岐阜トヨペットロゴ
岐阜トヨペットロゴ
  • 店舗情報
    店舗情報
    岐阜東バイパス店
    島店
    長良店
    岐南店
    各務原店
    レインボーモール店
    県庁前店
    大垣店
    大垣西店
    真正店
    大垣北店
    美濃加茂店
    関店
    可児店
    多治見店
    恵那店
    土岐店
    中津川店
    高山店
    リフェスタ岐阜
    店舗ブログ一覧
  • 新車を探す
    新車を探す
    コンパクト
    ヤリス
    アクア
    パッソ
    ルーミー
    カローラ スポーツ
    ミニバン
    アルファード
    ヴェルファイア
    ノア
    ヴォクシー
    シエンタ
    グランエース
    ハイエース ワゴン
    SUV
    ハリアー
    カローラクロス
    RAV4
    C-HR
    ヤリス クロス
    ライズ
    ランドクルーザー
    ランドクルーザー プラド
    ハイラックス
    クラウン
    bZ4X
    セダン
    カムリ
    MIRAI
    プリウス
     カローラ
    カローラ アクシオ
    ワゴン
    カローラ ツーリング
    カローラ フィールダー
    スポーツ
    GRヤリス
    スープラ
    コペン GR  SPORT
    GR86
    ビジネス(商用車)
    ハイエース  バン
    タウンエース バン
    プロボックス
    ダイナ  カーゴ
    ダイナ  ダンプ
    タウンエース トラック
    ハイエース  コミューター
    コースター 
    ジャパンタクシー
    軽自動車
    ピクシス エポック
    ピクシス ジョイ
    ピクシス メガ
    ピクシス トラック
    ピクシス バン
    福祉車両(ウェルキャブ)
    助手席回転スライドシート車・助手席回転シート車
    助手席回転チルトシート車 
    助手席リフトアップシート車
    車いす収納装置付車
    サイドリフトアップチルトシート車
    サイドリフトアップシート車(脱着タイプ)
    車いす仕様車(スロープタイプ)
    車いす仕様車(リフトタイプ)
    ウェルジョイン 
    フレンドマチック取付用専用車
    小型モビリティ
    C+pod
  • 中古車(U-Car)情報
    中古車(U-Car)情報
    トヨタ認定中古車で探す
    ご予算で探す
    50万円未満
    50~100万円
    100万円台
    200万円台
    300万円以上
    ボディタイプで探す
    軽自動車
    コンパクト
    セダン
    SUV
    ミニバン
    ハイブリッド
    ワゴン
    スポーツ
    商用車
    トヨタ認定中古車の魅力
    ロングラン保証
    ラクのりプラン
    トヨタのクルマ買取
  • 愛車メンテナンス
    愛車メンテナンス
    車検  
    定期点検
    メンテナンスサイクル
    スマイルパスポート
    預かりタイヤ
    オイルキープ
    アフターメンテナンス
    保証がつくし
    おすすめ商品
    カーコーティング
  • 企業情報
    企業情報
    経営理念
    会社概要
    社長メッセージ
    CSR基本方針
    環境への取り組み
    プライバシー・ポリシー
    暴力団等反社会的勢力排除宣言
    金融商品販売の勧誘方針
  • その他のサービス
    その他のサービス
    携帯・スマホを購入したい
    JAFの会員になりたい
    TS CUBIC CARD「使ってバック」 | その他のサービス
    保険に入りたい | その他のサービス
    岐阜トヨペットカーリース
    ウェルキャブレンタカー
  • お問い合わせ
    お問い合わせ
    商談予約
    カタログ請求
    見積もりシュミレーション
    試乗予約
    お問い合わせフォーム
    入庫予約
食育事業
  1. トップページ
  2. スペシャルコンテンツ
  3. 岐阜トヨペット 食育事業

岐阜トヨペット 食育事業

クルマ屋なのに農園?

 『食を通じて生きることの本質を伝えたい』という想いから岐阜トヨペット食育事業は生まれました!

