あなたと、あなたの大切な人たちのために。②
2020.04.01
こんにちは!
岐阜トヨペット高山店です。
本日から新年度、新学期がスタートしました!
多くの方が希望や不安など、様々な気持ちで朝を迎えられたのではないでしょうか😊
しかし新型コロナウイルスのこともあり、「期待だけを胸に!」とはいかない日となってしまいましたね😢
皆様そんな本日ですが、日々のどこかに楽しさや幸せを見つけ、少しでも前を向いて進んでいきましょう。
さて、前回に続き本日ご紹介する内容は、
「準備しておきたい非常用品」です。
非常持出品(持ち出すもの)
【命を守るもの】
□ヘルメット □軍手 □懐中電灯 □小型ナイフ □衣類 etc...
【貴重品】
□携帯電話・充電器 □現金 □印鑑 □運転免許証コピー □健康保険証コピー etc...
【救急箱】
□安全ピン □ばんそうこう □消毒液 □常備薬 □包帯 etc...
【非常食品】
□飲料水 □カンパン □チョコ etc...
【生活用品】
□マッチ □ウェットティッシュ □タオル □ゴミ用ポリ袋 □筆記用具 etc...
◉袋に入れる量は男性15kg、女性10kgが目安となります。
非常備蓄品(家で保管するもの)
【非常食品】
□飲料水 □カンパン □インスタント食品 □レトルト食品 □缶詰 etc...
【燃料】
□マッチ・ライター □固形燃料 □カセットコンロ・ボンベ etc...
【工具】
□バール □スコップ □ハンマー etc...
【生活用品】
□懐中電灯 □毛布 □マット・シート □簡易トイレ □筆記用具 etc...
【その他】
□新聞紙 □ゴミ用ポリ袋 □キッチン用ラップ □軍手 □避難場所の地図 etc...
【生活用水】
□風呂・洗濯機などへの水のくみ置き(フタを締める)
◉食料・水は1週間分以上を備えておき、持ち出せる分を非常持出品としましょう。
その他…
以上が、準備しておきたい非常用品です。
避難のときに持ち出す「非常持出品」と、避難後の生活をささえる「非常備蓄品」に分けてそろえると良いでしょう♬
次回のブログは、「災害発生からその後の生活~備える~」についてご紹介いたします!
最後までご覧いただきありがとうございました😊
新たな生活をスタートされる皆様、新たな気持ちで新年度をスタートされる皆様、
全ての皆様のご健康とご多幸を、心よりお祈りいたしております!♡
岐阜トヨペット高山店

あなたと、あなたの大切な人たちのために。①
2020.03.24
こんにちは、岐阜トヨペット高山店です😊
皆様、いつ起こるかわからない「災害」に対し、何か取り組みはされていますでしょうか?
今回のブログからしばらくの間、
皆様と、皆様の大切な方々が、万一の災害にしっかりとした備えができるよう、
対策、そして災害発生からその後の生活などについて、ご紹介させていただきます!
(第12回トヨペット セーフティーキャンペーンBOOKより)
本日ご紹介する内容は…
「もしものときのために、今できること」です。
では早速、私たちにできる準備を確認していきましょう!
●一つ目
「家の周囲をチェック」
ブロック塀や屋根(瓦)、アンテナの破損など不安定な状態の場合、災害発生時に崩れたり落下することがあります。
また、プロパンガスのボンベは建物にきちんと固定し、転倒の防止を図りましょう。
このように、普段から住まいの状態を確認し、安全に保つことが大切です!
●二つ目
「家の中をチェック」
棚や家具、家電製品が転倒するのを防ぐために、器具などで固定しておきましょう。
また、ベッドやソファなど普段身を置く場所の近くに、転倒の危険がある家具などを配置しないようにしましょう。
さらに出入口付近は、いざというときの通行の妨げにならないよう、物の配置を考えましょう。
このように、身の安全を守るために備えることが大切です!
●三つ目
「非常用品をチェック」
いざというときに困らないためにも、非常持出品と非常備蓄品は定期的にチェックしておきましょう!
●四つ目
「避難経路をチェック」
事前に避難経路を歩き、災害発生時に倒れる恐れのある電柱や建物などを確認しておきましょう!
●五つ目
「家族防災会議」
家族みんなで「連絡方法」、「避難場所・避難方法」、「役割分担」などを話し合いましょう。
災害時の「家族の決まり事」を作っておくといいですね!
以上が、日ごろ私たちにできる準備です。
またこの他にも、まだまだ準備できることはあると思います。
ぜひこの機会に、ご家族やご友人など大切な人たちと、「今できることは何か」を考えてみてはいかがでしょうか😊?
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
次回は「準備しておきたい非常用品」について、ご紹介いたします。
皆様本日も、良き日になりますように…♡
岐阜トヨペット高山店

✨車載用プラズマクラスターイオン発生機✨
2020.03.14
こんにちは(*^^*)
花粉が舞う時期となり、花粉症の方にとっては大変辛い季節ですね…💦
本日は花粉症対策の一つとしてもぜひオススメしたい、ある商品をご紹介いたします!
それは…
「車載用プラズマクラスターイオン発生機」です!!
こちらの商品、嬉しい効果がたくさんあります♪
🌸嫌な臭いをスピード消臭
🌸浮遊カビ菌を除菌
🌸浮遊ウイルスの作用抑制
🌸タバコの付着臭を分解・除去
🌸花粉キャッチ など♡
カラーバリエーションは、
こちらの3色です♪
さらに!
2ポートUSBカーアダプターが同梱されていますので、こちらの商品を使用しながら、
同時にスマートフォン等を充電することが出来ます!
空気を浄化し、快適な車内空間で素敵なカーライフを送りませんか(^○^)?
少しでもご興味がございましたら、お気軽に当店へお尋ねくださいませ♡
岐阜トヨペット高山店の詳細は⇒コチラ

🌼3月突入🌼
2020.03.04
皆様こんにちは🌼
先日は「ひな祭り」でしたが、皆様はひな祭りらしい事、何かされましたか🎎?
実は高山市(この辺りの地域)では、1ヶ月遅い4月3日がひな祭り🎎なのです!
ですので後約1ヶ月、おひな様を飾っています♪
そして相変わらず雪が降らない日々。
冬を感じられないまま、4月へ向かうのでしょうか…🌸💦
さて3月に突入し、心機一転スタートしたい気持ちですが、
皆様それぞれ、新型コロナウイルスの影響を感じられているのでは…と思います。
この先どのように進むのか分からないということは、とてもとても不安ですね。
辛く、悲しい気持ちになっている方もきっといらっしゃることでしょう😢
しかしそんな中でも、毎日前に進まなければいけません。
このブログが、そして岐阜トヨペットが、皆様の生活の中に陽だまりを与えられる存在であれば嬉しいです。
皆様の「健康」と「快適な生活」を、心より祈っております。
本日もブログをご覧いただきありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう(^○^)
岐阜トヨペット高山店

52ページ(全55ページ中)