サービス技術コンクール
2019.08.09
みなさん、こんにちは🌞
連日の猛暑で少々バテ気味ですが、
みなさんは大丈夫ですか❓
適度な水分補給を心がけ、
熱中症には十分ご注意くださいね⚠
さて、岐阜トヨペットには、
優秀な整備士がたくさん在籍しております。
サービス技術の更なる向上、知識をつけるため。
また、お客様の気持ちに立ち対応ができるよう、
日々、努力を重ねております
そんな整備士たちが、腕を競い合う場があります。
『サービス技術コンクール』です!!
昨年10月に行われた社内大会で選び抜かれた2名が
今年12月に行われる
『全国サービス技術コンクール 地区大会』に向け
日々訓練に励んでいます。
訓練を通して技術力を向上させ、
万が一、お客様の大切なお車が故障しても
素早く正確に修理できるよう取り組んでいます。
目指すは全国制覇!!

岐南工業高校 職場体験を行いました
2019.08.02
みなさん、こんにちは☀
毎日猛暑が続いていますが、適度な水分補給を心がけ、
熱中症には十分ご注意くださいね。
さて、岐阜トヨペットでは7月25日~7月27日までの3日間、
岐南工業高校自動車科に通う生徒さんの職場体験をおこないました😁
毎年数名を受け入れますが、
今年度は5名の生徒さんに参加していただくことができました✨
初日は、当社についてざっくりと勉強し、
レクサス長良と鈑金センター見学を行いました。
なかなかレクサス店に入ることがない生徒さん達も
楽しそうに車を見学したり、
鈑金センターでは車をどうやって直していくかを
真剣に見学したりすることができました。
2日目は、
大垣北店・島店・関店に分かれ店舗にて工場実習を行いました。
普段も車を触って授業を行っていますが、
実際に働いている姿を見るとイメージが変わったと話しており、
楽しく工場実習を行うことができました。
そして最終日は本社実習室にてサービス技術Gの研修を行いました。
3日間を通じて「自動車整備士とはどんな仕事をしているか」
「自動車販売店で働くことはどうか」ということを体験することができ
嬉しかったとコメントをいただきました。🎤
慣れない環境の中、本当にお疲れさまでした!
今後の5名の生徒さんの活躍を期待しつつ、
今回の経験を生かして、ぜひ、自動車整備の仕事に関わって頂けたら嬉しいです。

TOYOTA SOCIAL FES!!長良川クリーン作戦に参加しました♪
2019.07.20
みなさん、こんにちは!
本日2019年7月20日(土)に行われた、『TOYOTA SOCIAL FES!! 長良川クリーン作戦』に
岐阜トヨペット社員も参加しました!
終始雨が降り続いていましたが、
清流長良川の豊かな自然を守るため、両岸約6キロを清掃しました。
ペットボトル・缶・発泡スチロール・ボールなど・・・さまざまなゴミが川辺に・・・!
ゴミ袋が一杯になる社員もいました💦
また、清掃終了後には一緒に参加したお子様を中心に鮎の放流を行いました♪
悪天候の中でしたが、とても充実した清掃活動となりました♪
ゴミ拾いは、景色をキレイにするだけでなく、
川の生き物や人間の体への悪影響を防ぐことにもつながっています。
ゴミのないキレイな長良川をめざして
これからも清掃活動に進んで参加していきます!!

11ページ(全11ページ中)