 人間の生活の基礎は「衣・食・住」です。なかでも健康で健全な心身を育むために「食」は必要不可欠な要素です。しかし、日本の食料自給率は先進国のなかでも極めて低く、多くの食料を輸入に頼っています。農家の高齢化や担い手不足のため耕作放棄地が増え続けていることも現実的な問題です。
 私たちは普段口にしている食べ物がどこでどのように育てられたものなのか知っているでしょうか? 本当に安全で安心して食べられる食べ物をどうやって次世代を担う子供たちに残していけばよいのでしょうか?
 岐阜トヨペット食育事業では栽培期間中、農薬・化学肥料不使用の農作物づくりを通して、「食」の大切さや自然と共生することの素晴らしさを多くの皆様にお伝えして、本当の意味で豊かで美しい日本の原風景を後世に残していく取組みを進めていきます。

 
  • 宇津志ファーム
  • 伊自良ファーム

宇津志ファーム

2018年4月に「岐阜トヨペット 宇津志ファーム」を開設いたしました。

【広さ】7反7畝(7,700㎡)
【主な作物】らっきょう・さつまいも・さといも
+
宇津志ファーム2
+
宇津志
+
宇津志ファーム1

伊自良ファーム

2019年1月に「岐阜トヨペット 伊自良ファーム」を開設いたしました。

【広さ】1町6反(16,000㎡)
【主な作物】お米・トマト
+
伊自良
+
宇津志ファーム3
+
伊自良
食育事業インスタバナー
食育事業

食育事業

2023 春 じゃがいも
農園の準備が着々と進んでいます!
2023.03.23

フキの花が咲き、明日葉も芽吹き始め、ようやく春が訪れたなぁ..と感じています。 宇津志ファームでは今期最初の品目であるじゃがいも、大根、人參、カブ、レタスの植え付けに向けて準備を進めています!基本的に有機資材は即効性がありません。なので元肥を散布し、なじませるために畑を起こして休ませることが非常に重要なのです。 起こして休ませ中... ここにじゃがいもが植わります! これからどんどん栽培品目が増えていくので、楽しみです!  

この記事を読む

食育事業

マルシェ
長良公園オーガニックマルシェに出店しました!
2022.12.21

今年の紅葉もそろそろ終わりに近づいてきましたね。 食育事業部では今年の7月から長良公園で毎月第1土曜日と第3日曜日に開催されている、オーガニックマルシェへ出店しています。 先日11月20日(日)は、里芋・サツマイモ、ピーマン、甘長とうがらし、小松菜、法蓮草、お米を出品しました。 天気予報は雨予報だったため、お客様が来て下さるか心配でしたが、当日は雨が降らず晴れ間の垣間見える出店となり、常連のお客様とお会いする事も出来ました。 岐阜トヨペットの販売の仕方は、ビニール資材を減らし、少量から購入できるようにと、量り売りをしています。お客様から100グラムってどれ位?と聞かれることが多かったので、今回から各品目の100g分を見本として置くことに! 野菜のサンプルを置くことによって説明がしやすくなり、お客様に一目で分かって頂けるようになりました。 また、前回からの試みとしてミニカーを飾っています。これはお客さんから頂いたアドバイスで、買い物中に子どもたちが遊んだり、車好きな方々とのコミュニケーションの種となっています! オーガニックマーケットを通じて、多くの方に岐阜トヨペットと食育事業を知ってもらえれば嬉しいなと思っています。 そして今回出品したピーマン、小松菜、法蓮草が売切れに。雨予報を信じ少なめに準備したことを後悔、、、 「前回美味しかったから」と来てくださるお客様も少しずつ増えはじめ、そんなお客様の期待に沿えるよう、より一層頑張らないと!と思うスタッフRでした。  

この記事を読む

食育事業

稲刈り
稲刈り体験を開催しました!
2021.10.17

稲田が金色に波打つ実りの秋。 先日、伊自良ファームでは小学生の稲刈り体験を行いました! 児童が5月に田植えをしたもち米は大きく育ち、稲穂が大きくたわむほどです。 鎌を使って稲刈りをする為、怪我のないように道具の使い方と作業の仕方を説明。  そして、いざ! 稲刈りへ! はじめは慎重に、稲刈りを進めています。 初めて鎌を使って稲を刈る作業に、なかなか稲が切れないと戸惑っていた児童も 次第に上手に鎌を使い、どんどん速くなっていきました。 刈り取った稲は天日干しする為、スタッフが束ねていくのですが 子供たちの刈り取りスピードが速くて追いつかない状態にも。。。 あっ!という間に稲刈りとハザ掛けもできました。 スタッフ全員、児童の作業の速さに驚きましたが、 サポートする事に必死で汗だくでした。 カヤネズミの巣も沢山見つかり、お土産に持って帰た児童は 家族に自慢するそうです! お米の作り方勉強会から・田植え・生き物観察・稲刈りと お米の事について沢山体験した児童達と最後は餅を食べてニッコリ笑いたい! お米の作りの大変さや、自然との共生について沢山学べた お米シーズンだったと感じるスタッフです。  

