🌸春ですね🌸
2021.03.21
こんにちは。
今回のブログは
宮原と山田が担当させていただきます!!
3月に入りだいぶ暖かくなってきました!(^^)!
そろそろ桜の時期ですね🌸
今年は例年より早い開花🌸
去年に引き続き今年も花見は自粛ムードですが、
ドライブ中に桜並木を見かけるだけでも春を感じますね!(^^)!
春といえばもう一つ思い浮かぶのは花粉症です(T_T)
今年はずっとマスクを着けているから大丈夫だろう!
と思いきや...
1週間ほど前からくしゃみ、鼻水、鼻詰まりがひどく
薬に頼ってばかりです(;´Д`)
春は好きですが、
花粉症があるばっかりに早く夏になってくれないかなと
思ってしまいます(-_-;)
そんな花粉症ですが、
今年は特に室内がひどいと感じます。
外の方がたくさん飛んでいそうですが、
何故か部屋の中や車の中にいる時に
症状が悪化しています。
そんな方々もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、
車の中に着目した商品のご紹介です!!
まだまだ窓を開けて走行する機会も少ないかと思います。
(花粉が入ってきそうな気もするし...)
ただこのご時世換気も大事ですよね?
そんな悩みを解決してくれるのが
「クリーンエアフィルター プレミアム」
当社取扱いのクリーンエアフィルターは
外から取り込む空気をキレイにしてくれるもので
室内の空気もキレイに循環してくれます☆
花粉はもちろんチリ、ホコリ、PM2.5などの対策にもなります。
なんと花粉は99%も除去!!
してくれるんですよ(≧▽≦)
しかし、交換を怠ってしまうと、
車外のホコリや花粉を除去しきれず、
社内の空気が悪くなってしまいます。
そして、このプレミアムは
ビタミンC放出します!!
花粉で肌も荒れますよね(;_:)
このクリーンエアフィルターで
「花粉除去+ビタミンCで肌の潤い」
これはもう花粉時期には欠かせないですね(*^▽^*)
交換の目安としては
1年または1万キロと言われています。
皆さんのお車のエアコンフィルターはどうですか?
車の中で花粉の症状がひどい方は
エアコンフィルターの汚れが

このように
蓄積されているかもしれません(ノД`)・゜・。
ぜひこの機会に交換をオススメします!!
可児店の詳細はコチラ
今回のブログは
宮原と山田が担当させていただきます!!
3月に入りだいぶ暖かくなってきました!(^^)!
そろそろ桜の時期ですね🌸
今年は例年より早い開花🌸
去年に引き続き今年も花見は自粛ムードですが、
ドライブ中に桜並木を見かけるだけでも春を感じますね!(^^)!
春といえばもう一つ思い浮かぶのは花粉症です(T_T)
今年はずっとマスクを着けているから大丈夫だろう!
と思いきや...
1週間ほど前からくしゃみ、鼻水、鼻詰まりがひどく
薬に頼ってばかりです(;´Д`)
春は好きですが、
花粉症があるばっかりに早く夏になってくれないかなと
思ってしまいます(-_-;)
そんな花粉症ですが、
今年は特に室内がひどいと感じます。
外の方がたくさん飛んでいそうですが、
何故か部屋の中や車の中にいる時に
症状が悪化しています。
そんな方々もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、
車の中に着目した商品のご紹介です!!
まだまだ窓を開けて走行する機会も少ないかと思います。
(花粉が入ってきそうな気もするし...)
ただこのご時世換気も大事ですよね?
そんな悩みを解決してくれるのが
「クリーンエアフィルター プレミアム」
当社取扱いのクリーンエアフィルターは
外から取り込む空気をキレイにしてくれるもので
室内の空気もキレイに循環してくれます☆
花粉はもちろんチリ、ホコリ、PM2.5などの対策にもなります。
なんと花粉は99%も除去!!
してくれるんですよ(≧▽≦)
しかし、交換を怠ってしまうと、
車外のホコリや花粉を除去しきれず、
社内の空気が悪くなってしまいます。
そして、このプレミアムは
ビタミンC放出します!!
花粉で肌も荒れますよね(;_:)
このクリーンエアフィルターで
「花粉除去+ビタミンCで肌の潤い」
これはもう花粉時期には欠かせないですね(*^▽^*)
交換の目安としては
1年または1万キロと言われています。
皆さんのお車のエアコンフィルターはどうですか?
車の中で花粉の症状がひどい方は
エアコンフィルターの汚れが

このように
蓄積されているかもしれません(ノД`)・゜・。
ぜひこの機会に交換をオススメします!!
可児店の詳細はコチラ