桜が満開でした!!
2022.04.10
こんにちは!恵那店です😊
いつもブログを見ていただきありがとうございます!(^^)!
花粉症の時期がきてしまいましたが、
皆様テッシュの用意は出来ていますか🤧
私自身は、花粉症がないと認識していますが
少し目がかゆいです....花粉症になったかもしれません....。
さて、今回は恵那峡の桜をご紹介いたします🌸
夜桜のがとても綺麗なのでぜひ見てください!!
ライトアップしているのが更に桜の良さを引き出していますよね😍
昼間の桜も綺麗ですが、夜の桜は魅惑的です✨
是非、恵那にお立ち寄りの際は恵那峡へ足を運んで下さい🙇

今期 大変お世話になりました☺
2022.03.31
こんにちは(*^^*)
本日は令和4年3月31日。
令和3年度の期末です。
皆様におかれましては・・・
コロナ禍の中でさえも、恵那店をお引き立てくださり誠にありがとうございました。
車検の点検、オイル交換など 心より感謝を申し上げます。
令和4年度も、どうぞ変わりなくお付き合いいただける事を信じて、より一層
精進致します。
お客様のカーライフのサポートをさせてくださいますように
よろしくお願い致します☺☺☺
店員一同 皆さまのご来店をお待ちしております。
ありがとうございました。
これからも、お役に立てる情報と恵那店の熱い思いをを発信していきます。

恵那店 イチオシ!!
2022.03.30
こんにちは(*^^*)
いつも恵那店のブログを読んで下さいまして誠にありがとうございます。
マスク生活も2年目にはいります。
最初は違和感を感じていましたけど、冬場がは暖かくて心地良かったです。
今は少し暑く感じる時間帯があります。
しかしながら・・・今の私にはマスクを外す自信がありません。
口元が緩んで・・・みっともない!!
何か対策を立てないと、手遅れになるかもしれないと。焦っております。
皆さまは、花粉は大丈夫ですか?
そろそろ、ヒノキ花粉が始まるようです。花粉症の方なんとか乗り越えてください。
♦ ♦ ♦お車の中はせめて花粉から解消されたい方に朗報です♦ ♦ ♦
エアコンの吹き出し口の奥にフィルターがついております。
そのフィルターはまさにエアコンのマスクのような役割をしてくれています。
花粉やチリ、ホコリを除去してくれます。
エアコンの嫌な臭い対策にも一役買ってくれます。
フィルターの汚れ具合など、ご来店下されば確認させていただきます
***クリーンエアフィルターの種類は2つあります***
レギュラータイプとより効果の高い!プレミアムタイプ。
なんだか気になる方、もしかしたらと思われる方・・・
ひどくならないうちに交換されてみてはいかがですか?
快適なドライブのお共に、自信を持ってオススメ致します。

花はいいですねぇ
2022.03.28
こんにちは(*^^*)
いつも恵那店のブログを読んで下さいまして誠にありがとうございます。
3月も押し迫ってまいりました。
皆さま ご自愛されていらっしゃいますか?
という 私は・・・
自宅の庭の芝桜ちゃんが寒い冬を乗り越えて
花をつけ始めました。あと少し。ガンバレーと声をかけています。
花をみると、自然と素直になります。
最近は、暖かくなってきたせいもあり・・・
掃除や冬物の洗濯をして身のまわりから☆☆リフレッシュも☆☆しています。
先月からの引き続きになりますが・・・
恵那店のスタッフに
『いつかいってみたい所、国はありますか?』
という質問をしてみました。
共感できるところがあるとうれしいです。
牧野(店長)・・・・・ドイツ ニュルンベルクリンク(サーキット)
奥村(営業)・・・・・台湾(辛い物が好きだから)
熊谷(営業)・・・・・北海道(海鮮が食べたい)
鳥畑(営業)・・・・・ラスベガス(ベラージオの噴水が見たい)
小嶋(サービス)・・・ヨーロッパのどこか。
加藤(サービス)・・・マチュピチュ(見てみたい)
柘植(サービス)・・・ドイツ(ビールがうまいので)
後藤(サービス)・・・兼六園(TVで観てきれいだったから)
安江(サービス)・・・ナスカ(地上図を間近でみてみたい。
伊藤(サービス)・・・オーストラリア(コアラをだっこしてみたい)
土屋(事務)・・・・・イギリスのヒュースロー空港(ヒューグラントに会えるかもしれないので)
といった回答でした!!
ご来店された時に、よかったらお客様の行ってみたい所など教えていただけると会話がはずみそうです。
お彼岸は過ぎましたが、まだまだ寒暖の差がありますので、体調管理しながら
お花を愛でてください。
♦♢♦♢♦ またの ご来店を心よりお待ちしております ♢♦♢♦♢

18ページ(全30ページ中)