バッテリー上がり注意⚠
2021.05.14
こんにちは
岐阜トヨペット長良店
松原です
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
新型コロナウイルスの影響もあり、
お車にあまり乗っていない方も多いと思います
久しぶりにお車に乗ったら動かない!?
なんてことありませんか?
長期休み明けということもあり、
バッテリー上がりで来店されるお客様が多く感じます💦
まず、バッテリーの寿命の目安は…?
約2~3年です!👀
※使用状況、環境等により変わります
そこで!
バッテリー上がりを未然に防ぐためには…
☛1番は定期的な点検をうけていただくことです🙆
当店では専門的な資格を持つエンジニアが
バッテリーテスターで診断し、
7段階でバッテリーの状態を調べます。
お客様が安心・安全にお車をご利用いただけるように
ぜひ岐阜トヨペット長良店にお任せください👌
🌺今日の1枚🌺
パンジー
~花言葉~
「思慮深い」
「誠実」
パンジーは考え事をしている人の顔のようにみえることから
ジンメンソウとも呼ばれているそうです
色が豊富で簡単に育てられるので寄せ植えに
人気が高いそうです
私の家にも小さい頃から咲いていましたが、
人の顔に見えて少し怖い印象でした💦(笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀

田植えをしました!
2021.05.13
五月晴れの気持ちがいい伊自良ファームです!
4月に種をまいて育ててきた元気な苗を田植えしました。
本当に気持ちいい天気でした。
晴れ渡る農園には、いろんな鳥が飛んできます。
写真は【アオサギ】です
ペリカン目に分類されているアオサギは水田にいるカエルやオケラを食べてます。
伊自良ファームには沢山の生き物が共存しているなぁ~と。
写真は撮れませんでしたが、田植え当日は【ケリ】という鳥が
ケッケッケッケッケッと大きな声で鳴いてました。
うるさいなぁ~と思うくらい。笑
そして今年は、小学生が田植えの見学に来てくれました。
はじめて見る田植え機と田植えの様子に興味深々の様子!
田植えを始めると、機械について動く児童、遠くから機械の動きを眺める児童と、さまざまな視点で学校から持ってきた探検ノート(気づき帳)に沢山のメモを取っていました。何より生き生きとした目で田植えの様子をする姿が印象的でした。
来週の田植え体験が楽しみな様子!
私達農園も万全の対策と準備で田植え体験したいと思います!
ケロケロ・ケッケッケッ・キャッキャッと
生き物や子供の声が聞こえる農園。楽しい1日となりました。

今年は早めに梅雨対策‼
2021.05.13
こんにちは:)県庁前店です🚙🚙
九州の方はもう今年は梅雨入りしたようですね(*_*)
GWが終わってすぐなのに今年は入りが早い!⚡
岐阜でも来週から雨が続くようなので
このあたりも梅雨入りなのかもしれません☔
じめじめする・洗濯物の乾かない・車も汚れやすい
嫌な季節がやってきますね😢
そんな季節の前に少しでも快適になるように今のうちから対策しませんか?
大雨が降って前が見えなくて怖い思いをしたことありませんか?
駐車時に横のガラスの水滴が邪魔でサイドミラーが見えなかったことありませんか?
そんな時にこのスカットをしておけば
視界良好で安全にお車を乗ることができます(*'▽')
その他にも汚れが付きにくく落としやすくなるので
毎日のメンテナンスも楽ちん♫
冬場は雪や霜も凍り付きにくくなるので落としやすい♬
全面もありますがフロントのみでも大丈夫という方は前だけでもできます☺
そしてこのスカット効果持続期間が約2年!!
長く効果が続くのもスカットのいいところ☺
梅雨の雨に備えて今から準備しませんか?
スカット360のお問い合わせは岐阜トヨペット県庁前店まで🚙

エアコンフィルターで肌に潤いを!
2021.05.13
こんにちは!
岐阜トヨペット大垣店です!
日中の気温が汗をかくほど
どんどん上がり、蒸し暑くなってきましたね。
もうすぐ梅雨本番・・・
より蒸しっとしそうです(汗)
さて本日は!
この季節のお勧カー用品を
ご紹介!!
雨が降ると窓を開けなくなり
エアコンを使うようになってきますね?
さらに暑くなると
エアコンをより使うようになってくるかと思います。
カーエアコンを使うその前に!
エアコンフィルターの交換してみませんか?
花粉や黄砂の時期が終わり
フィルターにはたくさんの花粉、黄砂
さらには空気中の汚れが付着しています。
これは元々真っ白なフィルターでした!!↓
その汚れたフィルターを通じて
車内に空気が入ってくる・・・('Д');;
そもそもエアコンフィルターはなぜ変えるの?
【エンジニアリーダー】渡辺さんに聞いてみました!!
エアコンフィルターは詰まりすぎると
●風力の低下
●汚れた空気の循環
●ひどくなると臭いの原因にも
清浄効果の維持や目詰まりによるエアコン機能の低下を防ぐためにも
定期的な交換がおすすめです。
さらにフィルターを交換することで色々な嬉しい効果が!
◎微粉塵・花粉をブロック!
◎ウイルスブロック!
◎菌・カビからしっかりガード!
◎嫌な排ガス臭をしっかりガード!
【スタンダードタイプ】
お値段は4,400円(工賃込み)(税込み)
さらに
ワンランク上の
『クリーンエアフィルタープレミアム』
には
プラス
◎アレル物質の抑制
◎ビタミンC放出
の機能が追加!
ビタミンCは肌にうるおいを与え
乾燥防止のお手伝いをしてくれます!
【プレミアムタイプ】
お値段は7,150円(工賃込み)(税込み)
交換は1年に1回または毎10,000キロ
(どちらか早いほう)
が目安です。
エアコンの機能低下や、菌・カビの発生を防ぎ
快適なカーライフをお過ごしください!!
大垣店についてはコチラ

670ページ(全868ページ中)