“もしも”事故をしてしまったら…
2021.12.26
土岐店です!
今回は事故対応についてのご案内です。
岐阜トヨペットが冬期休業中(12/29水~1/4火)に
“もしも”事故を起こしてしまったら…
まずは、
慌てず焦らず冷静に対応してください。
事故発生時の6つのアドバイスをお伝えしていきます!
①運転の停止
車の運転を停止し事故状況を確認する。
②怪我人の救護
救急車を呼び、出来る限りの応急処置を行う。
負傷者の救護処置 119番
③危険防止措置
道路上を片付け、発炎筒を使用し後続車に事故発生を知らせる。
※高速道路など往来の激しい道路や踏切などで車が動かなくなってしまった時、
周囲や後続車に危険を知らせるために発炎筒を使用します。
④警察への通報
道路上の安全が確認できたら、必ず警察へ通報する。
警察署への届け出 110番
⑤相手の方のご確認
相手の氏名・住所・連絡先・車名・登録番号・保険会社
を必ず控えておいてください。
人身事故の場合は、
負傷者氏名・病院名・電話番号を忘れずに確認してください。また、相手の
保険会社・電話番号・担当者名・証券番号および自賠責保険証明番号・契約者名を確認してください。
⑥目撃者のご確認
事故状況や目撃者の有無を確認しましょう。
⚠その場で絶対に示談をしないでください!
➡法外な賠償金を求められる場合があります!
事故・故障等でお困りの方は
【岐阜トヨペット安心サポートセンター】
0120-268-118
あいおいニッセイ同和損保の自動車保険にご加入のお客様は
【あんしんサポートセンター】
0120-024-024
東京海上日動の自動車保険にご加入のお客様は
【東京海上日動の事故受付について】
0120-119-110
三井住友海上の自動車保険にご加入のお客様は
【三井住友海上の事故受付について】
0120-258-365
までお問い合わせください。
年末年始に向けて交通量が増え交通事故も多発しています。
常に交通法規を遵守し、思いやりとゆずりあいの心をもって運転しましょう!
時間や心にも余裕をもって、常に冷静かつ慎重な運転を心がけることも大切ですね。
今一度『安全運転』に対する意識を高め、楽しいカーライフを過ごしましょう😊
岐阜トヨペット土岐店
詳細はコチラから
Christmas Drink🎄
2021.12.14
こんにちは(^^)/
岐阜トヨペット土岐店です!
ブログをご覧いただきありがとうございます!
12月になり更にグッと冷え込みましたね⛄
お客様とも「寒いですね❄」という会話が増えてきました。
さて、今回のブログはタイトルにもあるように、
クリスマスドリンクの紹介です!🎄
かなりご紹介が遅くなってしまいましたが、12月限定のドリンクを2種類ご用意しております!
ジンジャーブレッドラテ
クリスマスシーズンの定番🎄
ほんのり甘くスパイシーな香りの濃厚なカフェオレ☕
抹茶ラテ
~クリスマスver~
ピスタチオとイチゴのクランチでクリスマスをイメージした、濃厚ミルクの抹茶ラテ🎅
こちらのドリンクはアイスとホットのどちらもご用意しております😊
店内での待ち時間に、限定ドリンクを飲みながらクリスマス気分を味わってみてはいかがですか?(^^♪
最後に年末年始休業のお知らせです。
誠に勝手ながら、当店は
12月29日(水)~1月4日(火)
まで、年末年始の休業となります。
期間中、事故・故障等でお困りの際は、
岐阜トヨペット安心サポートセンター
0120-268-118
まで、お問い合せ下さい。
キッズコーナーについて👶
2021.12.01
皆様こんにちは!
岐阜トヨペット土岐店です!
今回のブログは、
キッズコーナーについてです👶
当店ではキッズコーナー(おもちゃも含む)すべてに
C.A.W
抗菌・防臭チタニア
を施工しました。
おもちゃの隅々まで抜かりなく、抗菌・防臭のチタニアを施工していただきました✨
更に、土岐店スタッフもまめに清掃しております。
安心してお子様を遊ばせてあげてください😊
ちなみに、当店の試乗車にも施工済みです!
安心してご来店下さいませ(*´ω`)
お待ちしております✨
伊吹山⛰初登山⛰
2021.11.25
こんにちは(^^)/
岐阜トヨペットに入社して半年がたち、何か新しい趣味を見つけたい!と考えています
アテンダントの 平井 です☺
先日、店舗の先輩方に誘われて、人生初の登山に挑戦しました!
今回登ったのは "伊吹山"
日本百名山の一つでもあり、
滋賀県と岐阜県をまたぐ標高1377メートルの山です⛰
ご来光を見るために、夜の2時頃から登り始めました☽
2合目辺りからすでに息切れし始めましたが、後を振り向くと・・・
一面に広がる琵琶湖周辺の夜景を楽しむことが出来ました✨
山頂に近づくにつれて、だんだん雲行きも怪しくなり・・
約4時間かけてようやく山頂に到着!! ・・しましたが、辺り一面霧で覆われていました😢
念願のご来光は見えず、心残りではありますが、汗水流して登り切った山頂で食べる食事は絶品でした🍜😋
下山途中にパシャリ📷✨
下山するにつれてだんだんと雲も晴れてきて、青空が見えてきました☀
一歩足を踏み外してしまうと下まで転がり落ちてしまいそうな岩場もたくさんありました( ゚Д゚)
遠くには琵琶湖も見えます!
こんなに高くまで上がってきたんだ!と景色を眺める度にしみじみと感じました。
普段あまり運動をしないので、しばらくは筋肉痛で苦しみました(*_*)
ですが、たまにはこうやって仕事の仲間と過ごすのは楽しく、いいリフレッシュになりました!
さらに仲が深まりました(#^^#)
今回私は登山初挑戦だったので、登山用品は何も持っておらず、靴もランニングシューズで挑みました💦
かなり足にも負担がかかったので、次回は用品を揃えて万全の状態で臨みたいと思っています!(^^)!
登山が好き!!というお客様!オススメの登山用品を平井に教えてください!!
また、土岐店には登山をはじめ、アウトドア好きなスタッフがたくさんいます!
ご来店の際にぜひお話しましょう😊
22ページ(全40ページ中)
