🚗待ち車検🚗
2021.07.10
皆様、こんにちは☀
岐阜トヨペット各務原店アテンダントの松島です🙂
ブログをご覧いただき ありがとうございます。
毎日ジメジメ湿気がすごいですね🌂
そのお陰で、髪の毛のハネが止まりません😂
早く梅雨明けしないかなぁー。💭
さて、
そんなジメジメ気分も解消できそう!な
お得情報を今回はご案内させて頂きます😎
今回の内容 実は…
かなーり前にも、
投稿したことがあるサービスの内容なんです。
多くのお客様に喜んでいただいており、
ぜひ再度 ご案内させていただきたいなと思い
ブログを書きました!✐
皆様は、
当店でこのような車検ができることは
覚えていらっしゃいますか?😎
待ち車検です🚗
店内でお待ち頂いている間に
車検の作業が完了するサービスです!🔧
(終了時間は作業内容によって前後する可能性がございます)
こちらのサービス、
お客様にとって、メリットしかないのです!👏🎉
決して大袈裟ではなく…😎
💯 家とディーラの往復移動をしなくてもいい!
💯 慣れない代車に
乗る必要がなくなる!
💯 もちろん整備の質は、変わりません!
車検って…
お店に行ったり来たりが多くて
ちょっと面倒なのが正直なところですよね😓
ですが!こちらのサービスは
お客様のお車で当店へお越し頂き、
店内でお待ちいただいている間に車検整備を行い、
そのままお客様のお車でご帰宅できます!🏠
何かと気の遣う慣れない代車にも
乗らなくて済むんです!🙆
さらに!
エンジニア3人で、1台の車検整備をするので
品質は預かり車検と変わりません⏰
待ち車検が可能かどうかの確認のため、
事前のご入庫が必要です!🏭
※車種やお車の状態などにより、待ち車検でのご案内が
出来かねる場合がございます。予めご了承下さい。
👤 私の車も待ち車検できるの?
👤 待ち車検の予約がしたい!
👤 もっと詳しく待ち車検について聞きたい!
…などなど、待ち車検について
気になること・ご不明点等ございましたら
お気軽にお声掛けください📣
コロナ対策を万全にした上で 皆様のご来店を
スタッフ一同 心よりお待ちしております!
💻 各務原店 💻

ガラスコート
2021.07.09
皆さんこんにちは☀多治見店の亀谷です🐢最近雨が多いということで、この時期にぴったりなガラスコートについてご紹介します✨
雨の日に視界が悪く、ヒヤっとしたことはありませんか?そんな方にオススメなのが、「ガラスコート」です!
ガラスコートのメリットは大きく分けて3つあります。
1.雨の日の視界確保
2.目の疲れによる運転ストレスの軽減
3.汚れなどが付着してもワイパー作動で落としやすくすることができる
ガラスコートについてご不明な点や施工したいというお客様は、スタッフにお気軽にお声掛けください。
最後までブログをご覧いただきありがとうございます!次回の投稿もお楽しみに♪
多治見店では、感染症対策を徹底し、お客様のご来店をお待ちしております。
多治見店についてはコチラ☜

今月のお菓子
2021.07.09
みなさん、こんにちは!
岐阜トヨペット岐南店です😃✨
本日は、今月のお菓子をご紹介します。
今月のお菓子は・・・!!
先月ご好評だった
シュガーバターサンドの木🌳から、
地中海レモンと焦がしキャラメル
味をご用意しております!
地中海レモンは、夏限定です!🍋
レモンの味がしっかりとしており、
さっぱりとしていて、とっても美味しい😋💕
焦がしキャラメルは、新登場の商品!
キャラメル香るザクっと生地でこれもまた美味しい…💦💦
多くのお客様に
「美味しい」「どこのお菓子?」「買いたいから教えて」
というお声をたくさんいただいております。
大人気だったお菓子をも今月も・・・・💛💛
美味しいお菓子、お飲み物をご用意してお待ちしております!
是非、岐南店へお越しください♬

スタッフ紹介~Part1~
2021.07.09
こんにちは、
岐阜東バイパス店です!
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます🙇
今回より定期的にバイパス店スタッフ紹介をしていきたいと思います❕
記念すべき1回目は
新入社員で今年の6月より
岐阜東バイパス店の仲間入りをしましたアテンダントの寺澤をご紹介します😋✨
初めまして!
アテンダントの寺澤です!
配属されたばかりですが
覚えていただけると嬉しいです!
<趣味・特技>
美味しいご飯を食べに行くこと!
最近のマイブームはオムライスです!
<おすすめのトヨタ車>
ヤリスクロス
車内空間が広々としているので
快適なドライブができるところがオススメです!
<自粛期間が明けたら是非行ってほしい観光スポット>
場所:佐久島
おすすめポイント:写真映えスポットがたくさんあるので楽しめますし、小さくて穏やかな島なので和みます!
コロナが落ち着いたら
ぜひ行ってみてください🎵
今回のスタッフ紹介はここまで!
次回をお楽しみに😆

636ページ(全868ページ中)