あなたと、あなたの大切な人たちのために。②
2020.04.01
こんにちは!
岐阜トヨペット高山店です。
本日から新年度、新学期がスタートしました!
多くの方が希望や不安など、様々な気持ちで朝を迎えられたのではないでしょうか😊
しかし新型コロナウイルスのこともあり、「期待だけを胸に!」とはいかない日となってしまいましたね😢
皆様そんな本日ですが、日々のどこかに楽しさや幸せを見つけ、少しでも前を向いて進んでいきましょう。
さて、前回に続き本日ご紹介する内容は、
「準備しておきたい非常用品」です。

非常持出品(持ち出すもの)
【命を守るもの】
□ヘルメット □軍手 □懐中電灯 □小型ナイフ □衣類 etc...
【貴重品】
□携帯電話・充電器 □現金 □印鑑 □運転免許証コピー □健康保険証コピー etc...
【救急箱】
□安全ピン □ばんそうこう □消毒液 □常備薬 □包帯 etc...
【非常食品】
□飲料水 □カンパン □チョコ etc...
【生活用品】
□マッチ □ウェットティッシュ □タオル □ゴミ用ポリ袋 □筆記用具 etc...
◉袋に入れる量は男性15kg、女性10kgが目安となります。
非常備蓄品(家で保管するもの)
【非常食品】
□飲料水 □カンパン □インスタント食品 □レトルト食品 □缶詰 etc...
【燃料】
□マッチ・ライター □固形燃料 □カセットコンロ・ボンベ etc...
【工具】
□バール □スコップ □ハンマー etc...
【生活用品】
□懐中電灯 □毛布 □マット・シート □簡易トイレ □筆記用具 etc...
【その他】
□新聞紙 □ゴミ用ポリ袋 □キッチン用ラップ □軍手 □避難場所の地図 etc...
【生活用水】
□風呂・洗濯機などへの水のくみ置き(フタを締める)
◉食料・水は1週間分以上を備えておき、持ち出せる分を非常持出品としましょう。
その他…

以上が、準備しておきたい非常用品です。
避難のときに持ち出す「非常持出品」と、避難後の生活をささえる「非常備蓄品」に分けてそろえると良いでしょう♬
次回のブログは、「災害発生からその後の生活~備える~」についてご紹介いたします!
最後までご覧いただきありがとうございました😊
新たな生活をスタートされる皆様、新たな気持ちで新年度をスタートされる皆様、
全ての皆様のご健康とご多幸を、心よりお祈りいたしております!♡
岐阜トヨペット高山店
岐阜トヨペット高山店です。
本日から新年度、新学期がスタートしました!
多くの方が希望や不安など、様々な気持ちで朝を迎えられたのではないでしょうか😊
しかし新型コロナウイルスのこともあり、「期待だけを胸に!」とはいかない日となってしまいましたね😢
皆様そんな本日ですが、日々のどこかに楽しさや幸せを見つけ、少しでも前を向いて進んでいきましょう。
さて、前回に続き本日ご紹介する内容は、
「準備しておきたい非常用品」です。

非常持出品(持ち出すもの)
【命を守るもの】
□ヘルメット □軍手 □懐中電灯 □小型ナイフ □衣類 etc...
【貴重品】
□携帯電話・充電器 □現金 □印鑑 □運転免許証コピー □健康保険証コピー etc...
【救急箱】
□安全ピン □ばんそうこう □消毒液 □常備薬 □包帯 etc...
【非常食品】
□飲料水 □カンパン □チョコ etc...
【生活用品】
□マッチ □ウェットティッシュ □タオル □ゴミ用ポリ袋 □筆記用具 etc...
◉袋に入れる量は男性15kg、女性10kgが目安となります。
非常備蓄品(家で保管するもの)
【非常食品】
□飲料水 □カンパン □インスタント食品 □レトルト食品 □缶詰 etc...
【燃料】
□マッチ・ライター □固形燃料 □カセットコンロ・ボンベ etc...
【工具】
□バール □スコップ □ハンマー etc...
【生活用品】
□懐中電灯 □毛布 □マット・シート □簡易トイレ □筆記用具 etc...
【その他】
□新聞紙 □ゴミ用ポリ袋 □キッチン用ラップ □軍手 □避難場所の地図 etc...
【生活用水】
□風呂・洗濯機などへの水のくみ置き(フタを締める)
◉食料・水は1週間分以上を備えておき、持ち出せる分を非常持出品としましょう。
その他…

以上が、準備しておきたい非常用品です。
避難のときに持ち出す「非常持出品」と、避難後の生活をささえる「非常備蓄品」に分けてそろえると良いでしょう♬
次回のブログは、「災害発生からその後の生活~備える~」についてご紹介いたします!
最後までご覧いただきありがとうございました😊
新たな生活をスタートされる皆様、新たな気持ちで新年度をスタートされる皆様、
全ての皆様のご健康とご多幸を、心よりお祈りいたしております!♡
岐阜トヨペット高山店