暖冬でも冬タイヤ必要?その疑問にお答えします🎵
2023.10.27
⛄こんにちは⛄
岐阜トヨペット多治見店の
ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます☺
今年の冬は
「スーパーエルニーニョ現象」発生で
全国的に暖冬の見通しになります😅
本日から11月というのに
昼間は25度近くまで上がり
なかなか半そでが手放せませんね。
「こんな調子なら今年は雪は
降らないかも!?」
「雪が降らないなら冬タイヤは履かなくても大丈夫だね!」
と思う方も
いらっしゃるのではないでしょうか👀
実はこういう暖冬の時こそ
スタッドレスが⚠重要⚠です
ブラックアイスバーン現象は
みなさまご存じでしょうか?👀
一見すると濡れたアスファルトの
ように見える道路が黒く見えるのに
表面がつるつるに凍っている現象です。
もし仮に、スタッドレスタイヤで
時速40kmで走行し
急ブレーキをかけた場合
通常のぬれた路面の場合
制動距離が11mかかるところ
ブラックアイスバーンの場合は
約70mまで伸びます。
約7倍!!!
もしこれがノーマルタイヤだった場合
制動距離は
105m!!!!
なんと約10倍!!!
参考:https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/snow/black-ice-burn
多治見付近では国道19号の内津峠付近や
愛岐道路などでは
山から垂れた水が夜から朝にかけて
凍結する場合があります。
また、虎渓大橋も凍結しやすい
傾向にあります。
そのほか、山間や日の当たりにくい場所は
冬の間凍結しやすいので
冬タイヤの装着をオススメします
冬タイヤのお見積りは
いつでも無料で承ります👍
ちなみに、冬はバッテリーも
上がりやすいです。
そちらの点検交換もぜひ当店に
おまかせください😋
ぜひ岐阜トヨペット多治見店に
お越しください
🌷皆様のお越しをお待ちしております🌷
🚗岐阜トヨペット 多治見店🚗
〒507-0042
多治見市前畑町4-151
☎0572-22-7111
岐阜トヨペット多治見店の
ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます☺
今年の冬は
「スーパーエルニーニョ現象」発生で
全国的に暖冬の見通しになります😅
本日から11月というのに
昼間は25度近くまで上がり
なかなか半そでが手放せませんね。
「こんな調子なら今年は雪は
降らないかも!?」
「雪が降らないなら冬タイヤは履かなくても大丈夫だね!」
と思う方も
いらっしゃるのではないでしょうか👀
実はこういう暖冬の時こそ
スタッドレスが⚠重要⚠です
ブラックアイスバーン現象は
みなさまご存じでしょうか?👀
一見すると濡れたアスファルトの
ように見える道路が黒く見えるのに
表面がつるつるに凍っている現象です。
もし仮に、スタッドレスタイヤで
時速40kmで走行し
急ブレーキをかけた場合
通常のぬれた路面の場合
制動距離が11mかかるところ
ブラックアイスバーンの場合は
約70mまで伸びます。
約7倍!!!
もしこれがノーマルタイヤだった場合
制動距離は
105m!!!!
なんと約10倍!!!
参考:https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/snow/black-ice-burn
多治見付近では国道19号の内津峠付近や
愛岐道路などでは
山から垂れた水が夜から朝にかけて
凍結する場合があります。
また、虎渓大橋も凍結しやすい
傾向にあります。
そのほか、山間や日の当たりにくい場所は
冬の間凍結しやすいので
冬タイヤの装着をオススメします
冬タイヤのお見積りは
いつでも無料で承ります👍
ちなみに、冬はバッテリーも
上がりやすいです。
そちらの点検交換もぜひ当店に
おまかせください😋
ぜひ岐阜トヨペット多治見店に
お越しください
🌷皆様のお越しをお待ちしております🌷
🚗岐阜トヨペット 多治見店🚗
〒507-0042
多治見市前畑町4-151
☎0572-22-7111