バレンタイン♡&新コーナー
2020.02.08
みなさんこんにちは!
県庁前店です!
2月といえば・・・・・・・・・・・・???
みんなドキドキワクワクの
バレンタインデーですよね!
県庁前店では、バレンタイン=チョコレート
ということで、
ちょっとリッチなROYCEさんのチョコレートをご用意…♡
こちらのお菓子は、中にナッツも入っており、とても美味しい😋
美味しいチョコレートと美味しいコーヒーでホッと一息つきませんか?
ぜひ皆さまのご来店をお待ちしております!
***************************************
新コーナー!!!!!!!!!!!!
県庁前店では、週に1回のペースでブログを更新しておりますが、
これから毎回、ブログの最後に
県庁前店スタッフとじゃんけん勝負!!!
ということで、
記念すべき第一回の対戦相手は・・・・・・・
県庁前店ブログ2回目の登場
新車営業の林スタッフ
それでは早速いきますよ????
じゃんけん・・・
ぽん!!
林スタッフに勝てましたか??😃
次回は一体だれが登場するのでしょうか!❓
来週もまたブログチェックしてくださいね!✨
県庁前店の店舗詳細は⇒コチラ

営業の佐藤です✋
2020.02.07
こんにちは
岐阜トヨペット長良店です
今回は前回予告していました
営業の佐藤スタッフの紹介をします!
~趣味~
コンビニで読書をしています
ヤングマガジンや少年マガジン、
ヤングジャンプなど…
発売日に立ち寄ります☕
~休日の過ごし方~
ひ・き・こ・も・りです(笑)
~特技~
カラオケのジャンルが広いこと(ヘタですが…)
~好きなテレビ番組~
先回和仁スタッフが言ってましたが、
大河が好きです
あとは、
ちびまる子ちゃんと
仮面ライダー🌞
~好きなアーティスト~
浜田省吾
ライブは必ず行きます♬
→一番好きな曲は何ですか❔
一曲を選ぶのは難しいですが、
”家路”という曲は
かなり好きです🌸
~どんな長良店にしていきたいですか~
全てのお客様に
”長良店に行って良かった”
”また行きたい”と
言っていただける店に
したいです!
次回予告↓↓↓
営業の松永スタッフです
お楽しみに!!!

2月限定?!週替わりチョコレート第2弾?
2020.02.07
こんにちは❢
岐阜東バイパス店の
酒向です🙍
2月といえば、、、
バレンタインデーですね🍫💕
それにちなんで
岐阜東バイパス店では
お茶菓子として
チョコレートを
お出ししています
実は、、、
週替わりでチョコレートが
変わるんです❢❢
そして
週替チョコレート
第2弾はこれですっ🌟
ジャジャジャン♪
このチョコレートは
ガレーというブランドのチョコで
なんと❢❢❢
ベルギー王室御用達の
チョコレートなんです!!👑
実際に食べてみました
ムシャムシャムシャ
見た目はよくあるチョコレートバー
ですが
チョコレートの中に
入っているクリームが
マイルドなくちどけで
控えめに言って
めちゃめちゃ美味しいです💕
濃厚な甘さから
ビターな甘さまで
全6種類ご用意しております
どのフレーバーになるかは
お楽しみです!
チョコレートは第3弾まであり、
なくなり次第、次のチョコレートに
変わってしまうので
お早めにご来店ください❢
そして
私、酒向への
チョコレートも
お待ちしております❢❢
ぜひ、お考え下さい💝
岐阜東バイパス店
スタッフ一同
心より
お待ちしております🙍

冬らしい冬の到来ですね⁉
2020.02.07
こんにちは!
大寒波も訪れ、どこか冬らしい寒さを感じる宇津志ファームです。
例年にない暖かさから一変し積雪!とまではありませんが、初雪が降り鼻と耳が真っ赤になりながら作業をしている毎日です。
【寒空の宇津志 白い点々は雪なんです! 写真】
そんな宇津志ファームでは12月までに冬野菜(里芋、さつま芋、菊芋、ヤーコン等々)を店舗のイベントや道の駅に出荷してきました!
菊芋やヤーコンは「イヌリン」という成分が多く含まれていて糖尿病予防に良いと言われている作物ですが、
調理方法のPOPで説明したかいもあり!?出荷しても直ぐに完売する脅威のスピード!
里芋やさつま芋も「美味しかったよ!」っと、お客様から嬉しいお言葉もいただきました。
また、春野菜の植え付け準備をしている農園ですが、昨年10月に植えたにんにくは青々と元気に育っています。
【2月のにんにく】
春夏野菜の準備している畑は、野焼きを行いました。秋に刈った草を畑でそのままにして置き、乾燥した風のない日に燃やすんです。
火は暖かいですが、草のパチパチメラメラと燃えるのを見ていると、たまに怖くなったりします。
【野焼きの風景 】
畑の草を燃やすことで、草の中で越冬しようとする病害虫の駆除となり、また燃えた灰は肥料成分となり、
元気な野菜作りの為の土壌改良の役割を果たすんです!
夏に野菜を収穫するために、半年前の畑ではこんな準備もしている農園です‼
よぉ~し! 鼻を真っ赤にしながら種蒔きの準備しますよぉ~!

828ページ(全854ページ中)