【GRヤリス編】岐南店愛車紹介
2021.11.27
みなさん、こんにちは!
岐阜トヨペット岐南店です😃✨
本日は、岐南店スタッフの愛車をご紹介します!
今回紹介するスタッフは、
サービスエンジニアの原スタッフ✨
愛車は、
GRヤリスです!🚙💨

グレードは、
RZ❝High performance❞
ボディカラーは、プラチナホワイトパールマイカです!
ちなみに、岐南店のGRヤリスオーナー様もこのボディカラーが人気です✨✨
原スタッフによると、
GRヤリスを選んだ理由は、スポーツカーが好きだから。とのこと。
選んでよかった点は、運転が楽しい!
サイズ感が良く、自由に走れるし、エンジンをかけた時の排気音が好きなのだとか!!
車がお好きな方には大変おススメの車だそうです!
6速マニュアルなので、運転している!!!って感覚で、すごく楽しいらしいです。
楽しすぎて、よくドライブに出かけているみたいです☁☁
以前、そんなGRヤリスに乗ってドライブに行った際に
安定感のある走りと、加速感を実感できたそうです。
何より、運転している本人が楽しそうでした!
走るのが大好きな人には本当におススメな車だなぁと思いました。
そして、
GRヤリスの目玉は、なんといっても GR-FOUR!

新開発の電子制御多板クラッチを用いたアクティブトルクスプリット4WDシステムにより、
前後輪のトルク配分を走行に合わせて3つの制御モードが選択できるところ👀👀
モードはNORMAL(前輪60:後輪40)、SPORT(前輪30:後輪70)、TRACK(前輪50:後輪50)です。
このGR-FOURは、世界で勝つためにトヨタが一から造り出したスポーツカーなんです!!!!!
そのため、運転する人にクルマを操る楽しさを教えてくれます🌟
(RZ”High Performance”、RZに標準装備)
また、ヤリスといっても、まったく別物のGRヤリス。
全長/ 全幅/ 全高は、
GRヤリス 3,995mm/ 1,805mm/ 1,455mm、
ヤリス 3,940mm/ 1,695mm/ 1,500mm
見た目はかなり違う印象…Σ(・□・;)!


クルマがお好きな方、運転がお好きな方、スポーツカーがお好きな方!
是非一度、GRヤリスをご検討してみてはいかがでしょうか!!!!!!

詳しいお話やお見積等、お気軽にどうぞ!
皆さまのご来店をお待ちしております。
岐阜トヨペット岐南店です😃✨
本日は、岐南店スタッフの愛車をご紹介します!
今回紹介するスタッフは、
サービスエンジニアの原スタッフ✨
愛車は、
GRヤリスです!🚙💨

グレードは、
RZ❝High performance❞
ボディカラーは、プラチナホワイトパールマイカです!
ちなみに、岐南店のGRヤリスオーナー様もこのボディカラーが人気です✨✨
原スタッフによると、
GRヤリスを選んだ理由は、スポーツカーが好きだから。とのこと。
選んでよかった点は、運転が楽しい!
サイズ感が良く、自由に走れるし、エンジンをかけた時の排気音が好きなのだとか!!
車がお好きな方には大変おススメの車だそうです!
6速マニュアルなので、運転している!!!って感覚で、すごく楽しいらしいです。
楽しすぎて、よくドライブに出かけているみたいです☁☁
以前、そんなGRヤリスに乗ってドライブに行った際に
安定感のある走りと、加速感を実感できたそうです。
何より、運転している本人が楽しそうでした!
走るのが大好きな人には本当におススメな車だなぁと思いました。
そして、
GRヤリスの目玉は、なんといっても GR-FOUR!

新開発の電子制御多板クラッチを用いたアクティブトルクスプリット4WDシステムにより、
前後輪のトルク配分を走行に合わせて3つの制御モードが選択できるところ👀👀
モードはNORMAL(前輪60:後輪40)、SPORT(前輪30:後輪70)、TRACK(前輪50:後輪50)です。
このGR-FOURは、世界で勝つためにトヨタが一から造り出したスポーツカーなんです!!!!!
そのため、運転する人にクルマを操る楽しさを教えてくれます🌟
(RZ”High Performance”、RZに標準装備)
また、ヤリスといっても、まったく別物のGRヤリス。
全長/ 全幅/ 全高は、
GRヤリス 3,995mm/ 1,805mm/ 1,455mm、
ヤリス 3,940mm/ 1,695mm/ 1,500mm
見た目はかなり違う印象…Σ(・□・;)!


クルマがお好きな方、運転がお好きな方、スポーツカーがお好きな方!
是非一度、GRヤリスをご検討してみてはいかがでしょうか!!!!!!

詳しいお話やお見積等、お気軽にどうぞ!
皆さまのご来店をお待ちしております。