『第3回TOYOPET KART GP』参戦してきました!※【
2019.11.23
みなさん、こんにちは♪
11月18日(月)に静岡県にある富士スピードウェイ内カートコースにて
〖TOYOPET KART GP〗が行われ、出場してきました!
全国からトヨペット販売店20社が集まり、
1チーム男性3名、女性1名の計4名の選手が90分間の耐久レースを行い、順位を競います。
当日の朝、会場へ向かうとなんと雨で地面は濡れていました…☂
路面が濡れている状態でスピードを出すとスリップの恐れがあるため不安でしたが、
その後天気は回復!

路面はあっという間に乾き、富士山が見守る中レースを行うことができました!
レースにはなんと!スペシャルゲストで10名の『プロドライバー』が登場し、
一緒に走る貴重な経験ができました!
「やっぱりプロは違うなあ!」とプロの走りに圧倒されました!
総合結果の順位は、20社とプロドライバー3チーム合せて23チーム中、
👑11位👑でしたが、チーム一丸となり参加したことで、
改めて走る楽しさを実感することができました。
これからもいろんな経験を通して、
みなさんに走る楽しさや、楽しく走るためのルール(交通安全)なども
お伝えできればと思っております。
来年も開催される予定のトヨペットカートグランプリですが、
今年よりもいい結果が残せたらいいなと思います☆彡
11月18日(月)に静岡県にある富士スピードウェイ内カートコースにて
〖TOYOPET KART GP〗が行われ、出場してきました!
全国からトヨペット販売店20社が集まり、
1チーム男性3名、女性1名の計4名の選手が90分間の耐久レースを行い、順位を競います。
当日の朝、会場へ向かうとなんと雨で地面は濡れていました…☂
路面が濡れている状態でスピードを出すとスリップの恐れがあるため不安でしたが、
その後天気は回復!

路面はあっという間に乾き、富士山が見守る中レースを行うことができました!
レースにはなんと!スペシャルゲストで10名の『プロドライバー』が登場し、
一緒に走る貴重な経験ができました!
「やっぱりプロは違うなあ!」とプロの走りに圧倒されました!
総合結果の順位は、20社とプロドライバー3チーム合せて23チーム中、
👑11位👑でしたが、チーム一丸となり参加したことで、
改めて走る楽しさを実感することができました。
これからもいろんな経験を通して、
みなさんに走る楽しさや、楽しく走るためのルール(交通安全)なども
お伝えできればと思っております。
来年も開催される予定のトヨペットカートグランプリですが、
今年よりもいい結果が残せたらいいなと思います☆彡
