校外授業を行いました!!
2024.11.21
こんにちは!岐阜トヨペット県庁前店です🚗
11月に入り、冷え込むようになりました。コートやダウンの出番ももうそろそろですね。
皆様ぜひ暖かくして、体調には十分お気を付けください!!
さて、先日ですが校外授業で市橋小学校の5年生の皆さんが来てくれました!!
そこで岐阜トヨペットの仕事についてたくさん知ってもらえました!
本日はその様子をご紹介します☺


コーディネーターコーナーでは、お車選びの方法などをクイズ形式でお話ししました。
メモを手に真剣に聞く様子がみられて嬉しかったです!


アテンダントコーナーでは、インカムと呈茶の体験を行いました。
特に初めてのインカムでの会話に興味を持って楽しんでいただけました!


エンジニアコーナーでは、ボルトの締め付け体験と診断機の体験を行いました。
「アクアだ~プリウスだ!」と皆さんトヨタの車をたくさん知ってくれていてびっくりしました!


ミライの車コーナーでは☆電気自動車ミライ☆の試乗を行いました。
最新の車を体験し、知っていただけました!違いを実感してもらえてたらうれしいです。

市橋小学校の皆さんは車を良く知っていて、呈茶なども丁寧で
すぐにでも一緒に働きたいなと思いました!(笑)
今回の校外授業では、車と仕事について聞いて触れてみて、
岐阜トヨペットの車と仕事について知っていただけるいいきっかけになったと思います!
また知っていただくだけでなく、地域の方とのつながりを深めるという私たちのテーマも達成できたと思います!
今後も皆様との関わりを深め、少しでも知っていただけるよう楽しんでいただけるよう
イベントやブログなど試行錯誤していきます!
早速ですが、この冬にでもイベントを企画中ですのでお越しいただけると大変うれしいです!お楽しみに☺
