からレバーを2段階下に下げた時)にしても
追いつかなくて前が見えない時はありませんか?
そんな時にオススメしておきたい商品が
「フロントガラスコート」です😄
下の写真は左半分がガラスコート未施工、
右半分がガラスコート施工済みの状態で
上から水をかけて簡易的に雨の日の状態を作り撮影しました。
室内から見た状態です。

未施工の左半分は水が親水してしまって
前が見にくくなってしまっています。
(↓下は未施工アップ画像)

施工済みの右半分は、
細かい水玉状になって
視界がぼやけずに前が見やすくなっています。
(↓下は施工済みアップ画像)

作業はまず、
ガラスに付着している油膜を
油膜取り剤で除去してから
コートを塗布して乾燥後仕上げ材で拭き取って完了です。
効果持続は約6ヶ月ですが、
お車の使用状況や保管状況よっては
短くなる場合もあります。
料金は、ガラス1面 工賃込2200円(税込)
施工時間は約30分です!!
※作業時間は車種によって異なります。
同時にワイパーゴムを、
コート施工用の物に交換をオススメします🌠
ワイパーゴムの料金は車種によって違うためご相談下さい。
私はこの時期、
必ず施工してます✊
雨が水玉状でポロポロ~と流れると
とっても気持ちいいですよ😄