❄冬至❄
2020.12.21
みなさんこんにちは!
岐阜トヨペット土岐店です!!
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます✨
ところで
本日12/21がどんな日か
わかりますか?!
そうです!冬至です⛄
冬至とは、1年間の中で
最も昼間が短い日のことです。
冬至に行われる伝統行事を
ご存知ですか?😊
ご紹介していきますね~!
①ゆず湯に入る
ゆず湯は、
血行促進作用や保湿性が高まるといわれているため、風邪予防のサポートが期待できます。
そして、柚子の香りが邪気を祓うといった意味も込められているそうです!
新型コロナウイルスの感染拡大で不安が広がる今年は
ポカポカゆず湯に入って一年間の邪気を祓いましょう!!
②「ん」のつくものを食べる
冬至に、縁起をかついで「ん」のつくものを食べることを
「運盛り」といい、運を呼び込むといわれているそうです。
運盛りの中でも「ん」が2回
つく食べものを「冬至の七種」といいます。
「南極(なんきん)かぼちゃ」、「れんこん」、「にんじん」「ぎんなん」、「きんかん」、「かんてん」、「(うんどん)うどん」
が冬至の七種です!
冬至の食べ物で一番最初に思いつくのはかぼちゃではないでしょうか?
ビタミンAやカロチンといった栄養素が豊富なので風邪予防として召し上がってみるのはいかがですか?(*^-^*)
伝統行事を楽しみながら冬の訪れを感じてみてはいかがですか?😀
土岐店の詳細はコチラ

NEW✨ドリンク✨
2020.12.20
みなさんこんにちは!
岐阜トヨペット岐南店です😃✨
本日は、岐南店の
期間限定ドリンクが新しくなりましたのでご紹介します👏👏
今回の限定ドリンクはこちら!!
ヘーゼルナッツラテ
Hazelnut latte
です💛💛
このさむ~い冬に、このあま~いあったかいお飲み物は
相性抜群です!!!!!!
もうすでに
大好評をいただいております(((o(*゚▽゚*)o)))
甘いもの大好きな方は是非是非是非是非!!!
岐南店限定なので、ぜひ皆さま岐南店へ足を運んでください!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♡
岐南店の詳細はコチラ

🎄お知らせ🎄
2020.12.19
皆様こんにちは!
岐阜トヨペット土岐店です!!
ブログをご覧いただき
ありがとうございます♪
寒い日が続いておりますが、
体調はいかがでしょうか?
これからさらに寒くなるみたいですね❄
体調管理もですが事故等にも
気を付けていきたいですね(>_<)
今回は長期休暇のお知らせと
クリスマスイベントのお知らせです⛄
■長期休暇■
12月28日(月)から1月5日(火)まで
長期休業となります。
事故や故障等でお困りの事があれば
岐阜トヨペット
安心サポートセンター
☏:0120ー268ー118
(24時間365日対応)
までお電話ください。
■クリスマスイベント■
12月19日から
25日の7日限定で
クリスマスverチョコクロワッサン(米ワッサン)
をご入庫していただいたお客様にお出ししております!!🎅
お一人様お一つになります☝
土岐市土岐口南町にある
「米粉パン専門店cafeまごころ米て」さんの
ご協力のもと特別にクリスマスバージョンで作っていただきました!!
米粉特有のモチモチ食感でとても美味しいです✨
クロワッサン(米ワッサン)の中にはチョコレートも入っていてたまらないですね(*´▽`*)
ホットコーヒーと一緒にいかがですか?😊
なくなり次第終了とさせて頂きますのでご了承下さいm(__)m
そしてスタッドレスタイヤへの付替えがお済でない方にご案内です✨
12月19日(土)現在、
23日の夕方頃・25日の午後であれば
お待ちいただくことなく、すぐに整備を行う事が可能です😉
また、25日までクリスマスイベントを開催しておりますので、
この期間にお車を入庫されることをオススメいたします💖
入庫のご予約をお待ちしております!!
土岐店の詳細はコチラ

いよいよ冬到来!
2020.12.19
師走ですね!
朝の気温は日に日に下がり、初めての大雪を経験している宇津志農園です。
積雪は40㎝!白菜や大根は雪に埋もれつつも、少しづつ成長してくれています。
そんな冬模様の農園ですが、お米・里芋・さつま芋を
岐阜トヨペット(岐阜・西濃・東濃一部)店舗にて販売を始めました!
農産物の紹介です‼
今年の新米はハツシモです!
岐阜県の推奨米でもあり「冷めても美味しいお米」はハツシモファンの合言葉!
大粒でモチモチした食感が特徴です。
・里芋(自種:ねっとり感が強く煮物に最適!)
・さつま芋(紅はるか:しっとり、甘味が強く干芋には最適!)
店舗の様子
栽培期間中、無農薬・無化学肥料で栽培した野菜達の安心安全はもとより、
美味しさと健康をお客様に提供したい!その想いで野菜を作っています。
サンタクロースになったつもりで、これからもお届けしたいと思います!
近くにお通りの際は、ぜひ店舗に寄ってお声掛けください。

698ページ(全838ページ中)