今年のらっきょうは!?
2021.06.23
紫陽花(あじさい)の花が、日ごとの長雨に色づいてきていますね!
雨が多い梅雨の晴れ間。6月の宇津志ファームでは「らっきょう」の出荷作業の
ピークを迎えていました。

※↑熱中症対策の為、マスクを外し、距離をとって作業しております。
【掘り起こしたらっきょうの根切り作業】
1株1株根っこと芽を切り揃え、洗います!

【1つ1つ根っこと芽を切り、商品化していきます】
この作業が本当に手間のかかる大変な作業なんです。
しかし‼ここが岐阜トヨペットの強み本領発揮です!
農園に、本社各方面より多くの方が応援に来てくれました!
農繁期の助け合い、いろいろな人の力が商品に込められているんです!

美しく商品化した「らっきょう」(写真は500g)
今年でらっきょうづくりも3年目を迎え、
「根尾らっきょう」というブランド規格の小中サイズの出荷が多くなり、
理想のらっきょうが栽培できた年になりました。
店舗での予約販売も承っておりますので、気になった方はお声掛けください!
※6月下旬で販売終了となります。
そして玉ねぎの収穫も大詰めを迎えています!


少し小ぶりの玉ねぎですが、「美味しいよ!」っと移動販売マルシェより、そんな声も届いています。2人分の調理にはちょうど使いきれるほど使い勝手の良いサイズ!
玉ねぎは店舗出荷に向け準備しています!
7月中旬頃にはお届けしたいと思っています。
皆様楽しみにしていてくださいね~!
雨が多い梅雨の晴れ間。6月の宇津志ファームでは「らっきょう」の出荷作業の
ピークを迎えていました。

※↑熱中症対策の為、マスクを外し、距離をとって作業しております。
【掘り起こしたらっきょうの根切り作業】
1株1株根っこと芽を切り揃え、洗います!

【1つ1つ根っこと芽を切り、商品化していきます】
この作業が本当に手間のかかる大変な作業なんです。
しかし‼ここが岐阜トヨペットの強み本領発揮です!
農園に、本社各方面より多くの方が応援に来てくれました!
農繁期の助け合い、いろいろな人の力が商品に込められているんです!

美しく商品化した「らっきょう」(写真は500g)
今年でらっきょうづくりも3年目を迎え、
「根尾らっきょう」というブランド規格の小中サイズの出荷が多くなり、
理想のらっきょうが栽培できた年になりました。
店舗での予約販売も承っておりますので、気になった方はお声掛けください!
※6月下旬で販売終了となります。
そして玉ねぎの収穫も大詰めを迎えています!


少し小ぶりの玉ねぎですが、「美味しいよ!」っと移動販売マルシェより、そんな声も届いています。2人分の調理にはちょうど使いきれるほど使い勝手の良いサイズ!
玉ねぎは店舗出荷に向け準備しています!
7月中旬頃にはお届けしたいと思っています。
皆様楽しみにしていてくださいね~!