暑い夏を乗り切ろ~
2021.08.18
こんにちは、可児店です(^^)/
日差しが強く暑い日が続いてますが
皆さま、体調はいかがでしょうか?
熱中症予防は万全でしょうか?
本日は熱中症予防ポイントをお伝えします
1.こまめに水分補給をする
2.部屋の温度を計る
3.エアコンはもちろん扇風機も上手に使用する
4.部屋の風通しを良くする
5.シャワーやタオルで体を冷やす
6.外出時は日傘や帽子を使用し、習慣付けする
皆さん、頭では分かっていても
まぁいいやと思いがちですよね(^^;)
熱中症予防をしっかりして
暑い夏を乗り切りましょう(*^^*)
ところで、
エアコンは家の中だけでなく、
車のエアコンもあります。
皆さんは定期的に
クリーンエアフィルターを交換していますか?
長年の使用や交換しても距離を多く走る方は
ホコリ等でフィルターが詰まってしまい
風の量が少なくなってしまったり、
エアコンの効きが悪くなることがあります。
(汚れたフィルター)
フィルターの交換は
1年又は10000㎞毎の交換をおすすめしています。
(新品のフィルター)
すごく暑い近年の夏、
エアコンの効きが悪いとせっかくのお出掛けも
快適ではないですよね💦
また、
エアコンをフル可動させていると
燃費も気になります💦💦
快適ドライブのためにも
定期的な交換をおすすめします(≧▽≦)
交換の際は是非、
店頭スタッフへお声がけください。
皆さんのご来店を
心より待ちしてます!!

新型ランドクルーザー登場❕~夏期休業のお知らせ~
2021.08.07
こんにちはヽ(^o^)丿
可児店です!!
8月2日に
ランドクルーザーが
14年ぶりの
フルモデルチェンジを
しました(`・ω・´)✨
ZXガソリン車<オプション装着車>
ランドクルーザーといえば
どんな道でも
どんどん走り、すいすい進むイメージですよね😄✨
GR SPORT ディーゼル車<オプション装着車>
そんなイメージ通り、
ランドクルーザー特有の
「信頼性・耐久性・悪路走破性」
をさらに進化させ
疲れにくい走りを実現しました🚘❕❕
ZXガソリン車<オプション装着車>
また、トヨタ最新の
Toyota Safety Senseを
はじめとする先進安全装備を
備えております(≧▽≦)🌟
機能のひとつとして
今回トヨタ初の
「指紋認証スタートスイッチ」
を採用しています☺♬
[GXを除く全車に標準装備。GXにメーカーオプション]
登録された指紋情報と一致しなければ
エンジンがかからないという
仕組みになっております(*´ω`*)
盗難防止になりますね😲😲
そして今回は
ランドクルーザー初の
「GR SPORT」
バージョンが設定され
ブラックのメッシュグリルや
各部にマットブラック加飾など
スポーティなイメージ(^^)/✨
ご興味のある方
お気楽にスタッフまで
お尋ねくださいませ~☺♪
そして最後に、、、
夏期休業のお知らせです🍉
当店は8月9日(月)~
8月17日(火)まで
お休みとなります😢
夏期休業期間中、事故・故障等でお困りの方は
岐阜トヨペット安心サポートセンター
0120-268ー118
までお問い合わせくださいm(__)m
連日暑い日が続いておりますが
皆さまお身体にお気をつけて
お過ごしください🍧✨

🌂ガラスコートのご案内☂
2021.08.01
みなさまこんにちは❢❢
可児店です🌟
いつも可児店ブログをご覧頂きありがとうございます。
最近暑い日が続いておりますが、
体調は大丈夫ですか?
水分と塩分補給をお忘れなく❕
話しは変わりまして、
梅雨が明けましたが、雨が降る日も多くありますね。
そんな雨の日の運転で前が見にくいなぁ~と
感じたことはありませんか!?
少しの雨であれば
ワイパーの使用で視界は確保できますが、
大雨の時は
ワイパーの作動を連続で早く動くHI(OFFの状態からレバーを2段階下に下げた時)にしても
追いつかなくて前が見えない時はありませんか?
そんな時にオススメしておきたい商品が
「フロントガラスコート」です😄
下の写真は左半分がガラスコート未施工、
右半分がガラスコート施工済みの状態で
上から水をかけて簡易的に雨の日の状態を作り撮影しました。
室内から見た状態です。
未施工の左半分は水が親水してしまって
前が見にくくなってしまっています。
(↓下は未施工アップ画像)
施工済みの右半分は、
細かい水玉状になって
視界がぼやけずに前が見やすくなっています。
(↓下は施工済みアップ画像)
作業はまず、
ガラスに付着している油膜を
油膜取り剤で除去してから
コートを塗布して乾燥後仕上げ材で拭き取って完了です。
効果持続は約6ヶ月ですが、
お車の使用状況や保管状況よっては
短くなる場合もあります。
料金は、ガラス1面 工賃込2200円(税込)
施工時間は約30分です!!
※作業時間は車種によって異なります。
同時にワイパーゴムを、
コート施工用の物に交換をオススメします🌠
ワイパーゴムの料金は車種によって違うためご相談下さい。
私はこの時期、
必ず施工してます✊
雨が水玉状でポロポロ~と流れると
とっても気持ちいいですよ😄

ついに登場❢新型アクア❢
2021.07.23
こんにちは!
可児店です(^▽^)/
7月19日に新型アクアの
フルモデルチェンジが
発表されましたね(≧▽≦)🎉
初代アクアの誕生から約10年😄✨
多くのお客様から
愛されているアクアが
初代アクアのサイズ感を変えず
先進性と質感を向上させ、
今回はじめての
フルモデルチェンジ
となりました(`・ω・´)🌟
外観はこのような感じです!!
アクア グレード:Z(2WD)
(カラー:クリアベージュメタリック)
<オプション装着車>
■ボディカラーおよび内装色は撮影、印刷インキの関係で実際の色とは異なって見えることがあります。また、実写においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
内装はこのような感じです!!
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
アクア グレード:Z(2WD)
(内装色:コジ―[ブラック×ダークネイビー])
<オプション装着車>
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。■画面ははめこみ合成です。■写真は合成です。■写真のスマートフォンとUSBケーブルは撮影のために用意したものです。装備には含まれません。
デザインはもちろん
安全装備も
グレードアップしましたよ~✨✨
さらに待望のE-Four(4WD)の
登場により走行性能も
パワーアップしたので
雪道や凍結路でも
安心して走行できます!🚗
可児店には
2WDのXグレード
ボディカラーが黒色
(外板色コード209)の
試乗車をご用意しています😄✨
現在初代アクアを
愛車として使用している
スタッフ2人が実際に乗ってみましたヽ(^o^)丿🌟
池田スタッフの感想👩✨
座り心地が良くなりました❢
とくに後部座席が広く感じます☺
また後部座席からの景色が
よくみえるようになり
解放感があります❣❢
薫田スタッフの感想👩🌟
ドリンクホルダーの位置が
変更されていて飲み物が
取りやすくなりました😄❣
あくまで個人の感想ですが、
ご興味のある方ぜひ一度
試乗してみませんか?✨
ぜひお気軽に
お問い合わせください😄
お待ちしてまーす(^_^)/~

26ページ(全34ページ中)