💖2月限定スペシャルドリンク💖
2022.01.26
皆さんこんにちは!多治見店の松浦です🌷
最近、寒い日が続いていますね❄
特に朝は寒いので、毎朝布団から出るのが嫌になります💦
本日は、2月限定スペシャルドリンクの紹介をします💖
毎回スペシャルドリンクはアテンダントの亀谷さんと一緒に皆様に喜んでいただけるようなドリンクメニューを考えています💕
♡黒蜜きなこミルク
♡キャラメルラテ
♡梅昆布茶
の3つです♪
私のおススメは、黒蜜きなこミルクです💞
和風な味がして心もほっこりします☺
黒蜜+きな粉の相性抜群です✨
甘いのが苦手な方は、梅昆布オススメです✨
毎月スペシャルドリンク変わりますのでお楽しみに♪
ご来店された際は、ぜひ注文してみてください👀✨
※上記の写真はグラスですが、感染症対策のため使い捨て紙コップで提供させていただいております。ご了承ください。
最後までブログをご覧いただきありがとうございます!次回の投稿もお楽しみに♪
多治見店一同お客様のご来店を心よりお待ちしております☺
多治見店についてはコチラ☜

消毒・検温機があたらしくなりました✊☆
2022.01.22
皆さんこんにちは☀多治見店の亀谷です🐢
店長が手作りのタンメンを作ったそうです。材料は、キャベツ・白菜・豚肉・コチュジャンetc…
本格的で、ラーメン店で撮影した写真かと思いました( ゚Д゚)!!
作った本人は、「味は格別だった」と自画自賛していました🍜✨
ショールーム東入口に新しい消毒・検温機を設置しました✋
検温方法は、袖をまくり、銀色の丸いセンサーに手首を近づけると温度が表示されます。
※外気の冷たい日には体温よりも低く表示されるときもございます。ご了承ください。
また、画像のように手をかざすと霧状に消毒液がでます。
お手数ですがご来店の際は、消毒・検温のご協力をお願いいたします。
当店では、新型コロナウイルス対策を徹底し、お客様のご来店をお待ちしております。
最後までブログをご覧いただきありがとうございます!次回の投稿もお楽しみに♪
「ブログを見たよ」というお声をお待ちしております☆彡
多治見店についてはコチラ☜

フロントガラスが凍った時は…❄
2022.01.21
皆さんこんにちは!多治見店の松浦です🌷
最近朝の冷え込みが強まり、車のフロントガラスが凍ってしまって困ったことはありませんか?💦
今回は、フロントガラスが凍った時の対処法を紹介します⛄
まず、やってはいけない事!!!
それは、『フロントガラスに熱湯をかける』事です。
凍ったガラスに熱湯をかけてしまうと、温度差でガラスが割れてしまうことがあります。
とても危ない行為なので気を付けてください👀💦
❄凍ったフロントガラスの正しい対処法❄
①エンジンをかけ、デフロスターをONにします。
☟デフロスター
②少し溶けてきたら、ワイパーを使う。
③ぬるま湯をかける。
他に、夜のうちにフロントガラス用のカバーや使わなくなった布をかけて凍るのを防ぐ方法や解氷に役立つ便利グッズもあります💖
詳しくは店舗スタッフまでお尋ねください♪
皆様もフロントガラスが凍って困っていましたらぜひ試してみてくださいね✨
最後までブログをご覧いただきありがとうございます!次回の投稿もお楽しみに♪
多治見店一同お客様のご来店を心よりお待ちしております☺
多治見店についてはコチラ☜

