室内
■写真は標準キャブ・標準デッキ・ジャストロー・2.0トン積・ディーゼル車の室内。ボディカラーはホワイト〈058〉。“Gパッケージ”装着車。助手席SRSエアバッグ、助手席プリテンショナー機構付シートベルト、助手席シートベルト非着用警告灯、助手席アシストグリップ(2個)はセットでメーカーオプション。CD+AM/FM+2スピーカー[Bluetooth®対応(ハンズフリー)、USB+AUX端子付、デジタル時計&タイマー・アラーム機能内蔵]はメーカーオプション。
■Bluetooth®はBluetooth SIG,Inc.の商標です。
【1】オーバーヘッドコンソール(ワイドキャブ)
【2】オーバーヘッドコンソール
【3】アッパーボックス
■助手席SRSエアバッグ選択時は装着されません。
■助手席SRSエアバッグ選択時は装着されません。
【4】カップホルダー付センターシートバックトレイ
[標準キャブのダブルキャブ車に標準装備。4WDを除くシングルキャブ車にメーカーオプション。]
[標準キャブのダブルキャブ車に標準装備。4WDを除くシングルキャブ車にメーカーオプション。]
【5】センターコンソールストレージ・センターコンソールボトルホルダー(ワイドキャブのみ)
【6】可倒式シフトレバー
標準キャブに広がる豊かな居住空間。
中央席足元にゆとりのスペース。良好な視界と開放感。また、腰部への負担を軽減するなど、座り心地を見直したシートを採用。ドライバーにとって疲れにくく、居心地の良い空間を追求しました。
■写真は標準キャブ・標準デッキ・ジャストロー・2.0トン積・ディーゼル車の室内。ボディカラーはホワイト<058>。“Sパッケージ”装着車。シート表皮のトリコットは“Sパッケージ”専用メーカーオプション。灰皿(運転席ドア・助手席ドア)はメーカーオプション。
■写真は標準キャブ・標準デッキ・ジャストロー・2.0トン積・ディーゼル車の室内。ボディカラーはホワイト<058>。“Sパッケージ”装着車。シート表皮のトリコットは“Sパッケージ”専用メーカーオプション。灰皿(運転席ドア・助手席ドア)はメーカーオプション。
ワイドキャブの開放感とゆとり。
ゆとりある乗降面(ドアオープニング)や足元スペースなどで、優れた乗降性、居住性を実現。低く広がりのあるインストルメントパネルは、ワイドなキャビンにさらに大きな開放感と視認性の良さをもたらしています。
■写真はワイドキャブ・ロングデッキ・フルジャストロー・3.5トン積・ディーゼル車の室内。ボディカラーはホワイト〈058〉。“Gパッケージ”装着車。運転席・助手席側電動格納式熱線リモコン2面鏡式ミラーはメーカーオプション。
■写真はワイドキャブ・ロングデッキ・フルジャストロー・3.5トン積・ディーゼル車の室内。ボディカラーはホワイト〈058〉。“Gパッケージ”装着車。運転席・助手席側電動格納式熱線リモコン2面鏡式ミラーはメーカーオプション。
いっそうの見やすさ・分かりやすさを追求。
コンビネーションメーター
メーター類の大型化、より見やすいフォントの採用、各種インジケーターサイズの拡大など表示の細部を見つめ直し、さらなる判読性の向上を目指しました。
■写真はディーゼル・AT車。
■LPG車を除く。
■写真はディーゼル・AT車。
■LPG車を除く。
カラー化、大型化でより視認性の高いデザインに。
マルチインフォメーションディスプレイ
燃料計、水温計、AMT/ATシフトポジションなど、さまざまな情報をドライバーに提供するマルチインフォメーションディスプレイ。画面には、4.2インチのTFTカラー液晶モニターを採用しました。運転に必要な情報をカラー・高コントラストのより見やすい表示で伝達します。
■LPG車を除く。
■LPG車を除く。
-
■省燃費運転の状況をお知らせ。「エコアンビエント表示」
省燃費運転を実施した場合、その運転状況によってマルチインフォメーションディスプレイの背景が通常時の青色から、水色、黄緑色へと変化。模範的な省燃費走行をサポートします。 -
■クリーニング時期を把握できる「DPRすす堆積量」
情報項目には、DPRクリーニングの目安となるよう、堆積している“すす”の量を目盛り表示する「DPRすす堆積量」も設定しています。 -
■車両コンディションやメンテナンス時期を積極的に告知
車両が常に不調なく稼働できるよう、たとえば、エンジンオイル交換時期、燃料フィルター交換時期、ベルト点検時期などユーザーが任意に選んだ項目についてのメンテナンス時期を告知します。
運転情報の取得や表示を手元で操作。
ステアリングスイッチ
コンビネーションメーター内のマルチインフォメーションディスプレイ表示を操作できるスイッチをステアリングに設けました。各種車両情報をはじめ、平均燃費、瞬間燃費といった省燃費運転状況の確認など、多彩な情報の表示切替をステアリングから手を離さず直感的に行えます。さらに、携帯電話などと連携してハンズフリーで通話できる機能も採用しています。
■LPG車を除く。
■LPG車を除く。
軽い操作力で確実な制動を実現。
電動パーキングブレーキ
レバースイッチの引き上げ操作によってパーキングケーブルをモーターで牽引。軽い操作力で、環境に応じた最適な制動力で駐車できます。ハイブリッド車、ディーゼル車(ダブルキャブを除く)に標準装備。
※電動パーキングブレーキを作動させるとモーター作動音がします。
■LPG車を除く。
※電動パーキングブレーキを作動させるとモーター作動音がします。
■LPG車を除く。
■ボディカラーおよび内装色は、撮影および表示画面の関係で実際の色と異なって見えることがあります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯させたものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■表示されるランプは、車型やオプション装着により異なります。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■標準状態以外のシートアレンジにすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。
■シートの操作方法については、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。
■一部の写真は合成・イメージです。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯させたものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■表示されるランプは、車型やオプション装着により異なります。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■標準状態以外のシートアレンジにすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。
■シートの操作方法については、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。
■一部の写真は合成・イメージです。