宇津志ファーム本格始動!
2024.03.20
皆さんこんにちは
凍てつくような風が和らいで
梅の花が咲き、つくしも生えてきました。
もうすぐ日当駅の桜が咲き始める頃です。
ファームでも植え付けの準備と種まきが始まっています!


冬の間で硬くなった土をトラクタでふかふかに起こし、
畝を立てて準備完了!!
今回、蒔いたレタスの種は、
グリーンリーフ、サニーレタス、ロメインレタスの3種類🥬
種はこんなに小さくて
風で飛んでしまいそうになったり、
一粒をつまむのが難しく、とても苦戦しました💦
2月29日に蒔いたレタスは芽がでていて、
成長が待ち遠しいです。
これからは暖かくなるばかり🌞
植物はぐんぐん成長します!

ジャガイモはキタアカリという品種を
植えました

ずっとしゃがんだ格好での植え付けは体が痛くなります。
植え付けを担当したスタッフ2名、腰をさすりつつ何とかすべての
種芋750個を植え終わりました!
新じゃがの季節まで3か月ほど
お米の苗作りから、田植え、夏野菜の植え付け、、、
まだまだ、やることは終わりません!
これから宇津志ファーム、本格始動です🔥
鈍った体を動かして、気合を入れ直した1日でした😀
凍てつくような風が和らいで
梅の花が咲き、つくしも生えてきました。
もうすぐ日当駅の桜が咲き始める頃です。
ファームでも植え付けの準備と種まきが始まっています!


冬の間で硬くなった土をトラクタでふかふかに起こし、
畝を立てて準備完了!!
今回、蒔いたレタスの種は、
グリーンリーフ、サニーレタス、ロメインレタスの3種類🥬
種はこんなに小さくて
風で飛んでしまいそうになったり、
一粒をつまむのが難しく、とても苦戦しました💦
2月29日に蒔いたレタスは芽がでていて、
成長が待ち遠しいです。
これからは暖かくなるばかり🌞
植物はぐんぐん成長します!

ジャガイモはキタアカリという品種を
植えました

ずっとしゃがんだ格好での植え付けは体が痛くなります。
植え付けを担当したスタッフ2名、腰をさすりつつ何とかすべての
種芋750個を植え終わりました!
新じゃがの季節まで3か月ほど
お米の苗作りから、田植え、夏野菜の植え付け、、、
まだまだ、やることは終わりません!
これから宇津志ファーム、本格始動です🔥
鈍った体を動かして、気合を入れ直した1日でした😀