今がお得な7日間🌟
2021.10.16
みなさん、こんにちは!
岐阜トヨペット岐南店です😃✨
本日は、
お得なイベント情報を紹介します。
冬タイヤが必要になったり、バッテリー上がりが増えやすいこれからの時期。
そんな冬に向けて、
タイヤ購入やバッテリー交換
今が大変お得なんです!
そのイベントが、
Maintenance
7 Days!
お得なイベント期間は、
2021年10月16日㈯➤24日!
なんと、当社指定のタイヤやバッテリー交換、ドライブレコーダーの
部品代が10%OFFになります✨✨
また、当社指定のコーティングリフレッシュ施工も10%off💕
こちらの限定クーポンをご用意させて頂いております!
クーポンの有効期限は、2021年10月31日㈰までとなっております😃😃
今がとってもお得ですーーーー!!!!
本格的な冬が来る前に早めの交換が大変おススメです!
ちなみに、
🌟スタッドレスタイヤの寿命は、タイヤの溝が50%まで摩耗してプラットフォームが露出したら交換をするようにしてください。
また、ゴムの劣化によっても性能が低下します。
プラットフォームの露出はご自身でもご確認いただくことが出来ます!
⇩こちらはスタッドレスタイヤの写真です。
プラットホームと各ブロックが平面になっていると交換をオススメします!
また、いつのタイヤだろう…? タイヤから製造年を確認することもできます。
⇩このように、数字が並んでいます。
右の2桁が西暦で、隣の2桁が週を表しています。この場合、2002年の29週です。
つまり、19年前の約7月ごろのタイヤを意味しています。
溝が減っていなくても、タイヤを永く使っているとゴムが硬くなってしまいますので交換が必要です。
次に!
🌟バッテリーの交換サインはこんな時!
・3年以上交換していない ・エンジンがかかりにくい ・室内灯が暗い ・ヘッドランプが暗い 等!
しかし、
最近のバッテリーは性能が向上しており、寿命寸前までパワーが落ちないので、
ライトが暗くなるなど寿命が体感しにくくなっています。そのため、寿命が突然くることがあります💦
実は、
JAFの出動理由No1.はバッテリートラブルなんだとか!💦💦
突然エンジンがかからなくなったら…レッカーや出張サービスなどは予定外の時間とお金がかかってしまいます😿
でも、いつ交換したか分からない…って方は、ボンネットを開けていただくとバッテリーに交換履歴が記載されていますので
一度確認してみてはいかがでしょうか!
今のタイヤやスタッドレスタイヤの溝が心配…。冬大丈夫かな…、替え時かなぁ…??
バッテリー弱ってきているかな・・・・??
とご心配されている方!
是非、一度岐南店へお越し下さい!
タイヤの溝やバッテリーをチェックさせて頂きます!!!!
タイヤやバッテリーの早めの交換で安心・安全のドライブをお楽しみ下さい♫
ドライブレコーダーやコーティングリフレッシュ施工等、
ご不明な点はお気軽にご相談下さい!
ご予約、ご来店をお待ちしております!
メンテナンス7デイズの詳細は ☛コチラ☚ から!

