お茶で健康に♪
2021.03.21
皆様こんにちは(^○^)
3月も残り10日。
今月も早かったな~と思うのと同時に、
1日1日大切に過ごさないとな、とも感じますね。
残り日数、素敵な日々になりますように…♡
ー🌸ー
さて本日は、当社で育て、当店で販売しております、
「明日葉茶」と「ヤーコン茶」についてご紹介します♪
☆食物繊維はケール青汁の1.5倍!
☆天然のインシュリンと言われているイヌリンが豊富!
それぞれ、様々な効能がございます!
良いお茶で健康体を目指しませんか😊?
♡ブログ閲覧プレゼント♡
「ブログ見たよ!」
とお伝えいただいた方に、
コロナ禍に嬉しいグッズをプレゼント♪
ブログの感想もお聞かせいただけますと嬉しいです😊
本日もご覧いただきありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう!
岐阜トヨペット高山店

🌸春ですね🌸
2021.03.21
こんにちは。
今回のブログは
宮原と山田が担当させていただきます!!
3月に入りだいぶ暖かくなってきました!(^^)!
そろそろ桜の時期ですね🌸
今年は例年より早い開花🌸
去年に引き続き今年も花見は自粛ムードですが、
ドライブ中に桜並木を見かけるだけでも春を感じますね!(^^)!
春といえばもう一つ思い浮かぶのは花粉症です(T_T)
今年はずっとマスクを着けているから大丈夫だろう!
と思いきや...
1週間ほど前からくしゃみ、鼻水、鼻詰まりがひどく
薬に頼ってばかりです(;´Д`)
春は好きですが、
花粉症があるばっかりに早く夏になってくれないかなと
思ってしまいます(-_-;)
そんな花粉症ですが、
今年は特に室内がひどいと感じます。
外の方がたくさん飛んでいそうですが、
何故か部屋の中や車の中にいる時に
症状が悪化しています。
そんな方々もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、
車の中に着目した商品のご紹介です!!
まだまだ窓を開けて走行する機会も少ないかと思います。
(花粉が入ってきそうな気もするし...)
ただこのご時世換気も大事ですよね?
そんな悩みを解決してくれるのが
「クリーンエアフィルター プレミアム」
当社取扱いのクリーンエアフィルターは
外から取り込む空気をキレイにしてくれるもので
室内の空気もキレイに循環してくれます☆
花粉はもちろんチリ、ホコリ、PM2.5などの対策にもなります。
なんと花粉は99%も除去!!
してくれるんですよ(≧▽≦)
しかし、交換を怠ってしまうと、
車外のホコリや花粉を除去しきれず、
社内の空気が悪くなってしまいます。
そして、このプレミアムは
ビタミンC放出します!!
花粉で肌も荒れますよね(;_:)
このクリーンエアフィルターで
「花粉除去+ビタミンCで肌の潤い」
これはもう花粉時期には欠かせないですね(*^▽^*)
交換の目安としては
1年または1万キロと言われています。
皆さんのお車のエアコンフィルターはどうですか?
車の中で花粉の症状がひどい方は
エアコンフィルターの汚れが
このように
蓄積されているかもしれません(ノД`)・゜・。
ぜひこの機会に交換をオススメします!!
可児店の詳細はコチラ

3月31日までのプレゼント企画!
2021.03.20
こんにちはレインボーモール店です(´っ・ω・)っ
以前2月に投降した「カタログギフトプレゼント企画」
でご説明させていただきました
2021年3月31日までに新車をご購入のお客様に
プレゼントさせていただいております
カラフルタウンオリジナルカタログギフト
※レインボーモール店限定です
いよいよ今月で最終となりました!
今日は実際にお車をご購入いただいて
カタログギフトごご注文いただいた
お客様をご紹介いたします|д゚)
ご注文されたのはこちらの
「養老ミート」
去年からカラフルタウンに入った
人気のお店です☆彡
カタログギフトに同封されている引換券で
プレゼントを受け取ることができます
早速ご利用いただきありがとうございました(*'▽')♡
カタログギフトの使用期限は
2021年6月30日までとなっておりますので
お気を付けください!
次回の更新もお楽しみに♪
レインボーモール店の詳細はコチラ

今日は春分の日です☀
2021.03.20
皆様こんにちは(^^♪リフェスタ岐阜です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
きょうは春分の日ですね。
土曜日なので、祝日という気がしない私です💦
と!いう事で春分の日について調べてみました(p_-)
春分の日とは・・・
1年の中で昼と夜の長さが同じになる日が春と秋の2回。そのうち春の方を"春分"と呼びます。
『春を分ける』この日を境に昼の長さが長くなります。
う~んなるほど~😄
あと春分の日といえば、ぼたもちを思い浮かべますよね。
ところで【ぼたもち】と【おはぎ】って一緒なのでしょうか?
同じ食べ物だそうです!
春分の日はぼたもち、秋分の日はおはぎを食べるとのこと。
ぼたもちは春の花の牡丹(ぼたん)から、おはぎは秋の花の萩(はぎ)から由来しているそうですよ。
今日は夕方から雨予報ですが、天気の良い日はお散歩をして春を感じてみてはいかがでしょうか❤
リフェスタ岐阜の詳細はコチラ

659ページ(全838ページ中)