❆冬支度パート①❆
2020.11.22
こんにちは!
皆様いかがお過ごしでしょうか♪?
11月も下旬に突入し、いよいよ冬本番!⛄
そこで!!!
本日より5回にわたり、
車にまつわる冬季のお役立ち情報をご紹介いたします♪
パート①~パート⑤までぜひご覧いただき、
少しでも安心して冬を迎えていただければと存じます!⛄
❆
では早速参りましょう!
第1回目は、
「ウィンターブレード」についてです♪
①ウィンターブレードって?
→冬用のワイパーのことです!
②夏用と何が違うの?
→ワイパーのフレーム部分が異なります!
下記写真、カラーで丸く囲われている部分をご覧ください。

夏用は骨組があらわになっているのに対し、
冬用はゴムのようなもので覆われているのです!
③ウィンターブレードに付け替えた方がいいの?
→②より、ワイパーに雪や水が付いても凍りにくいため、
フロントガラスに付着した雪などをきちんと取り除いてくれます。
運転中「ワイパーが凍って動かない💦」「前が見えない💦」と焦ることがないよう、
又良好な視界の確保の為に、ウィンターブレードへの交換をオススメ致します!
❆
以上がウィンターブレードのご説明となります。
冬季時の運転の不安を少しでも解消できるよう、
ぜひお取り付けしてみはいかがでしょうか?⛄
尚、ご注文いただいた際、
お取り寄せ品となりますので予めご了承くださいませ。
❆
本日もご覧いただきありがとうございました!
また次回「冬支度パート②」でお会いしましょう♪
岐阜トヨペット高山店
皆様いかがお過ごしでしょうか♪?
11月も下旬に突入し、いよいよ冬本番!⛄
そこで!!!
本日より5回にわたり、
車にまつわる冬季のお役立ち情報をご紹介いたします♪
パート①~パート⑤までぜひご覧いただき、
少しでも安心して冬を迎えていただければと存じます!⛄
❆
では早速参りましょう!
第1回目は、
「ウィンターブレード」についてです♪
①ウィンターブレードって?
→冬用のワイパーのことです!
②夏用と何が違うの?
→ワイパーのフレーム部分が異なります!
下記写真、カラーで丸く囲われている部分をご覧ください。

夏用は骨組があらわになっているのに対し、
冬用はゴムのようなもので覆われているのです!
③ウィンターブレードに付け替えた方がいいの?
→②より、ワイパーに雪や水が付いても凍りにくいため、
フロントガラスに付着した雪などをきちんと取り除いてくれます。
運転中「ワイパーが凍って動かない💦」「前が見えない💦」と焦ることがないよう、
又良好な視界の確保の為に、ウィンターブレードへの交換をオススメ致します!
❆
以上がウィンターブレードのご説明となります。
冬季時の運転の不安を少しでも解消できるよう、
ぜひお取り付けしてみはいかがでしょうか?⛄
尚、ご注文いただいた際、
お取り寄せ品となりますので予めご了承くださいませ。
❆
本日もご覧いただきありがとうございました!
また次回「冬支度パート②」でお会いしましょう♪
岐阜トヨペット高山店