知って欲しいタイヤの事!
2025.01.29
皆様こんにちは!
岐阜トヨペット大垣西店です♪
最近は前より暖かくなってきましたね!
あと1ヶ月後にはノーマルタイヤの履き替えシーズンがやってまいります!
そこで、皆様が安全にお車に乗っていただくためにのタイヤの情報を発信いたします!
🚗 🚗 🚗
皆様はノーマルタイヤの寿命を知っていますか?
タイヤの寿命…4~5年使用した物
タイヤのゴムは、使用開始とともに年々劣化していきます。
そのため、タイヤの溝が十分残っている場合でも、ゴムの劣化によりバーストしてしまう恐れがあります。
また、タイヤの使用期限は製造後10年となっています。
皆様はタイヤには製造年月日が記載されている事をご存じですか?
・赤色の22は製造年で表しています。(2022年)
・青色の47は製造された週を表しています。(=11月)
必ず記載されているので1度タイヤを確認してみてください!
次にタイヤを長持ちさせるコツについて紹介します!!
タイヤローテーションをする
装着位置によって摩耗に差が出るため、定期的にタイヤローテーション行うことで、タイヤの摩耗が均一になります!
タイヤの適正な空気圧を保つ
•適切な空気圧を保つことで、タイヤへの負担を減らす事ができます。月に1度は空気圧を図るのがオススメです!
タイヤの適正な保管を行う
使用していない際の保管状況も大切です。熱や紫外線の影響を受けないように保管する事で劣化の進行を遅らせる事ができ
タイヤへの負担を減らす事ができます。涼しくて暗い場所で専用のタイヤカバーをかけて保管しましょう!
交換時期の目安を守って皆様、快適に安全にお車にお乗りください!
タイヤは消耗品ですが交換目安の時期まで少しでも長くもつように今回お伝えしたコツ試してみてください!

雪道の運転の注意⚠
2025.01.12
皆様こんにちは!岐阜トヨペット大垣西店です
ついに大垣にも雪が降りましたね。
かなり寒くなりましたが、皆様は体調お変わりないですか?
さて、最近雪が降り少し積もりましたね。⛄
岐阜県ではスリップ事故が250件以上発生したそうです。
そこで皆様に雪道も安全に運転していただくために
注意点をお伝えします!!!
🚗 🚗 🚗
雪道の運転の注意点⚠
①スタッドレスタイヤやチェーンを必ず装着する
②急ブレーキ・急な車線変更をしない
③ゆっくり発信・走行する
④車間距離を多めにとる
⑤フロントガラス・リヤガラス・運転席と助手席のガラス・ミラーの除雪をしてから走行する
★屋根の雪がブレーキ時にフロントガラスになだれ落ちて視界不良になる危険性があるため除雪しましょう
🚗 🚗 🚗
これからまだ雪が降ると予想されているお日にち、地域ありますので
皆さまくれぐれも雪道の運転はお気を付け下さいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。

あけましておめでとうございます🐍🎍
2025.01.05
皆さま明けましておめでとうございます!
岐阜トヨペット大垣西店です♪
お正月はどこかにお出掛けされましたか?
当店は2025年1月4日から通常営業しております!
今年もよろしくお願い致します!
🐍 🐍 🐍
さて、岐阜トヨペットでは
「ワクワク新年祭」を開催します!
期間:2025年1月4日(土)~ 2025年1月19日(日)
内容:①期間中に来店されたお客様全組に、福引スクラッチを配布いたします!
スクラッチを削ってプレゼントを当ててもらいます!
A賞からE賞まで準備をしています!
②お子様に来店プレゼントとして駄菓子&キャンディのすくいどりチャレンジをご用意しています!
プールの中のお菓子をマジックハンドを使って取ってもらいます!
たくさんの種類のお菓子を準備しております!
皆さま是非遊びに来てください!
★どちらもお一組様1回です
⇓詳細はこちら

冬期休業のお知らせです!!
2024.12.13
皆様こんにちは!岐阜トヨペット大垣西店です!!
最近一層寒くなりましたね。皆様体調はお変わりないでしょうか?
さて今回は岐阜トヨペット大垣西店、冬期休業のお知らせです!!
期間:2024年12月28日~2025年1月3日まで
1月4日から通常営業です。
また、緊急時のお問合せはこちらまで
👇 👇 👇
JAFロードサービス救援コール
☎0570-00-8139
(24時間・年中無休)
皆様にはご不便おかけいたしますが何卒よろしくお願いします。

3ページ(全72ページ中)