冬期休業のご案内!
2023.12.23
こんにちは!
岐阜トヨペット大垣店です!
今年も残すところあと数日となりました!
2023年も大変多くのお客様にご来店いただき
とても嬉しく思います!
ありがとうございました!
本日は
当店の冬期休業について
ご案内いたします!
当店は
2023年12月28日(木)から
2024年1月4日(木)まで
休業をいただきます。
よって今年の最終営業日は
12月27日(水)
来年の営業開始日は
1月5日(金)です
みなさまには大変ご不便をおかけしますが
よろしくお願いいたします。
なお、休業期間中に
事故・故障等でお困りの方は
岐阜トヨペット安心サポートセンター
0120-268-118
までお問い合わせください!
本日も大垣店は
元気に営業しておりますので
お近くをお通りの際は
ぜひお立ち寄りください!!
本日もブログをご覧いただき
誠にありがとうございます!
☔ワイパー
2023.12.22
みなさまこんにちは!
岐阜トヨペット大垣店です!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます⭐
先週末、天気が崩れ
ついに大垣にも雪が降りました⛄❄💦
皆さま 冬支度はもうお済でしょうか??
先月のブログでは、冬を安全に乗り越えるために欠かせない
スタッドレスタイヤをご紹介させていただきました✨
今月は、クリアな視界を確保するために必要不可欠な
フロントワイパーについてご紹介させていただきます!☔
さっそくですが、ワイパーが作動することで
どのようにクリアな視界を確保しているかご存知でしょうか?
水をふき取っているイメージがある方も
多くいらっしゃると思います!
ですが!実際は、
水を薄く均一な膜にして視界をクリアにしているのです!!
ワイパーの劣化が進むと、
水の膜が均一に作られず、上記の図左側(×)のように
光が屈折して見えにくくなってしまいます。
このような状態ですと
雨の日の視界が悪化し、大変危険です!
そのため、当店では年に1度を目安に
ワイパーの点検、必要に応じての交換をオススメしております。
交換の時期が来ているとワイパーラバー(ゴム製のふき取り部品)、
ワイパーブレード(ワイパーラバーを抑える部品)に
それぞれ下記の図のような劣化が見られます。
とはいえ、自分での判断は難しい💦という方も
多くいらっしゃると思います!
ワイパーの作動状態での、交換目安としては
下記の図ような症状が現れてきます。
※点検の結果によっては交換部位が上記とは異なることもあります。
このような症状に心当たりがある方や
見にくいなと感じている方
お気軽にお問い合わせください🌟
みなさまのご来店を大垣店スタッフ一同、
お待ちしております☺
最後までブログをご覧いただき、
ありがとうございました♪♪
年末年始の休業のお知らせ
2023.12.22
皆さんこんにちは!可児店です(*^^*)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
今回のブログは年末年始休業のお知らせです📣
誠に勝手ながら、2023年12月28日(木)~2024年1月4日(木)まで
お休みをさせていただきます。
来年は1月5日(金)より通常営業致しますので、
お休みの間ご不便お掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します!
来年もスタッフ一同
心よりお待ちしております😊
お休み期間中、事故・故障等でお困りの際は
岐阜トヨペット安心サポートセンター
0120-268-118
までお問合せ下さいませ。
それでは皆さん良いお年を~🎶
【長良店オリジナル】クリスマスツリー🎄
2023.12.18
みなさまこんにちは!
岐阜トヨペット長良店です🚗💛
今回は先日ブログにてお知らせいたしました
長良店オリジナルのクリスマスツリーの
進捗状況についてです🎅
まずは、飾りがない状態がこちらです😲!
(12/5現在)
次に来店していただいたみなさまで
飾りつけをしていただいた現在の
ツリーがこちらです✨(12/14現在)
ツリーの飾りつけにご協力いただいた
みなさまありがとうございます!
まだまだ飾りをつけられる場所は
たくさんございます🥰!
長良店に来店された際にはぜひ
願い事やメッセージをオーナメントに書いて
クリスマスを楽しんでいってください😊✊
スタッフ一同心よりお待ちしております😌💚
最後までブログを読んでいただき
ありがとうございました!
次回の更新もお楽しみに🌷
190ページ(全885ページ中)
