寒い季節がやって来ましたね~😓
2020.12.19
みなさんこんにちは1!
今回のブログ担当の岩原と青井です。
雪も降ってとても冷えますね~(;_:)
皆さん、体調お変わりございませんか?
私達は寒いときはいつも
もつ鍋にはまります(*^^)v
もつ鍋に欠かせないニラには、
「強い殺菌効果」
「抗酸化作用」
があり、
「免疫力を高める」
「風邪を予防する」
と言われています!!
寒い季節にぴったりの効果ですねヽ(^o^)丿
私達はこれで乗り切ります✊
その他にも、
美肌効果や老化防止と
うれしい効果もあります(*^-^*)
今年の冬は、
自宅で温かいお鍋を食べて元気をつけて
ゆっくりと過ごしたいですね(´▽`*)
さて、早いもので今年も後少しで終わります...
❆年末年始のご案内です❆
12/28㈪~1/5㈫まで
休業させていただきます。
期間中、皆様にはご迷惑をおかけします(ノД`)・゜・。
なお、事故や故障等でお困りの際は、
岐阜トヨペット安心サポ-トセンタ-
「0120-268-118」
まで、お問い合わせ下さい。
24時間365日対応しています。
これからも、
可児店をよろしくお願い致します(*^^*)
可児店の詳細はコチラ
⛄お車の冬の準備は出来ていますか?⛄
2020.11.25
皆さんこんにちは😊
可児店ブログへようこそ!!
今回は『営業佐藤』『サービス岩井』より
お届けさせていただきます!!
ちなみにこの二人は同期になります✌
最近寒くなったり暖かくなったりと
気温の変化がありますが、
冬タイヤのご準備はお済ですか?
夏タイヤ➜冬タイヤへの履き替え🚘
早目のご予約をお勧めします!!
予約でいっぱいで
ご希望のお日にちが
お取りできないことが多々あります💦💦
今月中でしたら、
12月のご予約も取りやすいかと思います✊
そして、
預りタイヤをご利用いただいてるお客様は、
ご予約頂いてから店舗への配送が
1週間程かかります!!
「急に寒くなった!!」😩とか、
「雪が降る予報が出た!!」😭時は
毎年大変混雑しますし、
タイヤの配送もさらにお時間かかります。
早めのご予約で、
余裕を持った師走を迎えましょう😃
ご予約の際は是非‼
『ブログ見たよ』とお伝えください。
ご来店の際、
除菌グッズをプレゼントさせていただきます。
数に限りがございますので
無くなり次第終了とさせていただきます。
ご了承下さい。
それではっ
岐阜トヨペット(株)可児店で
感染症対策を徹底し、
みなさまのご来店をお待ちしております!!
可児店の詳細はコチラ
オススメ商品使ってみた!(輝く目に✰)
2020.11.15
こんにちは可児店です!!
今回は、宮原と山田が
投稿をさせていただきます🙌
さて今回ご紹介させていただくのは!
お店で大好評の、
「ヘッドライトコートPRO」✨
お店でお勧めして、
たくさんのお客様に施工させていただいています!!
「黄色くなったレンズって綺麗になるの?😩?」
というのが内心あるのではないでしょうか。
そこで!!
スタッフの車に実際に施工したものを
写真に収めましたので、
紹介したいと思います!!
~施工前~
15年近く乗っているという,
シエンタのヘッドライトです。
表面が濁ってきて、
夜間でライトを使用しても見にくいとのことでした。
まずは表面に紙ヤスリをかけていきます。
紙ヤスリの1500番と3000番の
2工程で行います。
ちなみに、
紙ヤスリの番号は数字が大きくなるほど
細かくなります😊
~研磨工程後~
先に目が粗いヤスリをかけ、
次に細かいヤスリをかけました。
これだけでも見違えるようになっていますよね!!
ここの工程は仕上げのコーティングをするときに重要になってきます。
次にコンパウンドの作業です。
簡単に説明をすると、
先ほどできた粗いキズ(ヤスリがけ)に
コンパウンドをかけ、
細かい段差をなくし、
表面をキレイに仕上げる作業です。
~コンパウンド施工後~
どうですか?!
見にくかった電球💡が
はっきりとみえるようになりました!
そして最後に
コーティング剤でカバーをしてあげます。
このコーティングはヘッドライトのくすみを予防するほか、
傷からも守ってくれる優れものです!
~コーティング後~
これですべての作業が完了です!!
施工前、施工後とでは、
レンズを交換したくらい違いが出ていると思います!
暗かった道もこれで見やすくなること間違いなし✊
目がキラキラ輝いて
愛車がよみがえりました✨
ヘッドライトが黄ばんでるな...
曇って見にくいな...
最近、愛車が元気ないように見えるな...
などなどお悩みの方々!!
是非、
「ヘッドライトコートPRO」
お試しください!!
お待ちしていまーす😃
可児店の詳細はコチラ
NICE紅葉&HAPPY HELLIWEEN❢❢
2020.10.25
こんにちは☀
可児店エンジニアの西村です。
最近めっきり寒くなり、秋が感じられる季節になりましたね!
秋と言えば…みんなが大好き…
紅葉を見に行こうよう(笑)(*´▽`*)
…
…
…💦💦💦
という訳でひるがの高原まで行ってきました🍁
その写真がこちら🎶
ドン!!
………
全っっっっっ然まだ紅葉してませんでした💦
今年は暖かい日が多かったからかな?少し色づき始めた程度でしょうか?
今年の見頃はもう少し後になりそうです😆
この美しい風景とバイクがマッチ✨
もう少し足をのばして荘川桜まで行ってきました。
天気も良くて御母衣湖もとてもきれいでしたよ!
紅葉は見られませんでしたが、季節の移り変わりを感じることができる旅になりました😉
落ち着いてきたとは言えまだまだ油断できない新型コロナウイルスで
なかなか外出に踏み切れない方も、
ドライブならば好きな音楽を楽しみながら、
自分だけの空間で季節を感じることはできるのではないでしょうか?
これからもわたくし西村が度々ブログに登場いたしますので、
ぜひよろしくお願いいたします😆
寒くなってきましたが皆様も体調には十分気をつけてお過ごしください<m(__)m>
可児店の詳細はコチラ
31ページ(全34ページ中)
