明日葉のお話し②
2021.06.17
こんにちは!
岐阜トヨペット土岐店
アテンダントの堀です!!
前回のブログに引き続き明日葉についてのお話しです(^^)/
明日葉って身体に嬉しい栄養素(ポリフェノール・βカロテン・食物繊維など)
を豊富に含んでいるんですが、
生の明日葉を食べようと思うと中々難しくないですか??
私の普段行っているスーパーでは見たことがないです💦( ´艸`)
見逃しているだけでしょうか…?!
なので、手軽に栄養素を
摂取できる明日葉茶を
飲んでいました!
そんな時、
岐阜トヨペット食育事業の方から商品にはならない生の明日葉をいただきました!!
生の明日葉を初めてみました!( ゚Д゚)
早速調理してみました😀
レシピを調べたところ、
和え物系が多かったので
「明日葉とツナの胡麻和え」を作ってみました✊
①3センチ幅に切ります。
②鍋に塩を入れて、茹でます。※茎から茹でて下さい!
③ザルに上げ冷水にとり、水気を絞ります。
④ごまドレッシングとめんつゆで味付けをし、
ツナと胡麻で和えて完成~♪
明日葉が余ったので和風スープも作ってみました!!
↑
豆腐と卵も入れてみました!
食した感想は………
「クセがつよい!」
独特な風味がします(*‘∀‘)
苦み?渋み?があり、大人な味だと思いました(;^ω^)
和え物の方は、
ツナと胡麻のおかげで
特有の風味が和らいで
食べやすかったですが、
和風スープは
明日葉の風味がパワーアップ
して食べきるのが大変でした(*'▽')
和風スープは完全に創作です!(笑)
冒険し過ぎたことを後悔しました😨
(…和風だしより鶏ガラの方が良かったかも…!?)
岐阜トヨペット食育事業の方は、きんぴらにしたみたいです!
明日葉を料理するなら濃いめの味付けがオススメです☝
他にも、美味しく食べれる
レシピを知ってみえる方は
教えてください_(._.)_
現在、明日葉茶のみの販売になります。
3g×5包=¥500(税込)です!
試しにおひとついかがですか?😊

明日葉のお話し①
2021.06.12
皆様こんにちは!
岐阜トヨペット土岐店
アテンダントの平井です😻
ご覧いただきありがとうございます♪
今回は、明日葉についてのお話しです!
皆さんは、明日葉って
ご存知ですか??
明日葉は「今日摘んでも明日には新しい芽が出る」と言われるほど成長が早く、生命力の強い植物です。
生命力が強い明日葉は、昔から体に良い植物として重宝されていたそうです✨
岐阜トヨペット食育事業では、2つの農園【宇津志ファーム・伊自良ファーム】で
農薬・化学肥料不使用の農作物を作っています。
研修期間中に宇津志ファームに行く機会があり、
明日葉の収穫のお手伝いをしました!!
この日は、あいにくの雨でした☔
↑
(今年度入社の同期の子たちです😊)
大量の明日葉を仕分けして袋につめていきます!
これらの明日葉は加工して
新たな商品になる予定です(^^)/
商品が完成したら改めてご紹介させていただきますね😊
お楽しみに~(^^♪

菜の花クッキング!!
2021.03.27
皆様こんにちは!
お久しぶりです!!
岐阜トヨペット土岐店
アテンダントの堀です(^^)/
ご覧いただきありがとう
ございます♪
先日、当社の食育事業部より
商品として出荷できない菜の花をいただいたので調理して
食べてみました(^-^)
岐阜トヨペット食育事業の詳しい詳細はコチラ
岐阜トヨペット土岐店サービスアドバイザーの後藤さんを講師に迎え、いざ!クッキング😊
さあ!
『GOTO'Sキッチン』のはじまり~🎵
①菜の花を食べやすい大きさにカット
②軽く茹でます
③菜の花を取り出して…
④パスタを茹でます
⑤お好みのパスタソースをからめて菜の花をトッピング!
⑥菜の花のたらこパスタ
完成~(^O^)
みんなで美味しくいただきました😃(笑)
私は、ニラと卵で炒めものにしてみました!
他にも、
『おひたし』にしたり『味噌汁』に入れたりアレンジは自由自在♪
野菜には旬というものがありますよね(^.^)
旬の野菜は味が美味しくなるだけでなく、栄養素の量もグっと増えますので積極的に食べれるといいですね✨
菜の花の旬は冬ですが…💦(笑)
岐阜トヨペット食育事業では、季節に応じて色々な作物を
栽培しております。
現在土岐店では、
お米・ヤーコン茶・明日葉茶
を販売しております!
新商品が入荷したら改めて
ブログでご紹介させていただきますね😊
次回更新をおたのしみに~👋

花粉症対策に✌
2021.03.14
お久しぶりです!
岐阜トヨペット土岐店 アテンダントの堀です!!
前回のブログ配信から一ヶ月程空いてしまいました(>_<)
今回より耳より情報を、しっかり!定期的に発信していきますね✨
3月に入り『くしゃみ』をされている方をよく目にします💦
そう、『花粉症』です!
この季節は薬を飲んでみえる方もいますよね💦
私の花粉の薬のイメージは、日中眠くなったり、喉が渇いたり……
なかなか手が出せない…でも辛い!仕事に集中出来ない!
なんてことも…(;´Д`)
そこでオススメなのが!!
「明日葉茶」です☕
明日葉茶の効果・効能が本当にすごいんです!!!
「抗アレルギー作用」があるんだとか!!
気になる方はぜひ調べてみてください♪
他にも身体に嬉しい効果・効能が盛り沢山です♪
ぜひ、試しに飲んでみてはいかがですか?😊
※人気商品・数量限定の為売り切れの場合がございます。
他にも「ヤーコン茶」「黒にんにく」「お米(ハツシモ)」も販売しております✨
ぜひご利用ください(^^)/
お待ちしております☆彡
土岐店の詳細はコチラ

28ページ(全38ページ中)