🚙 新型NOAH・VOXY 🚙
2022.01.15
皆さんこんにちは多治見店の亀谷です🐢
先日、おうち時間にポンデリング風のドーナツを作りました🍩一つ一つ生地を丸め、輪っかにして揚げました🍳
私の一推しは、きな粉をトッピングしたドーナツです🍩相性抜群でした☆彡
今回は、フルモデルチェンジしたNOAH(ノア)・VOXY(ヴォクシー)の特徴6つをご紹介します🚙💨
①右折時の安全装置
・交差点で右折しようとして横断しようとした歩行者と接触しそうになり、危険な思いをされた方はいらっしゃいませんか?
そんな場面に、交差点右折時に直進してくる対向車や対向方向から横断してくる歩行者・自転車を検知し、ブザー音・プリクラッシュブレーキが作動し、衝突回避または被害軽減してくれます🚲
※道路状況、交差点の形状、車両状態及び天候状態によっては作動しない場合があります。また衝突の可能性が無くてもシステムが作動する場合もあります。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
※プリクラッシュセーフティーはあくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任をもって運転して下さい。
②操作性
・買い物終わりに車を開けようとしても、両手がふさがっていてあけることが出来なかった経験はありませんか?
そんなストレスから解放されるハンズフリーデュアルパワースライドドア(挟み込み防止機能付)が!!
足をかざしてスライドドアドアが開けられるなんて便利ですね☆彡
※ヴォクシー:全車にメーカーパッケージオプション
※ノア:Xを除く全車にメーカーパッケージオプション
③乗り降りも安心
・パワースライドドア作動に連動して、地上から200mm(2WDの数値)※の位置にステップが出てきます!
小さなお子様も乗り降り安心!
※4WDは920~1355mmとなります
※全車にメーカーオプション
④スイッチでらくらく操作
・パワーバックドアの開閉スイッチを車両側面両側に配置し、車両の横に立って操作可能になりました👉
後ずさりすることなく車両の横からトランク開閉位置を確認できるので、任意の位置で安全にドアを停止することができます!
※ヴォクシー:SーZにメーカーパッケージオプション
※ノア:SーZ、Zにメーカーパッケージオプション
⑤ゆったりくつろげる
・セカンドシートにオットマン(足を乗せる台)・シートヒーターを設定し、後部座席も冬場の寒さをしのぐことができます⛄
※ヴォクシー:SーZにメーカーパッケージオプション(オットマンは2WD車のみ)
※ノア:SーZ、Zにメーカーパッケージオプション(オットマンは2WD車のみ)
⑥スマホと車の連携機能の強化
~リモート機能~
・車外から専用スマートフォンアプリを操作することで、遠隔で並列、縦列駐車および出庫が可能となるリモート機能付です。
お子様や高齢者の方が広い場所で安全に乗り降りするときに便利です☆彡
※ノア:Xグレードを除くハイブリッド車にメーカーオプション
※ヴォクシー:ハイブリッド車にメーカーオプション
※ハイブリッド車に置いてアドバンスドパークを選択した場合
~デジタルキー~
・専用アプリ(デジタルキー専用アプリ)でスマホから車両の施錠・解除が可能です。また、スマホを車内に持ち込むと車を始動することも可能です。
※全車にメーカオプション/オプションサービス
※メーカーオプションのデジタルキー購入とデジタルキーアプリのインストールが必要です。
ご購入の際には必ずアプリ動作確認済みの機種であるかご確認ください。
※初度登録日より3年間は無料、その後は550円(税抜500円/月)の有料オプションとなります。
~車内Wi-Fi~
・車がWi-Fiスポットとなり、データ通信容量無制限で、スマホ・ゲーム機等5台までインターネットに接続可能です📱
※ヴォクシー:オプションサービス
※ノア:ディスプレイオーディオ装着時にオプションサービス
※別途利用料が必要です、(サービス利用料は1,100円(消費税抜き1,000円/月)が必要です。
営業スタッフにそれぞれ新型NOAH・VOXYの感想をインタビューしました☆彡
水野S→アルファードが大きいと思う方はちょうどよいと思います!
渋谷S→NOAHはファミリー向けで、VOXYは若い男性の方に好まれると思います!
玉置S→スマホの操作一つで駐車ができるなんて素敵です。
小木曽S→私の一推しポイントは、渋滞時支援できる機能がオプションで選択できるところです!
丸山S→ミニバンとは思えない乗り心地に感動しました!
鈴木S→第一印象は、クラスを超えた快適装備が充実していると感じました。
須藤S→ボディ構造が最新技術(TNGA)で施されており、走行安定性があるので疲れにくいのが魅力的です。
また、三列目のシートが簡単に格納できるので、女性の方でも扱いやすいです🚺
多治見店には、新型NOAHがショールームに展示してあります。
ボディカラーは、レッドマイカメタリックです。グレードは、S-G ガソリン車 8人乗りです。
新型車について気になる方はお気軽にお問い合わせください📞
最後までブログをご覧いただきありがとうございます!次回の投稿もお楽しみに♪
多治見店一同お客様のご来店を心よりお待ちしております☺
多治見店についてはコチラ☜

41ページ(全60ページ中)