伊吹山⛰初登山⛰
2021.11.25
こんにちは(^^)/
岐阜トヨペットに入社して半年がたち、何か新しい趣味を見つけたい!と考えています
アテンダントの 平井 です☺
先日、店舗の先輩方に誘われて、人生初の登山に挑戦しました!
今回登ったのは "伊吹山"
日本百名山の一つでもあり、
滋賀県と岐阜県をまたぐ標高1377メートルの山です⛰
ご来光を見るために、夜の2時頃から登り始めました☽
2合目辺りからすでに息切れし始めましたが、後を振り向くと・・・

一面に広がる琵琶湖周辺の夜景を楽しむことが出来ました✨
山頂に近づくにつれて、だんだん雲行きも怪しくなり・・
約4時間かけてようやく山頂に到着!! ・・しましたが、辺り一面霧で覆われていました😢

念願のご来光は見えず、心残りではありますが、汗水流して登り切った山頂で食べる食事は絶品でした🍜😋
下山途中にパシャリ📷✨

下山するにつれてだんだんと雲も晴れてきて、青空が見えてきました☀

一歩足を踏み外してしまうと下まで転がり落ちてしまいそうな岩場もたくさんありました( ゚Д゚)

遠くには琵琶湖も見えます!
こんなに高くまで上がってきたんだ!と景色を眺める度にしみじみと感じました。
普段あまり運動をしないので、しばらくは筋肉痛で苦しみました(*_*)
ですが、たまにはこうやって仕事の仲間と過ごすのは楽しく、いいリフレッシュになりました!
さらに仲が深まりました(#^^#)
今回私は登山初挑戦だったので、登山用品は何も持っておらず、靴もランニングシューズで挑みました💦
かなり足にも負担がかかったので、次回は用品を揃えて万全の状態で臨みたいと思っています!(^^)!
登山が好き!!というお客様!オススメの登山用品を平井に教えてください!!
また、土岐店には登山をはじめ、アウトドア好きなスタッフがたくさんいます!
ご来店の際にぜひお話しましょう😊
岐阜トヨペットに入社して半年がたち、何か新しい趣味を見つけたい!と考えています
アテンダントの 平井 です☺
先日、店舗の先輩方に誘われて、人生初の登山に挑戦しました!
今回登ったのは "伊吹山"
日本百名山の一つでもあり、
滋賀県と岐阜県をまたぐ標高1377メートルの山です⛰
ご来光を見るために、夜の2時頃から登り始めました☽
2合目辺りからすでに息切れし始めましたが、後を振り向くと・・・

一面に広がる琵琶湖周辺の夜景を楽しむことが出来ました✨
山頂に近づくにつれて、だんだん雲行きも怪しくなり・・
約4時間かけてようやく山頂に到着!! ・・しましたが、辺り一面霧で覆われていました😢

念願のご来光は見えず、心残りではありますが、汗水流して登り切った山頂で食べる食事は絶品でした🍜😋
下山途中にパシャリ📷✨

下山するにつれてだんだんと雲も晴れてきて、青空が見えてきました☀

一歩足を踏み外してしまうと下まで転がり落ちてしまいそうな岩場もたくさんありました( ゚Д゚)

遠くには琵琶湖も見えます!
こんなに高くまで上がってきたんだ!と景色を眺める度にしみじみと感じました。
普段あまり運動をしないので、しばらくは筋肉痛で苦しみました(*_*)
ですが、たまにはこうやって仕事の仲間と過ごすのは楽しく、いいリフレッシュになりました!
さらに仲が深まりました(#^^#)
今回私は登山初挑戦だったので、登山用品は何も持っておらず、靴もランニングシューズで挑みました💦
かなり足にも負担がかかったので、次回は用品を揃えて万全の状態で臨みたいと思っています!(^^)!
登山が好き!!というお客様!オススメの登山用品を平井に教えてください!!
また、土岐店には登山をはじめ、アウトドア好きなスタッフがたくさんいます!
ご来店の際にぜひお話しましょう😊