交通安全教室でお邪魔しました~!
2025.02.15
みなさん、こんにちは
岐阜トヨペット美濃加茂店です😊
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
久しぶりの投稿となりました今回は・・・
先日、お店と同じ市内にある、
社会福祉法人加茂福祉会 蜂友学舎保育園様へ行ってきました!
とってもキレイな夢の国のような園舎で🏰
4月から✨ピカピカの一年生✨になる約45名の年長園児のみなさんに
交通安全について学んでいただきました🎒
まずはじめに、スクリーンの紙芝居で信号のない横断歩道の渡り方などを説明

その後は信号のない交差点を見立てたマットで歩行者側と電動カートを実際に運転して車から見た歩行者を体験。「車が止まったことを確認し、右・左・右を見て手を上げて横断する」を全員がしっかりやることができました👏

加茂警察署のお巡りさんからの大事なお話にみんな真剣です。

最後には間近で見るパトカーと特に白バイに興味津々😊

岐阜トヨペットではクルマを取り扱う会社として
岐阜の街から交通事故をなくし、安心・安全に暮らせる街を目指すを目的に掲げています。
美濃加茂店としては今回が初めての交通安全教室でしたが、今後も一つでも多くの市内の幼稚園、保育園、こども園などを訪問し交通ルールを守る大切さを伝えていきたいと思います。

岐阜トヨペット美濃加茂店です😊
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
久しぶりの投稿となりました今回は・・・
先日、お店と同じ市内にある、
社会福祉法人加茂福祉会 蜂友学舎保育園様へ行ってきました!
とってもキレイな夢の国のような園舎で🏰
4月から✨ピカピカの一年生✨になる約45名の年長園児のみなさんに
交通安全について学んでいただきました🎒
まずはじめに、スクリーンの紙芝居で信号のない横断歩道の渡り方などを説明

その後は信号のない交差点を見立てたマットで歩行者側と電動カートを実際に運転して車から見た歩行者を体験。「車が止まったことを確認し、右・左・右を見て手を上げて横断する」を全員がしっかりやることができました👏

加茂警察署のお巡りさんからの大事なお話にみんな真剣です。

最後には間近で見るパトカーと特に白バイに興味津々😊

岐阜トヨペットではクルマを取り扱う会社として
岐阜の街から交通事故をなくし、安心・安全に暮らせる街を目指すを目的に掲げています。
美濃加茂店としては今回が初めての交通安全教室でしたが、今後も一つでも多くの市内の幼稚園、保育園、こども園などを訪問し交通ルールを守る大切さを伝えていきたいと思います。
