【ぎふのはね3月号】クッキングスクールに行ってきました!!
2020.01.30
みなさんこんにちは!
いつもSunflowersのブログをご覧いただき
ありがとうございます❤
さて、今回はぎふのはね3月号の撮影でクッキングスクールにいってまいりました‼‼
なぜクッキングスクールなのか??
と思った方!!!
岐阜トヨペットで野菜栽培をしているのをご存じでしょうか??
まだ、知らない方も多くいらっしゃると思います・・・。
その名も「岐阜トヨペット 食育事業」!!!!
『食を通じて生きることの本質を伝えたい』
岐阜トヨペット食育事業では栽培期間中、農薬・化学肥料不使用の農作物づくりを通して、
「食」の大切さや自然と共生することの素晴らしさを多くの皆様にお伝えし、
本当の意味で豊かで美しい日本の原風景を後世に残していく取組みを進めていくべく、
本巣市の宇津志ファームにて【らっきょう・さつまいも・さといも・白菜・大根】を、
山県市の伊自良ファームにて【お米・トマト】を栽培しております♥
『もっとたくさんの方に岐阜トヨペット食育事業の存在を知っていただきたい!』
『もっとたくさんの方に岐阜トヨペット食育事業のおいしい野菜を味わっていただきたい!』
ということで、「食育事業で採れた新鮮な野菜を使って料理をしたらどうか」
という意見が会議で出ました😊
前置きが長くなりましたが、会議で出た意見を実現すべく
「ぎふのはね!宇津志ファームの新鮮野菜を使った働く女性のための簡単料理」
という企画ができ、Sunflowersメンバーでクッキングスクールにお邪魔しました😊
今回お邪魔したのは、瑞穂市にある
「M&Fクッキングスクール」です🎵🎵🎵
講師はフードアドバイザーの古川昌文さんです!
古川さんが、この企画のためにメニューを事前に
考えてくださいました。その数なんと6種類!!!!!!!
Sunflowersメンバーの中には、普段料理をして慣れている人もいれば
ほとんど経験のないメンバーもいますが、
みんなで頑張りました✨✨
今回使用したのは宇津志ファームでとれた、
①甘みがあって瑞々しい青首大根‼
②太く短いずんぐりとした形で煮物にすると最高においしい源助大根‼
③瑞々しくてシャキシャキの白菜‼
④岐阜トヨペット植社員も一緒に植えた、お米‼
では見てください!!!!!
~大根&きゅうりとトマトのピリ辛あえ~
~鶏肉&かぶと大根の豆乳鍋~
~大根&長いもの麻婆仕立て~
~白菜のクリーム煮~
~鮭&タラコご飯 みぞれあんかけ風~
~鮭&チーズのライスコロッケ~
どうですか?!?!?!?!?!
「なんておいしそうなの?!」
と思った、そこのアナタ……
「本当においしいんです💖💖」
お米・大根・白菜は岐阜トヨペット食育事業で採れたものです☆
全部美味しくてメンバー全員大満足でした💓💓💓
そして、おいしい野菜を作ってくださった、食育事業の皆さんに感謝✨
この様子が3月号の「ぎふのはね」で紹介されますので
ぜひチェックしてみてください🎵
🌻えり🌻

最新情報 お米販売してます
2020.01.30
みなさんこんにちは!😃
県庁前店です!
只今、県庁前店では、
岐阜トヨペットが作ったお米を販売しております!
「え????お米???どうして???」
と思われる方もみえると思います。
岐阜トヨペットでは、『食を通じて生きることの本質を伝えたい』という
想いから食育事業が生まれ、野菜とお米を作っております。
今回、伊自良ファームで作ったお米を県庁前店にて販売しております。
岐阜トヨペットでしか買えないお米!
無農薬、無化学肥料で栽培しておりますので、
体に優しく安心して召し上がっていただけます!
お値段は、2kg1000円(税込み)です。
ぜひ、岐阜トヨペットでしか買えないお米をお試しください!
岐阜トヨペット食育事業インスタもやっておりますので、ぜひチェックしてください!
皆様のご来店心からお待ちしております🌠

可児店 「ブログ新メンバー」初投稿~☆
2020.01.30
みなさんこんにちは!可児店です!
今回は今年より新加入したブログメンバー2人で投稿していきたいと思います!!!
さて、新年始まって半月を過ぎようとしていますが、可児市ではとある話題で盛り上がっています。
それは...
大河ドラマである 麒麟がくる です😄
さあ、なぜ話題になっているのか...それは...
わたしたちの店舗もある可児市が、主人公である明智光秀の生誕の地だからです!
じつは、光秀が生まれてから落城までの約30年を過ごしてきた場所が可児市の瀬田にあ
り、明智城跡として観光地になっています。
え~っと、「麒麟がくる」って一体何を意味しているのでしょう?キ
リンは動物園でも見かけますが、麒麟とは一体...
かつて、麒麟は平和な世に訪れるとされ、福を求めて拝められていました。
また、優れた人の事を麒麟と呼ぶそうです。
神聖な動物とされており、おめでたいことの象徴なんだそうですよ!
明智光秀の人物像と何か関係があるのではないでしょうか
毎年楽しみにしている大河ドラマですし、すごく面白いので
みなさんも1度ご覧になってください!!!
(ちなみに麒麟に関してはいくつか諸説があるそうです...)
また、いろんな観光地もあるそうなので是非足を運んでみてはいかがでしょうか!
みんなで可児市を盛り上げましょぉぉぉ🙌
可児店の店舗詳細は⇒コチラ

展示車が変わりました!
2020.01.29
こんにちはレインボーモール店です(∩´∀`)∩
先日ハイエースの展示車が変わりました!
今回はホワイトパールクリスタルシャインの
人気色が登場!
店内に新車の香りが漂っております(笑)
ハイエースを含め
店内には計8台の展示車がございます
寒い日でも雨の日でも
快適な空間でお車をご覧頂く事が出来ます!
お車で知りたいことがございましたら
スタッフまでお気軽にお声掛け下さい(`・ω・´)
スタッフがお客様の疑問にお答えします!
レインボーモール店店舗詳細は⇒コチラ
-----------------------------------------------------------------------------
★連載★
「きょうのてつやくん」
コアラ営業のてつやくんは
どんな話でも
楽しそうに聞いてくれるます
なにかあったら
すぐてつやくんに 話したくなっちゃうね
次回の更新もお楽しみに♪

833ページ(全855ページ中)