この記事を読む

食育事業

唐辛子
唐辛子の収穫ピークを迎えています。
2021.09.30

ひと雨ごとに秋が深まり、涼しさを通り過ぎ寒さを感じる農園です。 宇津志農園では、今徳山とうがらしの出荷のピークを迎えています。 「徳山とうがらし」とは? ・徳山ダムに沈んだ旧徳山村で昔から作られていた唐辛子の事です。 その種を使って作り続けているも唐辛子が徳山とうがらしです。 通常の唐辛子の1.6倍辛いと言われている唐辛子で、私も煮物に使ってみましたが 確かに辛く、しかし後引く旨味も少し感じました。 赤々と育った徳山とうがらしは、陽の光を浴びると本当に綺麗な赤色をしています。 10月末まで出荷していますが、徳山とうがらしはJAおんさい市場で販売しています。 皆様、1度手にして料理に辛い唐辛子を使ってみてください!  

この記事を読む
サイトマップ
  • 店舗情報
  • 岐阜東バイパス店
  • 島店
  • 長良店
  • 岐南店
  • 各務原店
  • レインボーモール店
  • 県庁前店
  • 大垣店
  • 大垣西店
  • 真正店
  • 大垣北店
  • 美濃加茂店
  • 関店
  • 可児店
  • 多治見店
  • 恵那店
  • 土岐店
  • 中津川店
  • 高山店
  • リフェスタ岐阜
  • 取り扱い車種
  • アクア
  • パッソ
  • ルーミー
  • カローラ スポーツ
  • ヤリス
  • ヤリスクロス
  • GRヤリス
  • アルファード
  • シエンタ
  • ノア
  • ハイエースワゴン
  • ヴェルファイア
  • ヴォクシー
  • グランエース
  • MIRAI
  • カムリ
  • カローラ アクシオ
  • プリウス
  • クラウン
  • カローラ
  • カローラ フィールダー
  • ハリアー
  • ランドクルーザー プラド
  • C-HR
  • ハイラックス
  • ランドクルーザー
  • RAV4
  • ライズ
  • スープラ
  • コペン GR SPORT
  • コースター
  • サクシード
  • タウンエース トラック
  • タウンエース バン
  • ダイナ カーゴ
  • ダイナ ダンプ
  • トヨエース カーゴ
  • トヨエース ダンプ
  • トヨエース ルートバン
  • ハイエースコミューター
  • ハイエースバン
  • プロボックス
  • ジャパンタクシー
  • ピクシス エボック
  • ピクシス ジョイ
  • ピクシス トラック
  • ピクシス バン
  • ピクシス メガ
  • カローラクロス
  • GR86
  • C+Pod
  • bZ4X
  • 中古車情報(U-Car)
  • トヨタ認定中古車の魅力
  • ロングラン保証
  • まるまるクリン
  • ラクのりプラン
  • トヨタのクルマ買取
  • その他のサービス
  • 携帯・スマホを購入したい
  • JAFの会員になりたい
  • TS CUBIC CARD「使ってバック」
  • 保険に入りたい 
  • 愛車メンテンナンス
  • 車検
  • 定期点検
  • アフターメンテナンス
  • スマイルパスポート
  • 預かりタイヤ
  • オイルキープ
  • 保証がつくし
  • おすすめ商品
  • カーコーティング
  • 福祉車両(ウェルキャブ)
  • スペシャルコンテンツ
  • オンライン見積
  • オススメ中古車特集
  •    Sunflowers 
  • 岐阜トヨペット食育事業
  • マルシェ「HAPPY MARKET」
  • 企業情報
  • 会社概要
  • 沿革
  • 社長メッセージ
  • CSR基本方針
  • プライバシー・ポリシー
  • 環境への取り組み
  • 暴力団等反社会的勢力排除宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 商談予約
  • カタログ請求
  • 試乗予約
  • 入庫予約
  • 所有権解除について
  • その他お問い合わせ
  • youtube
Copyright © GIFU TOYOPET. All rights resereved. 岐阜県公安委員会 第531010000020号