【3月】今月のお菓子
2022.03.08
今月のお菓子は、春を感じるお菓子
千寿せんべい です🌸🌸
みなさん、こんにちは!
岐阜トヨペット岐南店です😃✨
3月になり、だんだんと温かく感じてきました。
春も近づいてきましたね🌸🌸
そこで、今月のお菓子は、春を感じるお菓子を選びました!
株式会社 鼓月 様の
姫 千寿せんべい です✨✨
「千寿せんべい」は、新しい時代にふさわしい美味しさを求めて、それまでの和菓子にはなかった素材と製法を用いて昭和38年に誕生しました。
波形のクッキー生地にクリームがサンドされております!
このクッキー生地がとっても美味しい😋💕💕
生地は季節によって配合・焼き加減を職人が調整しているそう…☁☁
中にサンドされているクリームにもこだわりがあるみたいです👀
生地との相性がいつもベストであるよう季節や温度によって材料の配合を調整しているみたい!
そんな千寿せんべいはとってもとっても美味しい😃💕
こちらのお菓子、実は、いつも当店をご利用してくださるお客様におススメされたお菓子なんです!
京都に詳しく、いつも美味しいお菓子を教えてくださります🎶
そのくらい美味しい千寿せんべい✨
今回は、味を4種類ご用意させていただきました!

定番のシュガークリーム
有機ほうじ茶
有機抹茶
季節限定の さくら (2月中旬~4月中旬頃まで)
どの味もとっても美味しい!!!!!!!
どの味になるかはお楽しみに💛
また、千寿せんべいは、他にも味が豊富✨
調べてみると木苺チョコやキャラメル林檎も見つけました👀👀
他の味も気になりますね♡♡
オンラインショップもあるとのことなので是非チェックしてみて下さい🌟
それでは、今月のお菓子をお楽しみください!
皆さまのご来店をお待ちしております💛💛
千寿せんべい です🌸🌸
みなさん、こんにちは!
岐阜トヨペット岐南店です😃✨
3月になり、だんだんと温かく感じてきました。
春も近づいてきましたね🌸🌸
そこで、今月のお菓子は、春を感じるお菓子を選びました!
株式会社 鼓月 様の
姫 千寿せんべい です✨✨
「千寿せんべい」は、新しい時代にふさわしい美味しさを求めて、それまでの和菓子にはなかった素材と製法を用いて昭和38年に誕生しました。
波形のクッキー生地にクリームがサンドされております!
このクッキー生地がとっても美味しい😋💕💕
生地は季節によって配合・焼き加減を職人が調整しているそう…☁☁
中にサンドされているクリームにもこだわりがあるみたいです👀
生地との相性がいつもベストであるよう季節や温度によって材料の配合を調整しているみたい!
そんな千寿せんべいはとってもとっても美味しい😃💕
こちらのお菓子、実は、いつも当店をご利用してくださるお客様におススメされたお菓子なんです!
京都に詳しく、いつも美味しいお菓子を教えてくださります🎶
そのくらい美味しい千寿せんべい✨
今回は、味を4種類ご用意させていただきました!

定番のシュガークリーム
有機ほうじ茶
有機抹茶
季節限定の さくら (2月中旬~4月中旬頃まで)
どの味もとっても美味しい!!!!!!!
どの味になるかはお楽しみに💛
また、千寿せんべいは、他にも味が豊富✨
調べてみると木苺チョコやキャラメル林檎も見つけました👀👀
他の味も気になりますね♡♡
オンラインショップもあるとのことなので是非チェックしてみて下さい🌟
それでは、今月のお菓子をお楽しみください!
皆さまのご来店をお待ちしております💛💛