新型カローラクロスVSヤリスクロス
2021.10.13
みなさん、こんにちは!
岐阜トヨペット岐南店です😃✨
本日は、先日デビューしたばかりのカローラのSUV
カローラクロス が岐南店へやってきましたのでご紹介します!!!!!
じゃじゃん✨
どうですか?かっこよくないですか❓❓♡♡
岐南店にあるカローラクロスの展示車は、
グレード:ハイブリッドZ
ボディーカラー:プラチナホワイトパールマイカ
です🌟
また、パノラマルーフ(Z,Sにメーカーオプション)がついており、
大きなガラス面で、見晴らしがとってもいい!!!
晴れの日のドライブはとっても気持ちよさそう・・・・💕☁
そんな、デビューほやほやのカローラクロス!
あれ・・・前にも●●クロスっていう車があったような・・・?
そうです!
ヤリスのSUV
ヤリスクロスがありますっ👏
本日はタイトルにもあるように、
カローラクロスとヤリスクロスを比べてみました~~~~~✨
カローラクロス VS ヤリスクロス 💪
まずは、
見た目から!
どんっっ
皆さまは、どちらがお好きですか????
次は 主要諸元 !
カローラクロスの方が、全体的に少し大きいようですね😃🌟
燃費はヤリスクロスの方がよさそうですね!
次は、
視界 を比べてみました。
身長157cm女性の目線です!
死界といわれるピラーや正面の視界がこちら!
次は トランクルーム を比べてみました!
幅はヤリスクロスの方が広いですが、高さはカローラクロスの方が高いです!
次は、 運転席、助手席の間のシフトレバー等 を比べてみました。
2車両とも上級グレードとなっております。
ヤリスクロスは、肘置きがない分、運転席にゆとりがあり、広々としていますね🌸
次は、カローラクロスを見て
私がいいなぁ~と思ったところ💡を紹介します!
いいなぁと思ったところが、
後部座席にある、ドリンクホルダー🌟🌟
ドアのところにドリンクホルダーがあると思いますが、いつも下の方にあるイメージないですか?
下の方にあると、腰を曲げてとらないといけないで少し大変かなぁと思いますが、
カローラクロスだとドリンクホルダーが真ん中にあるんです!
ドリンクがとりやすそう・・・💕💕
今回は、カローラクロスとヤリスクロスを比べてみました!
ブログだけでは伝わらないことがたくさんあると思います!
岐南店では、SUVの試乗車・展示車をたくさん用意しております🌟
実際に乗ってみて、見てみて、比べてみませんか??
試乗のご予約たくさんお待ちしております💛
皆さま、新型のカローラクロスに会いに来てください!
ご来店をお待ちしております💕

【10月】今月のお菓子✨
2021.10.07
みなさん、こんにちは!
岐阜トヨペット岐南店です😃✨
10月に入り、季節はもう秋ですね…💕
秋って美味しい食べ物がいっぱいで困っちゃいます💦💦
さて、
今日は、10月のお菓子をご紹介します👏👏
今月のお菓子は・・・・・
株式会社 オランダ家 様の
季節の実りパイ かぼちゃ
です!!!!!💕💕
もうすぐハロウィンということで、かぼちゃパイにしました♫
こちらのかぼちゃパイ、上記の写真でも分かるように
かぼちゃの餡がたっぷり入っていて、パイもサクサクで美味しい😋♪
その理由は、
オランダ家様のパイ生地には、酪農王国とも言われているオランダ産発酵バターがたっぷり使用されているからなんです✨
パイは袋から出してオーブントースター又は電子レンジで温めるとより一層おいしくなるとの事・・♡
ご希望の方はお気軽にお声かけ下さい!!!!
また、「コロナだからマスクを外したくない…」といった場合の為に、お菓子をお持ち帰りしていただくこともできます!
お家で温めてお召し上がりください♬
オランダ家様のお菓子は他にも美味しいパイシリーズのお菓子がたくさん!
季節限定で、焼き芋パイ🍠や日向夏パイ、いちごパイ、楽花生パイなどなど♡
楽花生パイは人気ナンバーワンみたいです!千葉県産の落花生を100%使用とのこと…
うわぁ~とってもおいしそうです・・・😢💕
パイ以外にもミルフィーユサンドもあるみたい😋🌟是非食べてみたいですね🎶
岐南店では
今月も美味しいお菓子をご用意しております!
ぜひお越しくださいませ!
皆さまのご来店をお待ちしております💛

【ハロウィン】お菓子をいっぱい集めよう♪
2021.09.25
みなさん、こんにちは!
岐阜トヨペット岐南店です😃✨
本日は、
お子様も大喜び💛な情報を・・・・!
あと1ヶ月後でハロウィンということで!
岐南店でお菓子をお配りしておりますっ♡♡
かぼちゃの入れ物を持ったスタッフに
「トリックオアトリート!!!」
とお声かけいただくと、お菓子をプレゼント🎁✨
スタッフによって持っているお菓子が違うカモ…💕
是非、色々なスタッフに声をかけてお菓子をたくさん集めましょう♪
是非、岐南店でハロウィンを楽しんで下さい♫
皆さまのご来店をお待ちしております!

42ページ(全62ページ中)