真正店のツバメ成長日記🥚
2024.05.15
こんにちは!
岐阜トヨペット真正店です!
真正店の西側入口を入って
まっすぐ進んだ先の
ショールームと工場の間、通路上
ツバメの親子のおうちがあります!

最近では動きが大変活発で
毎日元気に飛び回っています!
今回のブログは
そんなツバメたちについて
ご紹介したいと思います!
ツバメは東南アジアなどの
暖かな土地で冬を越し
春頃、数千Km旅をして日本へやってきます
そして秋が深まる頃には越冬のために
エサを求めて、再び暖かな土地へ旅立ちます
日本にいる期間は半年ほどですが
なんと、ヒナが巣立つまでの期間は
たったの3週間だそうです!
昔からツバメが家に巣を作ると
縁起が良いといわれるその理由は
命がけの子育てが関係しているようです
ツバメの寿命は約2年
その理由は天敵が多いから
40年前に比べるとツバメの数が半分以下に減少している
という調査結果も出ています
だからこそ人目の多い場所に巣を作り
私たちは外敵からツバメを守る番人を
知らない間に努めているようです!
(参照)https://www.advan-group.co.jp/times/tsubame_sudukuri/
真正店を選んでくれたツバメたちが
これからも安心して子育てに努め
すくすくと成長してはばたく姿を見られると
大変うれしく思います!
もし来店された際、ツバメをみかけたら
ぜひ温かく見守ってください!
よろしくお願いいたします!
本日もブログをご覧いただき
誠にありがとうございました!

岐阜トヨペット真正店です!
真正店の西側入口を入って
まっすぐ進んだ先の
ショールームと工場の間、通路上
ツバメの親子のおうちがあります!

最近では動きが大変活発で
毎日元気に飛び回っています!
今回のブログは
そんなツバメたちについて
ご紹介したいと思います!
ツバメは東南アジアなどの
暖かな土地で冬を越し
春頃、数千Km旅をして日本へやってきます
そして秋が深まる頃には越冬のために
エサを求めて、再び暖かな土地へ旅立ちます
日本にいる期間は半年ほどですが
なんと、ヒナが巣立つまでの期間は
たったの3週間だそうです!
昔からツバメが家に巣を作ると
縁起が良いといわれるその理由は
命がけの子育てが関係しているようです
ツバメの寿命は約2年
その理由は天敵が多いから
40年前に比べるとツバメの数が半分以下に減少している
という調査結果も出ています
だからこそ人目の多い場所に巣を作り
私たちは外敵からツバメを守る番人を
知らない間に努めているようです!
(参照)https://www.advan-group.co.jp/times/tsubame_sudukuri/
真正店を選んでくれたツバメたちが
これからも安心して子育てに努め
すくすくと成長してはばたく姿を見られると
大変うれしく思います!
もし来店された際、ツバメをみかけたら
ぜひ温かく見守ってください!
よろしくお願いいたします!
本日もブログをご覧いただき
誠にありがとうございました!
