あおり運転されたらどしよう💦
2021.03.12
皆さん、こんにちは☀
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
この頃は暖かくなり急に春めいてきましたね🌸
さて今回はあおり運転をされた時の対応についてご紹介したいと思います。
私も昔あおり運転をされた経験があり、
とっても怖くて、知り合いのお店に逃げ込んだ経験があります💦
『あおり運転の当事者になる』
そんな時、突然のことで怖くてどうしていいか分からなくなりますよね😓

まず、あおり運転時のトラブルから自分の身を守るためには、
駐車場などの安全と思われる場所へ避難してください。そして身の安全を確保してから直ちに警察に通報してください。
相手ドライバーが車から降りて来ても、絶対にドアや窓を開けないことが鉄則です!
また、⚠現在のオートドアロック付き車両はシフトポジションをP にすると、全てのドアロックが自動で解除されますので再度全ドアを施錠してください。
実はその設定を変えることができるんです!!
ドライバーが運転席ドアを開けるまでドアロックが自動で解除されないように設定を変更することができます。
自身と搭乗者を守るためにも、まずはできることから。
詳しくはお近くの岐阜トヨペット各店までお問い合わせください。
まもなく新年度が始まります。その後、大型連休も控えています。車を運転する際は気持ちに余裕をもち、安全運転を心がけましょう。お一人お一人が「譲り合いの気持ち」を持つことや「お礼を伝える」ことも大切ですね😊
岐阜トヨペットの店舗検索はコチラ
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
この頃は暖かくなり急に春めいてきましたね🌸
さて今回はあおり運転をされた時の対応についてご紹介したいと思います。
私も昔あおり運転をされた経験があり、
とっても怖くて、知り合いのお店に逃げ込んだ経験があります💦
『あおり運転の当事者になる』
そんな時、突然のことで怖くてどうしていいか分からなくなりますよね😓

まず、あおり運転時のトラブルから自分の身を守るためには、
駐車場などの安全と思われる場所へ避難してください。そして身の安全を確保してから直ちに警察に通報してください。
相手ドライバーが車から降りて来ても、絶対にドアや窓を開けないことが鉄則です!
また、⚠現在のオートドアロック付き車両はシフトポジションをP にすると、全てのドアロックが自動で解除されますので再度全ドアを施錠してください。
実はその設定を変えることができるんです!!
ドライバーが運転席ドアを開けるまでドアロックが自動で解除されないように設定を変更することができます。
自身と搭乗者を守るためにも、まずはできることから。
詳しくはお近くの岐阜トヨペット各店までお問い合わせください。
まもなく新年度が始まります。その後、大型連休も控えています。車を運転する際は気持ちに余裕をもち、安全運転を心がけましょう。お一人お一人が「譲り合いの気持ち」を持つことや「お礼を伝える」ことも大切ですね😊
岐阜トヨペットの店舗検索はコチラ