オススメ商品使ってみた!(輝く目に✰)
2020.11.15
こんにちは可児店です!!
今回は、宮原と山田が
投稿をさせていただきます🙌
さて今回ご紹介させていただくのは!
お店で大好評の、
「ヘッドライトコートPRO」✨
お店でお勧めして、
たくさんのお客様に施工させていただいています!!
「黄色くなったレンズって綺麗になるの?😩?」
というのが内心あるのではないでしょうか。
そこで!!
スタッフの車に実際に施工したものを
写真に収めましたので、
紹介したいと思います!!
~施工前~
15年近く乗っているという,
シエンタのヘッドライトです。
表面が濁ってきて、
夜間でライトを使用しても見にくいとのことでした。
まずは表面に紙ヤスリをかけていきます。
紙ヤスリの1500番と3000番の
2工程で行います。
ちなみに、
紙ヤスリの番号は数字が大きくなるほど
細かくなります😊
~研磨工程後~
先に目が粗いヤスリをかけ、
次に細かいヤスリをかけました。
これだけでも見違えるようになっていますよね!!
ここの工程は仕上げのコーティングをするときに重要になってきます。
次にコンパウンドの作業です。
簡単に説明をすると、
先ほどできた粗いキズ(ヤスリがけ)に
コンパウンドをかけ、
細かい段差をなくし、
表面をキレイに仕上げる作業です。
~コンパウンド施工後~
どうですか?!
見にくかった電球💡が
はっきりとみえるようになりました!
そして最後に
コーティング剤でカバーをしてあげます。
このコーティングはヘッドライトのくすみを予防するほか、
傷からも守ってくれる優れものです!
~コーティング後~
これですべての作業が完了です!!
施工前、施工後とでは、
レンズを交換したくらい違いが出ていると思います!
暗かった道もこれで見やすくなること間違いなし✊
目がキラキラ輝いて
愛車がよみがえりました✨
ヘッドライトが黄ばんでるな...
曇って見にくいな...
最近、愛車が元気ないように見えるな...
などなどお悩みの方々!!
是非、
「ヘッドライトコートPRO」
お試しください!!
お待ちしていまーす😃
可児店の詳細はコチラ

NICE紅葉&HAPPY HELLIWEEN❢❢
2020.10.25
こんにちは☀
可児店エンジニアの西村です。
最近めっきり寒くなり、秋が感じられる季節になりましたね!
秋と言えば…みんなが大好き…
紅葉を見に行こうよう(笑)(*´▽`*)
…
…
…💦💦💦
という訳でひるがの高原まで行ってきました🍁
その写真がこちら🎶
ドン!!
………
全っっっっっ然まだ紅葉してませんでした💦
今年は暖かい日が多かったからかな?少し色づき始めた程度でしょうか?
今年の見頃はもう少し後になりそうです😆
この美しい風景とバイクがマッチ✨
もう少し足をのばして荘川桜まで行ってきました。
天気も良くて御母衣湖もとてもきれいでしたよ!
紅葉は見られませんでしたが、季節の移り変わりを感じることができる旅になりました😉
落ち着いてきたとは言えまだまだ油断できない新型コロナウイルスで
なかなか外出に踏み切れない方も、
ドライブならば好きな音楽を楽しみながら、
自分だけの空間で季節を感じることはできるのではないでしょうか?
これからもわたくし西村が度々ブログに登場いたしますので、
ぜひよろしくお願いいたします😆
寒くなってきましたが皆様も体調には十分気をつけてお過ごしください<m(__)m>
可児店の詳細はコチラ

スタッドレスタイヤ早期予約販売のご案内
2020.10.14
みなさん、こんにちは。
可児店です。
朝晩めっきり寒くなってきました。
体に気を付けて生活していきましょう✊
さて、寒くなってきたところで
「スタッドレスタイヤ」
早期予約販売のご案内です!!
早期予約特価ございます!!
スタッドレスタイヤは雪道や、
凍った路面を走行するうえで、
安全確保の為の必需品ですね(*^-^*)
スタッドレスタイヤは
ノーマルタイヤと比較すると
雪道での走行性能を特化させている為、
雪道ではない乾燥路面・ウエット路面では
ノーマルタイヤより走行性能は低いです。
しかし!!
スタッドレスタイヤを装着していれば、
大抵の冬の道を走行することが出来ます✌
(ここ数年、チェーン規制などで
通行できない時もありますが...)
ということなのですが、
スタッドレスタイヤをお持ちの皆さん、
スタッドレスタイヤの
接地面を確認してみて下さい!!
タイヤ溝に所々、
プラットフォームと呼ばれる
突起部があります。(写真赤丸部)
このプラットフォームが露出してしまったら
スタッドレスタイヤとしての性能の限界です。
(ノーマルタイヤとして使用することは出来ます)
皆さんご自身のタイヤ、いかがでしょう?
プラットフォームは大丈夫ですか?
スタッドレスタイヤをお持ちでない方も、
古くなってしまった方も、
溝が少なくなってしまった方も、
よくわからないなぁと仰られる方も、
お気軽にお問い合わせください。
お値打ちのチャンスにぜひ!!
タイヤだけでなく
車の相談、
メンテナンスの相談、
なんでもお問い合わせください!!
可児店一同、
お待ちしておりま~す(*^▽^*)
可児店の店舗詳細はコチラ

【スープラ】試乗車あります🚘🚘🚘
2020.09.09
こんにちは、可児店です😆
9月に入り、8月のあの猛暑に比べると
少しだけ緩んだのかなぁ…程度ですね💦💦
みなさん、引き続き暑さとコロナにご用心ください。
只今、可児店にスープラの試乗車が来ています!!
<グレード> SZ-R
<エンジン> ガソリン
<駆動方式> 2WD,FR
<カラー> プロミネンスレッド
ショールームの入口横に置いてあるのですが、
お客様、結構興味ある感じです😆
「え、あれ何?スープラ?」
「カッコいいねぇ」
「高級車のスポーツカーは試乗しにくいなぁ」
などなど言われながら
スープラに近づいてみえます。
最近、スポーツカーに触れることって
まず、無いですよね?
ましてや試乗なんて…
だからこそ!!この機会に、
「見て」「触って」「乗って」
ほしいんです!!
スープラ試乗車は9月末日まで可児店にございます。
この機会を逃さず
ぜひ、見に来てください!!
可児店一同、心よりお待ちしております😄
【お知らせ】
①近々、ヤリスクロス展示車が届くよ~
②整備代金(車検諸費用除く)にKマネー使用できます!!
可児店の詳細はコチラ

31ページ(全34ページ中)