🌻7月定休日のお知らせ🌻
2022.07.03
みなさんこんにちは!多治見店の松浦です🌷
最近、暑い日が続いておりますが皆さま、熱中症には十分お気を付けください!💦
先日、ショールーム出入口のプランターにお花を植えました🌷
オレンジ、きいろ、ピンク、しろ とてもきれいなお花です✨
ご来店された際は、ぜひご覧ください👀
🌻7月定休日のお知らせです🌻
最後までブログをご覧いただきありがとうございます!次回の投稿もお楽しみに♪
多治見店スタッフ一同お客様のご来店を心よりお待ちしております☺

雨の日の視界を良好に!
2022.07.03
みなさん、こんにちは!
岐阜トヨペット岐南店です😃✨
本日は、私が一番おススメする
フロントガラスコートをご紹介します👏👏
雨の日の運転中にワイパーを動かしても前が見えにくいことってありませんか?
雨の多い時運転中の視界の悪さに困ってしまいます。
そんな時、
フロントガラスの撥水コーティングでこのお悩みを解決!
フロントガラスの撥水コートをすることで、
雨の日の視界確保のほか、汚れが付きにくくなることや、ワイパーの劣化を防ぐ効果があります✨
効果は約6か月です!
そんなフロントガラスコート!
私のマイカーもやっています!!!
岐南店のスタッフもフロントガラスコートをやってる者が多いです!
私は梅雨前にやったので梅雨の雨の多い日はフロントガラスコートに大変助かりました。
今は、梅雨も明け、天気が良い日が続いております!
そんな快晴の日に、こちらのフロントガラスコートをやると効果を十分に発揮することが出来ます!
本日7月3日は、今までの天気とは一転、大雨となりました。
いつ、雨が降るのかわからないですが、
そんな雨の日の対策として、フロントガラスコートをおススメいたします!
本日は、
フロントガラスコートの施工風景を少しお見せします!
①油膜とり
まずは、油膜をとっていきます!
洗い流します。
この段階でピカピカな状態に…!✨
水をかけてみると、
キレイに下のほうへ流れていきます。
ちなみに、何もしていないガラスだと、
このように雨の粒が残ってしまいます。
しかし、
まず油膜をとることでこのようにキレイなガラスに!
水をかけてみてもこのように水の粒が残らずキレイです!
②撥水コート剤を塗ります
フロントガラスコートをした後に水をかけてみると
すごい!!!!
水が塊となって下へまとまって流れています。
そのあとすぐにこのようにキレイ!
このように、サービスエンジニアが自分の手で丁寧に作業します!
そんなフロントガラスコート。
当社では、
お値段2,200円(税込み)とお得です✨✨
ぜひご検討くださいませ!
ご希望の方はご予約をお願いいたします!
お時間は約1時間です!
皆さまのご予約をお待ちしております!
TEL:058-268-2810
ブログ見たよ!
というお声掛けもお待ちしております!
よろしくお願いいたします!

7月になりました🎋
2022.07.02
みなさまこんにちは!
岐阜トヨペット大垣西店です🐳
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます🎵
試乗で体感🚙!!
🌞夏得フェア🌞開催中!!
7/2㊏~7/10㊐
カタログやネット情報だけでは
分かりません!!大切なのは、
実際にお車に乗って触って、
体感することですよ!!!
そして・・・・・
愛車夏得点検 も実施中🔧
本格的な夏になる前に、
お車の点検をしましょう👍
🔨バッテリー
冬のバッテリー上がりをイメージされ
がちですが、夏も要注意です。
エアコンの使用量が増えるため、
バッテリーに負荷がかかります。
🔨タイヤ
路面温度や摩擦抵抗で発熱が
加わり、消耗の原因になります。
高速道路などの長距離走行をする場合は
事前点検をおススメします!
🔨エアコンフィルター
ホコリの詰まりや、カビの発生などで
イやな臭いがしたり、エアコンの効きが
悪くなる原因となります。
今年の夏も暑くなりそうです🌞
夏休みの計画は、お決まりですか??
せっかくのお出掛けが台無しに
ならないためにも、お車の点検を
おすすめします✨
プロの整備士が、責任をもって
チェックさせていただきます。
ぜひ、大垣西店へ🏳🌈🏳🌈🏳🌈

イベントのお知らせ!
2022.07.01
こんにちは!恵那店です!
いつもブログを見ていただきありがとうございます😊
今回は、イベントのご案内です🎉
7月2日(土)~7月10日(日)の期間で、
『試乗で体感!夏得フェア』を実施いたします!
夏になる前に大事なお車の点検をしませんか??
素敵なお休みにするためにも、一度ご検討ください🥰

382ページ(全838ページ中)