みなさんご存じですか?
2021.02.26
みなさん、こんにちは☀
いつもご覧いただきありがとうございます😁
さて突然ですが、みなさん!
「自転車保険」の加入を義務化する自治体が増えていることはご存じですか?
【参考】「国土交通省 自転車活用推進本部 自転車損害賠償保険の加入促進について(平成30年12月時点)」
※注意※お住まいの地域が該当するかどうかは、各自治体のホームページなどでご確認ください。
イヤホンで音楽を聴きながら・・・片手でスマホを見ながら・・・
自転車のながら運転が度々問題視されています。
自転車は道路交通法では軽車両に位置付けられており、歩行者ではなく「車のなかま」です。
なので、自動車と同じように車道の左側を走る事や、自転車自体のメンテナンスの責任、ながらスマホやイヤホンを付けた形での運転の禁止、事故を起こした際の相手への賠償等、車に乗る事から生じる責任を果たさなければなりません。
実際に自転車の重大事故により高額な賠償金を請求されるケースがあとを絶たないとも耳にしたことがあります。
【自転車での加害事故一例】9,521万円(神戸地方裁判所、平成25年7月4日判決)
〇事故の概要〇当時、11才の男児が夜、自転車で走行していたところ、歩道と車道の区別のない道路において歩行者と正面衝突。その歩行者は、頭の骨を折るなどし意識が戻らない状態となったものです。
この判決が裁判所から出たとき、高額な賠償額であること以外に、子供が起こした事故について母親に出された支払い命令であることが大きく報じられ話題になりました。これは、子供が自転車事故を起こすと親が責任を負う場合があるということを示した賠償例でもあります。
このように加害者が小学生を含む若年になるケースも多く、特に自転車の事故の約38%が未成年(平成29年 自転車運転者(第1当事者)の年齢層別交通事故件数公益財団法人交通事故分析センター)であり、加害者側が賠償責任能力を持っていないケースも存在しています。そうした場合などでは被害者側が泣き寝入り・・・という事態も・・・
コロナ禍で自転車を利用する機会が増えた方、
4月から新たにお子様が自転車通学の方もみえるのではないでしょうか?
もしまだ加入されていない方!「気になっていたけどどうしていいか分からない」という方!
「自転車保険」は自動車保険の特約として付帯できるタイプもございます。
岐阜トヨペット取扱い保険会社の特約は…
◆東京海上日動:個人賠償責任補償特約+自転車傷害補償特約
◆あいおいニッセイ同和:日常生活賠償特約+人身傷害保険に交通事故特約をセット
◆三井住友海上:日常生活賠償特約+人身傷害保険に交通乗用具事故特約をセット
で自転車事故の補償が可能です。
詳しくは、お近くの岐阜トヨペットのお店までお問い合わせください。
ご自身や大切なご家族を守るために、ご加入の検討をされてみてはいかがでしょうか?
岐阜トヨペットの店舗検索はコチラ
いつもご覧いただきありがとうございます😁
さて突然ですが、みなさん!
「自転車保険」の加入を義務化する自治体が増えていることはご存じですか?
【参考】「国土交通省 自転車活用推進本部 自転車損害賠償保険の加入促進について(平成30年12月時点)」
※注意※お住まいの地域が該当するかどうかは、各自治体のホームページなどでご確認ください。
イヤホンで音楽を聴きながら・・・片手でスマホを見ながら・・・
自転車のながら運転が度々問題視されています。
自転車は道路交通法では軽車両に位置付けられており、歩行者ではなく「車のなかま」です。
なので、自動車と同じように車道の左側を走る事や、自転車自体のメンテナンスの責任、ながらスマホやイヤホンを付けた形での運転の禁止、事故を起こした際の相手への賠償等、車に乗る事から生じる責任を果たさなければなりません。
実際に自転車の重大事故により高額な賠償金を請求されるケースがあとを絶たないとも耳にしたことがあります。
【自転車での加害事故一例】9,521万円(神戸地方裁判所、平成25年7月4日判決)
〇事故の概要〇当時、11才の男児が夜、自転車で走行していたところ、歩道と車道の区別のない道路において歩行者と正面衝突。その歩行者は、頭の骨を折るなどし意識が戻らない状態となったものです。
この判決が裁判所から出たとき、高額な賠償額であること以外に、子供が起こした事故について母親に出された支払い命令であることが大きく報じられ話題になりました。これは、子供が自転車事故を起こすと親が責任を負う場合があるということを示した賠償例でもあります。
このように加害者が小学生を含む若年になるケースも多く、特に自転車の事故の約38%が未成年(平成29年 自転車運転者(第1当事者)の年齢層別交通事故件数公益財団法人交通事故分析センター)であり、加害者側が賠償責任能力を持っていないケースも存在しています。そうした場合などでは被害者側が泣き寝入り・・・という事態も・・・
コロナ禍で自転車を利用する機会が増えた方、
4月から新たにお子様が自転車通学の方もみえるのではないでしょうか?
もしまだ加入されていない方!「気になっていたけどどうしていいか分からない」という方!
「自転車保険」は自動車保険の特約として付帯できるタイプもございます。
岐阜トヨペット取扱い保険会社の特約は…
◆東京海上日動:個人賠償責任補償特約+自転車傷害補償特約
◆あいおいニッセイ同和:日常生活賠償特約+人身傷害保険に交通事故特約をセット
◆三井住友海上:日常生活賠償特約+人身傷害保険に交通乗用具事故特約をセット
で自転車事故の補償が可能です。
詳しくは、お近くの岐阜トヨペットのお店までお問い合わせください。
ご自身や大切なご家族を守るために、ご加入の検討をされてみてはいかがでしょうか?
岐阜トヨペットの店舗検索はコチラ