【HIMAWARI!掲載】浅野撚糸さんに行ってきました‼
2020.09.20
皆さん、こんにちは😆
いつもSunflowersのブログをご覧いただき、ありがとうございます♪
本当に暑かった8月も終わり、秋を感じられる9月に入りましたね🍁
私は日中、夜中共にクーラーは使わない派なので、
今年は本当に暑かったですね~💦
季節の変わり目は、寒かったり…暑かったり…
体調を崩しやすく、風邪をひいたりすることもあるので、
皆さん夜寝るときは特に、身体を冷やさないように気にかけてみてくださいね🎶
さて、8月に
Sunflowe発!「ドライブサポートブックHIMAWARI!」に掲載されている、
浅野撚糸さんの【エアーかおる本丸】におじゃましてきました😃
オシャレな建物❤
私もエアーかおるのタオルを使用してますが、
ふんわり柔らか、吸水性抜群!
エアーかおるタオル本丸では、吸水性や除菌性など様々な特性があるタオルが多数販売されています‼
タオルだけでなく、ランニングシューズなどにもこだわられているのだそう😊
エアーかおる本丸では、カフェスペースもあり…
買い物の合間にもゆったり過ごすことができます☆彡
そのほかにも
古民家があったり…
庭園があったり…
タオルだけじゃない…
ゆったりとした時間を味わえる、最高スポットでした😆
ぜひ皆さんも、行ってみてくださいね‼
行かれる際は、ぜひ、
「ドライブサポートブック HIMAWARI!」をお持ちください‼
な、な、ななんと!?
HIWAMAWARI!を提示するだけで、
フェイスタオルをいただけちゃうんです‼
皆さん、ぜひHIWAMAWARI!を持って、
浅野撚糸さんのエアータオル本丸へGO!
🌻キャサリン🌻

ヨガ始めました☺
2020.08.09
こんにちは☺
まいどんです(*'▽')
8月に入ってやっと夏らしい天気になってきて
夏好き人間としては心待ちにしていた太陽にわくわくしてます☀
ただ長梅雨のせいで
体調崩し気味、、、😢
もうすぐ夏休みなので体調を元通りに戻して
夏を楽しみたいです🌴
さてさて先日みほりーぬもあげておりましたがサンフラワーズでぎふのはねの取材に行ってきました🚙
わたしは初めてヨガを体験しました👤
ヨガって意外と難しい、、、💦
体幹のないわたしはぐらぐらでした、、、(笑)
でも初めてヨガをやってみて
全身ストレッチされてとてもリフレッシュ出来ました!
ヨガなら自宅でもできるし
新たな趣味としていいかも😻
ヨガにもいろんな種類があるみたいなので
いろいろ調べてみよーっと('ω')
夏で開放的な気分になって
お出かけしたい気持ちはやまやまですが、、、😢
今はぐっと我慢して工夫しておうち時間で
夏を楽しみましょう🌴☀
さて、岐阜トヨペットでは、
8月10日(月)~8月18日(火)まで夏季休業とさせていただきます。
それに伴い、Sunflowersブログも夏季休業の間はお休みいたします😄
お休み明けには皆さんに楽しい話題や企画を提供できるよう頑張ります‼
楽しみに待っていてくださいね♥
🌻まいどん🌻

[ぎふのはね8月号」撮影しました📷
2020.08.02
こんにちは
いつもSunflowersのブログをご覧いただき
ありがとうございます(/・ω・)/♡
2回目の更新になります
みほりーぬです!
*
*
*
今回は連載しております「ぎふのはね」
8月号の撮影をしてきました
撮影場所はお家と公園で
もちろん密を避け行いました!
内容はコロナウイルス第2派に備えて...
栄養価の高い野菜を食べてみたり...
ストレッチで伸びて見たり...
気分転換で公園に行ったり...
本を読むふりをしてみたり.....!?!?
Sunflowersメンバーが
免疫力UP・体力UP・リフレッシュ・リラックス
してきました(∩´∀`)∩
*
*
*
新しい生活様式の中でできる
自分を守る・周りの人を守る
方法の参考になると嬉しいです
まだまだ不安な中ですが
岐阜で日本で世界で
力を合わせて乗り越えて行きましょう!✊
それでは「ぎふのはね」8月号を
お楽しみに♪
🌻みほりーぬ🌻

【ぎふのはね6月号】新しい生活様式で可児の『花フェスタ記念公園』に行ってきました‼
2020.06.28
皆さんこんにちは😊
いつもSunflowersのブログをご覧いただき、ありがとうございます🎶
最近は新型コロナウイルスも落ち着き始め、
皆さんも少しは『ホッ』とされたのではないでしょうか?
私たちSunflowersも『密』にならないよう、
一時的に活動を休止していたため、活動再開にホッとしています…😢
しかし‼
まだまだ岐阜県外では新型コロナウイルスが流行している地域もありますので、
しっかりと対策をして外出しましょうね✨
最近のキャサリンキャッツたちはというと…
ブラッシングしても、しても、しても、しても…いつ終わるの?!ってくらい、
冬毛の抜け毛がすごいので、
久しぶりにお風呂に入っていただきました‼
大絶叫&大暴れ……そして猫なのにネズミに見える不思議……(笑)
君たちも嫌だと思うけど、私ももうお風呂に入れたくない…(毎年言っている笑)
そしてニトリで
【ホテルスタイル】~ホテルのような上質な寝心地を~なる、ネコちゃん用ベッドを購入😺
なんかねぇ…フフッ…リラックスしすぎじゃない?(笑)
さて、Sunflowersも活動を再開し、
参加を自粛していた、ぎふのはねの撮影を行いました!
今回は、
①ソーシャルディスタンスを守れる観光地
②新しい生活様式『With Corona,New Nomal』を推進できるところ
③車を活用した外出先での楽しみ方を提案できる
をテーマに検討し……
可児市にある『花フェスタ記念公園』に行ってきました😃
花フェスタ記念公園はと~~~~~っても広いので、
ソーシャルディスタンスを守りながら歩いても、
大・丈・夫‼‼
そして室外だから、換気なども気にしなくてOK💖
はぁぁぁ~~空気がおいしい!
公園内はマスクの着用が義務付けられているから、
安心してお花を見ることが出来ます🌼
でも、暑くなったら、2m以上離れてマスクを外し、
ハンディファンなどで、休憩してくださいね‼
そしてSunflowersメンバーが行った時期は
『薔薇』が見ごろ…
まとまってみんなで見るのではなく、
携帯のテレビ電話を活用し、
ライブ中継しながら、薔薇の観覧を楽しみました🌹
そして公園内には、オシャレなレストランやカフェもあり、
ちゃんと横並びで、間隔をあけて座れるよう、工夫をされています😄
テラス席もあるので、
いろいろ楽しめますね‼
レストランやカフェのメニューは、
テイクアウトもできるので、
家族で、友達で、お一人で、
クルマの中でも美味しく!楽しんでいただくことが出来ます✨
皆さんも『新しい生活様式』を守りながら、
少しずつお出かけを楽しんでみてはいかがでしょうか?
花フェスタ記念公園HPはコチラから‼
🌻キャサリン🌻

4ページ(全9ページ中)