おうち時間で愛車をピカピカに!
2021.02.24
こんにちは可児店です(^^)/
今回のブログは愛車のボディーメンテナンスについてご説明します!
そう!洗車です!
今の時期は融雪剤や花粉・黄砂で車が汚れやすい時期なのです…
というわけで融雪剤で汚れた僕のマイカー洗車にレッツトライです(`・ω・´)キリッ
用意するものは
・洗車スポンジ(ボディ用)
・柔らかいブラシ(ホイール用)
・吸収性の高い柔らかい布
・あればカーシャンプー
1.車全体にバケツやホースで水をかけて表面のホコリや泥などを水で流します(∩´∀`)∩ワーイ
2.スポンジを濡らしてボディを洗います
■上から下の順番で洗い、大きい部分は半分か4分の1にわけて洗う(天井→側面、ボンネット→バンパーという感じで)
■ボディを乾かさないように気を付ける(カーシャンプー等が乾くとシミの原因になります)
■スポンジを動かす時は力を入れずに必ず直線で動かすように
次はホイールとタイヤの洗い方です!
1.鉄粉がスポンジに付着するため、スポンジはボディー用とは別の物を使用する
2.ホイールクリーナーを使用する時はブレーキにかからないように注意する
3.ホイールクリーナーを使用したら長時間放置せずにしっかり洗い流す
※ カーシャンプーやホイールクリーナーの説明書をよく読んで使用してくださいね!
最後はボディーの拭き上げです。
ボディーをしっかり拭かないとイオンデポジットというシミになります……
こんな感じ↓
水道水や井戸水はミネラルやカルキなどの不純物が含まれている為、シミになってしまうのです!
磨いても落ちにくい上、たまった水滴がレンズとなってボディーに陥没などを引き起こすウォータースポットになることも。
拭き上げのポイントです
1.スポンジで洗うとき同様、手前の端を持ち上げてそのまま滑らせるように引く
ドアを開けた内側もしっかり拭いておきましょう
定期的に洗車をすると、愛車に愛着がわきます💖(*´ω`*)
皆さんもおうち時間を活用して愛車をピカピカにしてみてはいかがでしょうか?
可児店の詳細はコチラ

NEW!期間限定ドリンクメニュー🍓🍼&☕
2021.02.24
皆さんこんにちは
岐阜トヨペット関店です
まだ少し寒さの残るこの季節、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
暖かい時間も少しずつ増えてきましたね🙆❇
朝やお昼は太陽がとっても気持ちいいです🌄
さて、今回は期間限定の新メニューについてのお知らせです
本日までの期間限定メニューは
ICE/マンゴーオレ
HOT/カモミールティー
の二本立てでした
本日からはこちら!
ICE/いちごミルク🍓🍼
HOT/ジャスミンティー☕
でお届けいたします!
=========!PICK UP!===========
🍓🍼「いちごミルク」🍼🍓
いちごミルクにはたっぷりの果実が入っております!😋
飲んでおいしい、スプーンで食べておいしいのいちごミルクは
贅沢な一杯、幸せな一杯になること間違いなし
お客様へは、新型コロナウィルス感染症対策のため
紙コップでのご提供とさせていただきます。ご了承ください。🙍↓
(紙コップ・個包装ストロー、スプーン)
===========================
ショールームでの待ち時間に
幸せなひと時をおとどけできますように🌹✨
関店の詳細はコチラ

二月に入り暖かい日が増えました!
2021.02.24
こんにちは!恵那店です!
二月に入り、暖かい日が増えてきましたね🌄
まだまだ、風が冷たいので寒さ対策は忘れずに!🍂ℓ
月末に入り少しずつ花粉が飛ぶようになってきました・・・
これからの季節、花粉に苦しむ人は多くいらっしゃるかと思います😢
そんな方に花粉症対策のご紹介です!!
花粉症を対策するといっても、花粉症用の薬や治療を行うということは出来ます。
しかし、出来れば簡単に対策したいという方もいると思います。
そんな方へ日常でもできる対策をご紹介します!!
⇩⇩⇩
まずは、コロナ対策でもつけているマスクです!!
その中でも、花粉症対策用のマスクは正しく使用する事により、
7~8割の花粉の侵入を防ぐことが出来ると言われています!
コロナ対策でもマスクは必須になっていますがこの機に花粉症用マスクに切り替えるのもお考えを😊
2つ目は、お車のエアコンフィルタープレミアムです!
通常のエアコンフィルターより高性能で、
微粉塵や花粉をがっちりブロックする効果があります!
2.5μm粒子を約90%、1.0μm粒子を約65%、0.3μm粒子を約90%キャッチします!
点検時にご案内していますので是非ご検討ください😊
3つ目は、帰宅時の洗眼・鼻うがいです!
ある程度は花粉が付いてきてしまうので、洗眼液を使用した洗眼!
ぬるま湯や鼻うがい専用液剤での鼻うがいが効果的と言われています!
手洗いうがい時に一緒にいかかですか??
4つ目は、食べ物です!
乳酸菌や食物繊維は、花粉に反応する「lgE抗体」の増加につながり、
アレルゲンとなる花粉の吸収を抑えられると言われています!
日頃の食生活にもお試し下さい🐮
よろしければ参考にして下さい!!
一緒に花粉を乗り越えましょう✨
恵那店の詳細はコチラ

今週のおすすめ②🚘
2021.02.24
みなさまこんにちは!
岐阜トヨペット大垣西店です🌼
ブログをご覧頂き、
ありがとうございます🐻🐻🐻
お店の入口にて、
オススメの中古車情報を
掲示しております。
今週は、私のオススメ!
青系のボディーカラーの
お車を集めてみました🐠
他にも多数ご用意できますので、
お探しの車種等、お気軽に
ご相談くださいませ☎
大垣西店の詳細はコチラ🐩🎶
※ボードに掲載されている車両は全車リ済別車です。※表示価格は車両本体価格です。※諸費用(自動車税環境性能割・重量税・自動車税・自賠責保険料・登録諸費用・リサイクル料金等)は別途申し受けます。※表示価格には消費税が含まれます。※掲載車両は全車修復歴無しです。※3ケタの数字000・・・車台番号下3ケタを表示しています。※掲載の車両は令和3年2月20日時点の情報です。売約済みの際はご容赦ください。※車両の正確な整備・価格は店頭の現車にてご確認ください。※慎重に作成しておりますが、万が一掲載ミスがあった場合はご容赦ください。※掲載情報と現車に相違がある場合、現車優先となります。※車両は予告なく店舗間で移動することがあります。

693ページ(全862ページ中)